中野区(東京都)

新着広報記事
-
イベント
聴いて踊って観て書いてー子どもの文化・芸術体験ー(1)
■聴~CLASSIC(クラシック) 今年1月、区内3か所でミニコンサートを鑑賞。生演奏を聴いた後は楽器体験を楽しみました。 ☆本事業は中野区子ども・若者文化芸術振興基金(本紙4ページ参照)を活用しました ◇Interview 藤﨑 美乃さん 中野区在住。ソリスト(独奏者)として、日本フィルハーモニー交響楽団などと共演。全国各地で0歳から聴けるコンサートやワークショップなどを多数開催 -どのような想…
-
イベント
聴いて踊って観て書いてー子どもの文化・芸術体験ー(2)
■書~WRITING(ライティング) 昨年11月、プロのライターから文章の書き方を学ぶ全4回の講座を受講。区内の文化・芸術活動を取材した冊子を作りました。 完成した冊子「MINT(ミント)」は区HPでご覧になれます ◇Interview 中村 未来さん 中野区在住。学生時代からライターとして活動し、雑誌や書籍、舞台の脚本、漫画の原作などさまざまなジャンルの執筆を行う -文章を書く時に大切なことは?…
-
くらし
中野区議会 第1回定例会
■3月21日(金)まで開会中 会議日程:本会議…3月21日 ☆どなたでも傍聴できます。日程は、変わることがあります 開会:午後1時から 問合せ:区議会事務局/10階 【電話】3228-5585【FAX】3228-5693
-
その他
中野区教育委員会表彰を行いました
中野区教育委員会では、各種大会や行事等で優秀な成績を収めた児童・生徒、区の教育・文化の振興・発展に関して功労のあった方を、年1回表彰しています。今年度は3月8日に個人・団体計54組を表彰しました。 ☆表彰されたみなさんについては、区HPでご覧になれます 問合せ:教育委員会係/7階 【電話】3228-5734【FAX】3228-5679
-
くらし
24時間365日対応~AIチャットボットのご利用を
区への問い合わせに、AI(人工知能)が対話形式で自動応答します。区HPから利用できます。 ☆AIチャットボットはみなさんの質問から学習し、回答の精度を高めていきます。積極的にご利用ください 問合せ:区民サービス企画調整係/8階 【電話】3228-5568【FAX】3228-5456
広報紙バックナンバー
-
なかの区報 2025年3月20日号
-
なかの区報 2025年3月5日号
-
なかの区報 2025年2月20日号
-
なかの区報 2025年2月5日号
-
なかの区報 2025年1月11日号
-
なかの区報 2024年12月20日号
-
なかの区報 2024年12月5日号
-
なかの区報 2024年11月20日号
-
なかの区報 2024年11月5日号
-
なかの区報 2024年10月20日号
-
なかの区報 2024年10月5日号
-
なかの区報 2024年9月20日号
-
なかの区報 2024年9月5日号
-
なかの区報 2024年8月11日号
-
なかの区報 2024年7月20日号
-
なかの区報 2024年7月5日号
-
なかの区報 2024年6月20日号
-
なかの区報 2024年6月5日号
-
なかの区報 2024年5月20日号
-
なかの区報 2024年5月5日号
-
なかの区報 2024年4月20日号
-
なかの区報 2024年4月5日号
-
なかの区報 2024年3月20日号
-
なかの区報 2024年3月5日号
自治体データ
- HP
- 東京都中野区ホームページ
- 住所
- 中野区中野4-8-1
- 電話
- 03-3389-1111
- 首長
- 酒井 直人