広報えどがわ 令和6年5月15日号

発行号の内容
-
くらし
特集 まちを守る、身近な水辺 荒川放水路~今年で通年100年~(1)
私たちの身近な水辺の一つである荒川。実はこの荒川が人の手でつくられた「放水路」であることをご存じですか。荒川放水路は、今年で通水100年を迎えます。これまで一度も決壊を起こさずまちを守り続けてくれました。 今回は荒川放水路の歴史や治水の取り組みなどについてご紹介します。 ■洪水を繰り返さないために 本区を流れる荒川放水路。「放水路」とは、川の流れをよくするために新しく人の手で開削し、直接海や他の川…
-
くらし
特集 まちを守る、身近な水辺 荒川放水路~今年で通年100年~(2)
■通水100年を記念したイベントが開催されます! ◇カウントダウンフェス 日時:7月7日(日曜日)15時から 場所:荒川ロックゲート(小松川1丁目地先) 内容:荒川ロックゲートの通船体験、広報ブース、キッチンカーほか (注)詳しくはホームページ別ウィンドウで開きますをご覧ください。 ◇アニバーサリーフェス 日時:10月12日(土曜日)10時から 場所:荒川知水資料館amoa(北区志茂5丁目41番1…
-
くらし
情報-お知らせ(1)
■中小企業者向けの助成制度をご利用ください! 区内産業の活性化を図るため、区内中小企業者を対象に助成制度を用意しています。適用条件など詳しくは区ホームページをご覧ください。 (注)間接経費(消費税、振込手数料、運送料、交通費、通信費、光熱費など)は対象外。 申し込み:申請書を経営支援課相談係へ持参(区役所東棟1階2番)または郵送 (注)申し込み方法など詳しくは区ホームページをご覧になるかお問い合わ…
-
くらし
情報-お知らせ(2)
■江戸川区合同水防訓練を実施します 台風や集中豪雨に備えて、区と区内の各消防署・消防団などが合同で実施する水防訓練です。 日時:5月22日(水曜日)9時30分~11時 (注)荒天中止。 場所:江戸川河川敷(篠崎町1丁目地先) 問い合わせ:防犯防災係 【電話】03-5662-2129 ■区立学校教科書展示会 日程: (1)特別展示会…6月4日(火曜日)~13日(木曜日) (2)法定展示会…6月14日…
-
イベント
情報-催しもの
■環境フェア2024~めざそう!エコタウンand脱炭素!!~ 今年は「みらいの地球へ~踏み出そうはじめのいっぽ~」がサブテーマ。気候変動対策を体験できる展示や各団体・企業・学校などの出展の他、リサイクルマーケットなども開催します。 日時:6月2日(日曜日)9時~15時 (注)荒天中止。 場所:総合文化センター (注)詳しくは区ホームページをご覧ください。 ◇フードドライブ 家庭で余っている食品を持…
-
健康
情報-健康・福祉(1)
■健康サポートセンター一覧 ・中央【電話】03-5661-2467 ・小岩【電話】03-3658-3171 ・東部【電話】03-3678-6441 ・清新町【電話】03-3878-1221 ・葛西【電話】03-3688-0154 ・鹿骨【電話】03-3678-8711 ・小松川【電話】03-3683-5531 ・なぎさ【電話】03-5675-2515 ■夜間・休日急病診療 ○江戸川区医師会夜間・休…
-
くらし
情報-健康・福祉(2)
■江戸川区医師会区民公開講座「がん検診の入口~元気なときこそがん検診~」 【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/2406_cancer.html 問い合わせ:江戸川区医師会 【電話】03-3652-3166 9時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く) ■盲導犬の6年度給付申請を受け付けます 対象:都内に1年以上住んでいる18歳以上で次の全てに該当…
-
健康
今、プレコンだ~今日から始まる未来を見据えた健康づくり~
■第1回 現在・将来の自分自身と、将来の子どものために みなさん、はじめまして。千葉大学医学部附属病院の産婦人科医、佐藤美香です。 産婦人科は妊娠・出産のイメージが強いかもしれませんが、今回は妊娠前の健康に着目したプレコンセプションケア(プレコン)についてご紹介します。 ◆プレコンセプションケア(プレコン)とは プレコンセプションは、プレ=前、コンセプション=授かること、という意味です。 プレコン…
-
くらし
友好都市からの手紙
■長野県安曇野市(友好都市) 安曇野市(旧穂高町)との盟約の締結は昭和49年2月。区民の別荘「穂高荘」は51年6月にオープンしました。四季の変化に富んだ自然が区民に親しまれるとともに、毎年10月の区民まつり参加(観光物産展・郷土芸能)、相互の文化・スポーツ・子ども会交流など、ますます友好は深まっています。 なお、平成17年10月1日に、近隣の豊科町、三郷村、堀金村及び明科町と合併し安曇野市となりま…
-
スポーツ
クボタスピアーズインフォメーション
■ホストゲームのハイライト! ○スピアーズえどりくフィールドでのホーム最終戦に見事勝利! 4月27日、今シーズン最後のホストゲームが行われました。前半は勢いに乗る三重ホンダヒートの攻撃に苦しみながらも、徐々に点差を縮め敵陣に迫ります。後半は逆転トライで好スタートを切り、ペースを奪うとたちまち点差を広げ、見事ホームでの勝利を飾りました。 当日は、応援への感謝の気持ちを込めて“ORANGE”Thank…
-
文化
えどがわ文化コンシェルジュ
■えどがわ文化コンシェルジュとは 区民の皆さんと江戸川区の文化をつなぎ、皆さんの「やりたい気持ち」に応えるため、区内文化施設に配置された職員(=コンシェルジュ)が、区民の皆さん一人ひとりにあった「イベント」「教室」「サークル活動」などの江戸川区の文化情報をご案内するサービスです。 ▽えどがわ文化コンシェルジュ窓口 「えどがわ文化コンシェルジュ」は区内文化施設の窓口(令和3年4月現在、16施設)にお…
-
しごと
広報えどがわ有料広告の募集
広報えどがわは、令和2年10月1日号から全面リニューアルし、毎月1日と15日に発行します。約19万部作成し、新聞折り込みのほか、区の施設や区内の駅などで配布しています。 ◆規格・掲載料 規格:中面(4色) 縦1cm×横17cm 広告掲載料:25,000円 (注)掲載面は指定できません。 ▽広告の掲載場所 紙面の下部欄外 ▽申し込みから掲載までの流れ 1 申し込み 広報えどがわ広告掲載申込書に、掲載…
-
その他
その他のお知らせ(広報えどがわ 令和6年5月15日号)
■FMえどがわ 84.3MHz イベント情報や音楽番組の他、月曜~金曜午前8時45分・午後2時・午後8時40分から放送の番組「江戸川区からのお知らせ」で行政情報を発信しています。 ■穂高荘・塩沢江戸川荘 9月分の宿泊予約受け付け開始! 9月分までの宿泊・バスツアーは各予約センター(下記)で受け付け中です。 ・穂高荘 【URL】https://hotakaso.jp/pamphlet/ ・塩沢江戸川…