江戸川区(東京都)

新着広報記事
-
子育て
特集 もうすぐ夏休み!自由研究はこれで決まり!? もうすぐ夏休みが始まりますが、自由研究に悩むお子さんも多いのではないでしょうか。この特集では、夏休み期間に開催されるさまざまな体験イベントをご紹介します。自由研究のテーマに悩んでいる方、ぜひ参加してみませんか? ■子ども未来館のイベント! 場所:篠崎町3-12-10 申し込み:(1)~(9)は7月23日(水)まで、(10)~(18)は7月29日(火)までにHPで ※8月19日(火)までに実施するイ...
-
イベント
第50回 江戸川区花火大会 8月2日(土) 荒天中止 順延なし 19時15分~20時20分 場所:江戸川河川敷(都立篠崎公園先) 大会の中止基準について、詳しくは大会HPをご覧ください 鍵屋と歩む半世紀 ■プログラム 19時15分~ 祝50周年!江戸川大花火 ーはじまりの空ー 25分~ 「最も高い山型の仕掛け花火」でギネス世界記録(R)に挑戦! ダイヤモンド富士 ー最高到達点!ー 35分~ ブルーモーメント ー夏空のHarm...
-
くらし
75歳以上の方がいる世帯へ 熱中症・物価高騰対策給付金のお知らせ 熱中症から命を守るために 熱中症になるリスクが高い75歳以上の方を対象に、熱中症による搬送人数が多い7・8月分の、エアコンなどの使用による電気代相当分の一部を補助します。詳しくは区HPをご覧になるか、お問い合わせください。 対象:基準日(7月1日)時点において、75歳以上の方がいる世帯(8月31日までに75歳になる方がいる世帯を含む) 支給時期:対象の世帯へ通知書をお送りし、7月下旬から順次支給し...
-
くらし
想い〜区長室から〜 ■江戸川区長 斉藤猛 「私の町では花火がとてもきれいです。きれいな色・形・音。私は花火の全てが好きです。言葉でどう表しても表現できないでしょう。そんな花火が私の町の自慢です」。こちらは「小・中学生が見つけた!わがまちじまん」に寄せられた、区内の小学校に通う、当時小学5年生の児童による投稿です。 本区の夏の風物詩「江戸川区花火大会」は、今年で第50回となります。第1回から花火の打ち上げを担当している...
-
くらし
「江戸川区水害ハザードマップ」を改定し、概要版を7月31日(木)から各家庭にお配りします 今までに経験したことがない大規模水害が起きたらどうなるか、命を守るためにどうするかを知っていただくため、「江戸川区水害ハザードマップ概要版」をお配りします。 今回の改定では区民の皆さんの意見を取り入れながら、見やすく・分かりやすい内容に変更しています。 また、改定内容などに関する説明会を以下のとおり開催します。 問合せ:防災危機管理課計画係 【電話】03-5662-1992
広報紙バックナンバー
-
広報えどがわ 令和7年7月15日号
-
広報えどがわ 令和7年7月1日号
-
広報えどがわ 令和7年6月15日号
-
広報えどがわ 令和7年6月1日号
-
広報えどがわ 令和7年5月15日号
-
広報えどがわ 令和7年5月1日号
-
広報えどがわ 令和7年4月15日号
-
広報えどがわ 令和7年4月1日号
-
広報えどがわ 令和7年3月15日号
-
広報えどがわ 令和7年3月1日号
-
広報えどがわ 令和7年2月15日号
-
広報えどがわ 令和7年2月1日号
-
広報えどがわ 令和7年1月15日号
-
広報えどがわ 令和7年1月1日号
-
広報えどがわ 令和6年12月15日号
-
広報えどがわ 令和6年12月1日号
-
広報えどがわ 令和6年11月15日号
-
広報えどがわ 令和6年11月1日号
-
広報えどがわ 令和6年10月15日号
-
広報えどがわ 令和6年10月1日号
-
広報えどがわ 令和6年9月15日号
-
広報えどがわ 令和6年9月1日号
-
広報えどがわ 令和6年8月15日号
-
広報えどがわ 令和6年8月1日号
-
広報えどがわ 令和6年7月15日号
自治体データ
- 住所
- 江戸川区中央1-4-1
- 電話
- 03-3652-1151
- 首長
- 斉藤 猛