江戸川区(東京都)

新着広報記事
-
くらし
特集 食品ロスをなくそう! おいしく、無駄なく食べきろう! 気温や湿度が高い夏は、食材が傷みやすく、多くの食品ロスが発生します。今回は、食材をおいしく・無駄なく食べきる、夏にぴったりの「食べきりレシピ」をご紹介します。 ■食品ロスってなに? まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品のこと。家庭で発生する食品ロスの多くは食べ残しが原因です。 ・作りすぎ ・夏は傷みやすい →食べ残した多くの食材が捨てられています ◇区内の食品ロス発生量 ■食品ロスを減ら...
-
くらし
想い〜区長室から〜 江戸川区長 斉藤猛 「ここ(小松川・平井周辺)なんか火の海だよ。人がいっぱいでそれをかき分けるのが大変だった。B29が焼夷(しょうい)弾をバラバラ落としていくから…。焼け野原で、忘れられない」 こちらは、えどがわ区民ニュース『東京大空襲の記憶(令和6年9月1日号)』の冒頭で、関野さんが語る当時の様子です。 今年は戦後80年の節目の年。先の東京大空襲では、一夜にして10万人もの尊い命が失われ、区内の...
-
くらし
私のとっておき Vol.3 区民の皆さんが区内で撮影した“とっておき”の一枚を紹介します。 ■夕暮れに映える満開の花菖蒲(はなしょうぶ) 江戸川の河川敷にある小岩菖蒲園。夕暮れ時に到着すると、満開で色とりどりの菖蒲の花と夕焼けが一緒に楽しめました。 ■江戸川のシドニー、オペラハウス。 葛西臨海水族園に初めて行きました。海外のような風景が撮れました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 掲載写真を募集中! 応募方法など詳しくは区HP...
-
くらし
1世帯当たり最大3万円 自宅に取り付ける防犯機器などの購入費用を補助します 自宅に取り付ける侵入盗対策に有効な防犯機器などの購入費用を補助します。7年4月以降に購入したものが対象です。詳しくは区HPをご覧ください。 対象:区内在住で、7年4月1日〜8年3月31日に次の対象物品を購入した世帯 ・防犯カメラ ・防犯フィルム ・カメラ付きインターホン ・補助錠 ・センサーライト など侵入盗対策に有効な物品 補助金額:対象物品の購入金額の4分の3(最大3万円) 申し込み9月1日(...
-
くらし
商品券まつり 紙商品券の購入申し込みを開始しました 10月1日から始まる「商品券まつり」で利用できる、紙商品券の購入申し込みを開始しました。今年は江戸川区商店街連合会設立70周年を記念して20%お得に買い物ができます!詳しくは江戸川区商店街連合会HPをご覧ください。 対象:区内在住の方 販売価格:1セット1万円 ※1セット当たり1万2000円分の商品券として利用可。 ※1人5セットまで。申し込み多数の場合は抽選。 使用期間:10月1日(水)〜12月...
広報紙バックナンバー
-
広報えどがわ 令和7年8月1日号
-
広報えどがわ 令和7年7月15日号
-
広報えどがわ 令和7年7月1日号
-
広報えどがわ 令和7年6月15日号
-
広報えどがわ 令和7年6月1日号
-
広報えどがわ 令和7年5月15日号
-
広報えどがわ 令和7年5月1日号
-
広報えどがわ 令和7年4月15日号
-
広報えどがわ 令和7年4月1日号
-
広報えどがわ 令和7年3月15日号
-
広報えどがわ 令和7年3月1日号
-
広報えどがわ 令和7年2月15日号
-
広報えどがわ 令和7年2月1日号
-
広報えどがわ 令和7年1月15日号
-
広報えどがわ 令和7年1月1日号
-
広報えどがわ 令和6年12月15日号
-
広報えどがわ 令和6年12月1日号
-
広報えどがわ 令和6年11月15日号
-
広報えどがわ 令和6年11月1日号
-
広報えどがわ 令和6年10月15日号
-
広報えどがわ 令和6年10月1日号
-
広報えどがわ 令和6年9月15日号
-
広報えどがわ 令和6年9月1日号
-
広報えどがわ 令和6年8月15日号
自治体データ
- 住所
- 江戸川区中央1-4-1
- 電話
- 03-3652-1151
- 首長
- 斉藤 猛