かわさき市政だより 2024(令和6)年6月1日号

発行号の内容
-
イベント
イベント
■平和館ミニ企画展「戦争から逃れる人々:難民・避難民」 難民の現状や、戦禍からの逃避行、難民キャンプまでの厳しい道のりを写し出したパネルなどを展示します。 6月15日~7月15日(月曜と6月18日、7月2日を除く。7月1日、15日は開館)、午前9時~午後5時 場所・問合せ:平和館 【電話】044-433-0171【FAX】044-433-0232 ■青少年フェスティバル実行委員を募集 7年3月9日…
-
くらし
20%お得! 川崎市プレミアムデジタル商品券 購入申し込みの受け付けを開始
物価高騰に苦しむ市民の暮らしを支え、市内の中小企業を支援するため、PayPayアプリを活用し「川崎市プレミアムデジタル商品券」を発行します。 対象は市内在住の人。1セット6,000円分の電子商品券を5,000円で1人10セットまで購入できます(プレミアム率20%)。 利用可能店舗は市内で営業する飲食店、小売業、宿泊業、生活関連サービスなど。大型店でも利用できます。電子商品券なので、店頭の二次元コー…
-
くらし
市民委員募集
会の名称〔概要〕:川崎市ホームレス自立支援施策推進市民懇談会〔意見を施策の検討に生かす〕 任期:8月1日~8年7月31日 人数:3人 申込み・問合せ:6月3日~28日(消印有効)に直接、郵送、メール、市ホームページで 〒210-8577 健康福祉局生活保護・自立支援室 【電話】044-200-2698【FAX】044-200-3929【電子メール】[email protected] 会…
-
くらし
市民意見(パブリックコメント)募集
(1) 名称:川崎市幸市民館・川崎市立幸図書館改修基本計画(案) 提出・問合せ:5月30日~7月1日に〒210-8577 教育委員会生涯学習推進課 【電話】044-200-1981【FAX】044-200-3950 (2) 名称:アナログ規制見直しに係る条例等の一括改正(案) 提出・問合せ:6月3日~7月2日に〒210-8577 総務企画局デジタル化施策推進室 【電話】044-200-0062【F…
-
健康
初期のがんは自覚症状がほとんどありません~がん検診などの受診で早期発見
職場などで受診の機会がない人は、市のがん検診・骨粗しょう症検診を受診できます。市内登録医療機関へ予約の上、検診を利用してください。市内登録医療機関はコールセンターに問い合わせるか市ホームページで。 検診名:(1)肺がん 対象:40歳以上の人 自己負担額(検診内容):900円(問診、胸部エックス線検査) かく痰(たん)検査(医師が必要と認めた場合のみ)は200円加算 検診名:(2)大腸がん 対象:4…
-
しごと
市職員募集
■技能・業務 選考日:9月29日日曜 資格:A・B区分は昭和60年4月2日以降、C区分は昭和39年4月2日~60年4月1日に生まれた人 申し込み:6月17日午前9時~7月19日午後5時(受信有効)に市ホームページで ■高卒程度など 試験日:9月29日日曜 試験区分: (1)行政事務 (2)技術系(土木・電気・機械・建築) (3)消防士 (4)保育士、栄養士、臨床検査技師、学校栄養職 資格: (1)…
-
イベント
市制100周年!市内の施設を開放!
〔100周年記念事業〕 100周年を迎える7月1日にスポーツ施設や美術館などの市内の施設を開放します。休館日の施設が特別開館したり、子どもの入館料や利用料が当日先着で無料になったり、ワークショップなどのイベントを無料開催したりします。日程や定員など詳細は6月3日から各施設他で配布するチラシか市制100周年記念事業公式ホームページで。施設では100周年オリジナルグッズ「市ブランドメッセージ オリジナ…
-
イベント
かわさきで楽しむ
■ミューザの日2024アニバーサリーコンサート 今年はミューザ川崎シンフォニーホール開館20周年。市の姉妹・友好都市、友好港にちなんだ楽曲の演奏や、来場した皆さんも合唱に参加できる企画があります。その他、同施設周辺ではマルシェやスタンプラリーなど、関連イベントが盛りだくさん。家族みんなで、ぜひご来場ください。 6月29日土曜午後2時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで 1,997人 大人2,00…
-
子育て
2024年 川崎市は市制100周年~みんなでつなぐ川崎の未来
このコーナーでは、市制100周年にあたり、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、これからの100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。 ■第24回 子育てに寄り添うまち 子育てをする中で、不安や悩みを抱え「気軽に相談できる相手が身近にいたら」と思う人も、きっと多くいるのではないでしょうか。市内には、そんな悩みをはじめ、子育てにさまざまな視点から寄り添う「保育・子育て総合支援セ…
-
イベント
生田緑地内の博物館
向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 ◇6月15日はジャイアンの誕生日! 1階ミュージアムショップ、3階ミュージアムカフェでは、ジャイアンの誕生日にちなんだ商品やメニューが登場しています。 登戸駅から直行バスあり。 問合せ:【電話】0570-055-245(午前9時半~午後6時) ■岡本太郎美術…
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎駅西口徒歩3分 ■MUZAランチタイムコンサート7月 昔懐かし!TVで流れた名曲たち 東京交響楽団の団員によるトリオコンサート。 曲目:フライデーナイト・ファンタジー、時代劇メドレー他。 7月9日火曜午後0時10分開演 500円 申し込み:チケット販売中。直接、【電話】、ホームページで同ホール。[先着順]。 全席指定。当日券は混雑時に席を選べない場合があります。 問合せ:【電話】044-520…
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー
■選手のサイン入り色紙が当たる! 「かわさきスポーツパートナー」6チーム中2チームの試合を観戦した人に、選手のサイン入り色紙が抽選で当たります。応募条件、申し込み方法など詳細は市ホームページで。 問合せ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組
■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 ■猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午~午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時半(84.7MHz) パーソナリティー:伊藤彩華 ■かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時半~4時(79.1MHz) スマートフォ…
-
くらし
市政だよりについて
市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター【フリーダイヤル】0120-221-523(午前10時~午後6時)【FAX】042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 2024(令和6)年6月1日号)
2024(令和6)年6月1日発行 No.1289 発行:川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 【電話】044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915 Colors,Future! いろいろって、未来。 川崎市 COLORS,FUTURE! ACTIONS KAWASAKI 100th Gr…
- 2/2
- 1
- 2