かわさき市政だより さいわい区版 2025年7月号

発行号の内容
-
その他
幸区統計データ (令和7年6月1日時点) 人口:17万5,158人 世帯数:8万5,187世帯
-
講座
みんなのアイデアでよりよいまちに!! ~幸区提案型協働推進事業~ SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 11 住み続けられるまちづくりを 区では、地域課題の解決に向けて、地域で活動する団体から事業提案を受け、団体と区役所が協働して取り組む「幸区提案型協働推進事業」を実施しています。今年度は5団体が採用されました。区民が参加できる活動もありますので、皆さんも参加してみませんか。 ■つな...
-
イベント
夢こんさぁと ~木管楽器とピアノの“華やかでしっとり”大人な響きをお楽しみください~ 日時:7月17日木曜午後0時5分~0時45分(開場午前11時半) 場所:幸市民館大会議室 出演:Opti(オプティ) 演奏:オーボエ・クラリネット・ピアノ 曲目:オペラ「椿姫」より乾杯の歌/ジュゼッペ・ベルディ、楽しき農夫/ロベルト・シューマン 他 定員:当日先着200名 リハーサルと会場準備がありますので、開場前の待機はご遠...
-
イベント
参加者募集 ■中・高生向けボランティア はぴボラ 区の地域活動にボランティアとして参加する中・高生を募集しています。応募方法など詳細は区ホームページで。 原則区内在住、在学の中・高生を募集しています。(区外の場合は要相談) 申し込み・問い合わせ:区役所地域ケア推進課 【電話】044-556-6730【FAX】044-556-6659 ■まちづくり応援フォーラム これから地域活動に取り組もうとする団体の発表や、...
-
イベント
出演者募集 ■「はぴこん」~誰もが幸せになるコンサート~ 「心のバリアフリー」を進めることを目指して、年齢や障害の有無にかかわらず誰もが楽しめるコンサート。「音楽のまち・かわさき」で演奏してみませんか。 開催日:11月16日日曜 場所:ミューザ川崎1階ガレリア 対象:地域で音楽活動をしている団体や個人(ジャンルは自由)3組程度 申し込み・問い合わせ:8月1日(消印有効)までに区ホームページ、申込書、写真、演奏...
-
くらし
幸区役所1階ロビーハナミズキ 展示コーナーの利用者募集 市民活動団体の活動報告や作品展示など日頃の活動をPRしませんか。 利用期間:10月~8年3月 利用区分:各月の前期(1日~15日)、後期(16日~末日) 申請できるのは期間中の1区分のみ。内容によっては展示をお断りする場合があります。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:7月31日(消印有効)までに区ホームページ、申込書を直接、郵送で。区役所地域振興課【電話】044-556-6606...
-
くらし
社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ 7月強調月間 「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行をしてしまった人の立ち直りへの理解を深め、立ち直りを支える更生保護ボランティアの活動を知ってもらうための全国的な運動です。今年で75回目を迎えます。 幸区でも、中学生と共に川崎駅西口・鹿島田駅で啓発物を配布する街頭キャンペーンなど、安全・安心な地域社会を築くため、地域の皆さんと協力して犯罪予防と立ち直り支援を行っています。 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 【...
-
イベント
区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 ■フェスタサマーミューザKAWASAKI 東京フィルハーモニー交響楽団(8月6日) 日替わりで首都圏のオーケストラを聴き比べできるオーケストラの祭典。ベートーベンの名作、交響曲第7番などを、俊英・出口大地の指揮でお聴きいただきます。 8月6日水曜午後3時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで 小学生以上1,997人 S席6,000円~B席4,000円(25歳以下は各席半...
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより さいわい区版 2025年7月号) 幸区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2025(令和7)年7月1日発行 発行:幸区役所 〒212-8570幸区戸手本町1-11-1 編集:幸区役所企画課【電話】044-556-6612【FAX】044-555-3130 総合案内:【電話】044-556-6666 ■あなたの“やってみたい”を...