川崎市幸区(神奈川県)

新着広報記事
-
その他
幸区統計データ
(令和7年2月1日時点) 人口:17万3,888人 世帯数:8万3,935世帯
-
イベント
春の景色を見に行こう
幸区は桜の名所がたくさんあります。少しずつ暖かくなるこの時期に、散策しながらお気に入りの景色を見つけてみませんか。 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 3 すべての人に健康と福祉を 11 住み続けられるまちづくりを 15 陸の豊かさも守ろう ■パークシティ新川崎周辺 パークシティ新川崎と新川崎三井ビルディングの間の通りは、春に桜のトンネルになります。 ■二ヶ領用水・川崎堀 …
-
くらし
3月~5月は区民課窓口が混雑します
引っ越しの手続きで窓口が混雑し、待ち時間が2時間以上となることも想定されますので、時間に余裕を持ってお越しください。転出届や各種証明書の交付は区役所に行かなくてもできます。 また、転入・転居届はインターネットでの事前入力でスムーズに手続きができます。 ■区役所に行かなくてもできる手続きがあります ▽転出の手続き 転出届は、郵送やマイナンバーカードの利用で、来庁することなく手続きすることが可能です(…
-
子育て
~新小倉小学校施設見学会・施設開放説明会を開催します~
■学校施設見学会 新しく完成した新小倉小学校の施設を見学できます。地域の人をはじめ、保護者や児童など、関心のある人は参加してください。 日時:3月20日祝日午後1時半~3時 場所:新小倉小学校(幸区新小倉2番15号)1階ピロティで随時受付 対象:地域にお住まいの人・新小倉小学校に通う予定の保護者や児童 持ち物:上履き 問い合わせ:教育委員会新小倉小学校開校準備担当 【電話】044-200-0495…
-
くらし
災害時の指定避難所が変更になります
次の地域では学校の新設などにより、4月1日から避難所が変更となります。詳細は区ホームページで。 住んでいる地域:河原町団地1号棟、河原町団地3号棟 これまでの避難所:河原町グラウンド・体育館 新しい避難所:幸町小学校 住んでいる地域:河原町団地2号棟 これまでの避難所:河原町グラウンド・体育館 新しい避難所:御幸中学校 住んでいる地域:河原町団地4・5・6号棟、河原町団地7・8・9号棟 これまでの…
広報紙バックナンバー
-
かわさき市政だより さいわい区版 2025年3月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2025年2月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2025年1月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年12月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年11月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年10月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年9月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年8月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年7月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年6月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年5月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年4月号
-
かわさき市政だより さいわい区版 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 川崎市川崎区宮本町1
- 電話
- 044-200-2111
- 首長
- 福田 紀彦