かわさき市政だより あさお区版 2025年10月号
発行号の内容
-
その他
麻生区統計データ (令和7年9月1日時点) 人口:18万51人 世帯数:8万3,485世帯
-
イベント
みどり×アート~緑と道の美術展in黒川2025 平成28年から始まった「緑と道の美術展」が、今年で10周年を迎えます。黒川の里山の中で緑と美術作品を楽しみませんか。 期間:11月1日~30日 場所:はるひ野駅南口~多摩よこやまの道~黒川よこみね緑地~黒川海道緑地~セレサモス麻生店 詳細は同美術展ホームページで。 ■総行程約3.8kmの野外美術展を歩いて楽しもう ◇緑と道の美術展とは 昔ながらの豊かな緑と農地が残された里地里山の黒川地域を舞台に、...
-
くらし
川崎市長選挙の期日前投票所 第21回川崎市長選挙の期日前投票は、「麻生区役所」と「柿生分庁舎」で投票できます。詳細は事前に郵送される投票所入場整理券をご覧ください。 期間:10月13日~25日 時間:午前8時半~午後8時 問い合わせ:区選挙管理委員会 【電話】044-965-5109【FAX】044-965-5200
-
イベント
あさお青玄(せいげん)まつり~川崎フロンターレの選手と地域のふれあいイベント~ 選手のサイン会やグッズの販売、ステージイベントなどを行います。 日時:11月9日日曜午前11時半~午後3時半 場所:川崎フロンターレ麻生グラウンド(片平1517-10) 問い合わせ:区役所地域振興課 【電話】044-965-5223【FAX】044-965-5201
-
スポーツ
“社会を明るくする運動”フロンターレと築く明るい麻生区こどもサッカー教室 川崎フロンターレコーチ陣によるサッカー教室、選手が使用しているクラブハウスの見学などを行います。 日時:12月6日土曜午前9時~11時半。荒天中止 場所:川崎フロンターレ麻生グラウンド 対象:区内在学の小学1・2年生50人(18歳以上の保護者同伴) 申し込み・問い合わせ:10月24日~11月10日に申し込みフォームで区役所地域ケア推進課(“社会を明るくする運動”麻生区推進委員会事務局)【電話】04...
-
イベント
あさお福祉まつり 福祉施設・団体の活動紹介、福祉体験コーナー(点字、手話、ボッチャ、eスポーツ体験会など)、手作り物品の販売、飲食の模擬店などを行います。 日時:11月9日日曜午前10時~午後2時。荒天中止 場所:区役所・麻生市民館 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 【電話】044-965-5303【FAX】044-965-5169 eスポーツ体験会の詳細は、市版8面で。
-
文化
みんなでつなぐ芸術・文化のまち Vol.7 ■志村 幸男さん 琴平神社の宮司でありながら、画家としても活動している志村さん。麻生区美術家協会や麻生区文化協会などに所属し、夏休みに子どもたちに墨絵を教えるなど地域に根差した活動を続けています。紅白の花が鈴なりにたくさん咲く様子が見る人の心を癒すと、秋桜を好んで描いています。麻生区役所2階正面玄関に飾られている油絵「秋桜の丘」は、平成17年に志村さんが市に寄贈したものです。「身近な場所でアートに...
-
イベント
区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 ■区役所地域振興課 ◇施設見学バスツアー~太陽光パネルリサイクルの現場を訪ねる~ 見学先:川崎リサイクルセンター、京浜島エコロジセンター他。 11月12日水曜午前8時45分~午後5時 新百合トウェンティワンビル前集合 35人 1,000円 申し込み:10月16日午前9時から区ホームページで。[先着順] ◇ヤマユリ植え替え講習会 ヤマユリの植え替えや管理方法などの説明と実...
-
健康
地域みまもり支援センター 健診・講座案内など 事業名:あさおの保健室 日時:10月29日水曜午前10時~正午 対象・定員:骨密度や血管年齢の測定を希望する人 会場:ルネサンス五月台24(五力田1-20-1) 申し込み:不要 事業名:幼児食教室 日時:11月25日火曜午前10時15分から 対象・定員:1歳半~3歳未満の子どもと保護者10組 会場:区役所 申し込み:10月15日から、申し込みフォームで[先着順] 事業名:離乳食教室ステップ1 日時...
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより あさお区版 2025年10月号) 麻生区役所公式X(旧Twitter)配信中:@kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〔区版〕は区の情報を中心に掲載しています。 2025(令和7)年10月1日発行 発行:麻生区役所 〒215-8570 麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課【電話】044-965-5112【FAX】044-965-...
