広報ざま 2025年2月15日号

発行号の内容
-
子育て
親子で目指そう!たんぽぽ博士!早春の里山で(在来)たんぽぽ観察
日時:3月2日(日)10:00~12:00 ※雨天決行、荒天中止。 場所:県立座間谷戸山公園(パークセンター集合) 内容:身近なタンポポの観察を通して生物多様性について考える 対象:小・中学生とその保護者 定員:10組20人(申込順) 申込:2月26日(水)までに市LINE公式アカウント(本紙右記2次元コードからアクセス可)のイベント・講座メニューから申し込み、電話、ファクスまたは直接担当へ 担当…
-
文化
企画展示 座間の石造物祈りの痕跡
市内に残る道祖神、庚申塔、地蔵尊などの石造物の特徴や込められた願いについての解説と写真を展示します。 日時:2月28日(金)~3月18日(火)8:30~17:15 場所:市役所1階アトリウム ■文化財調査報告書「座間の石造物」 市内の各石造物の由縁などを解説しています。同書籍は第5巻まで刊行しており、図書館でご覧になれる他、市役所1階市民情報コーナーで販売しています(第1巻を除く)。 担当:生涯学…
-
くらし
東原・さがみ野地区自治会連合会の備品を宝くじの助成金により整備
同自治会連合会では、一般財団法人自治総合センターの一般コミュニティ助成事業を活用し、コミュニティ活動で必要となる備品を整備しました。 同法人は宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ助成事業を実施しています。同自治会連合会ではそれぞれの単位自治会で行われるイベントなどで備品を有効に活用し、コミュニティ活動の推進に努めていきます。 担当:市民協働課 【電話】046-252-7966【FAX】04…
-
くらし
連載 地域でただいま活躍中!安全・安心な地域づくり!自治会トピックス
■市レクに妖精〝ざまりん〟が登場(立野台地区自治会連合会) 今年も立野台地区自治会連合会の市レクを立野台小学校体育館で500人近い自治会員の老若男女が参加して和気あいあいに楽しんで貰うことが出来ました。競技種目も老若男女楽しく飽きない工夫をしていますが、中でも欠かせないのが市マスコットキャラクター〝ざまりん〟です。子どもには憧れの妖精。大人は感じない特別な神秘性を子どもたちの笑顔、表情からうかがい…
-
くらし
燃やすごみの量 1月の実績
家庭から排出された燃やすごみの量です。1人につき1日おにぎり1個分の減量を目指しましょう。 年間963トンの削減目標まで、あと662.25トンです。 担当:ゼロカーボン推進課 【電話】046-252-7985【FAX】046-255-3550
-
くらし
ざまインフォメーションー案内ー
■「広報ざま点字版」の配布 障がいのある方へ市の情報を届けるため、「広報ざま点字版」の配布を行っています。 配布を希望する場合は問い合わせ先へお問い合わせください。 問合:申込専用電話 【電話】046-252-8684 担当:秘書広報課 【電話】046-252-8321【FAX】046-255-5090 ■環境美化等推進団体報奨金制度 環境美化活動を行う団体に対し、報奨金を支払います。 新たに団体…
-
イベント
ざまインフォメーションー催しー
■図書館 ▽こどもシアター 日時:2月23日(日)10:30~12:00 内容:16ミリフィルム上映「ミッキーマウスとプルート」「ひなまつり」「フォックスウッド物語秘密がいっぱい」 入場:自由 ※フィルムなどの事情により一部変更になる場合があります。 ▽ZAMAおひさまおはなし会 日時:3月1日(土)10:00~13:30・2日(日)11:00~14:30 内容:おはなしボランティアによる、リレー…
-
しごと
ざまインフォメーションー募集ー
■心のフレンド員(教育ボランティア) 募集人数:6人 応募資格:教育・心理学などを専攻している大学生・大学院生、または児童生徒の支援に関心があり、奉仕的精神で協力できる方 業務内容:市内中学校での不登校傾向にある生徒への学習支援、メンタルフレンド 勤務期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日時:週1日4時間程度(時間帯は学校と相談) 謝金:交通費として1回2,000円 応募方法:2月28…
-
くらし
みんなの広場
このコーナーに掲載を希望する場合は、掲載希望号の1カ月と1日前までに、市役所3階秘書広報課で配布する掲載依頼用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を明記し、秘書広報課に提出してください。 なお、必ず掲載できるものではありません。 ■厚木保健福祉事務所の各種相談 ▽精神保健・認知症相談 日時: (1)3月27日(木)13:30~16:30 (2)随時(月に2回程度)13:30~16:30…
-
講座
サークル会員募集
このコーナーに掲載を希望する場合は、市役所3階秘書広報課で配布する掲載依頼用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を明記し、秘書広報課に提出してください。 なお、掲載は申込順で1団体年1回ですので、ご了承ください。 ■ペタンクグループなかよし 日時:毎週水曜・金曜日10:00~12:00 場所:なかよし公園(相模が丘3-652-1) 内容:ペタンク(南仏生まれの球技スポーツ) 費用:年会…
-
その他
その他のお知らせ(広報ざま 2025年2月15日号)
■座間市データ(令和7年2月1日現在) 人口:131,728人 前月(1月)比55人減 世帯数:62,756世帯 前月(1月)比22世帯減 ■座間市役所 〒252-8566神奈川県座間市緑ケ丘一丁目1番1号(郵便物は、郵便番号と「座間市役所+課名」を記入することで届きます) 開庁時間:月曜~金曜日(祝・休日と年末年始を除く)8:30~17:15(第2・第4土曜日の午前中は一部業務を実施) みんなで…
- 2/2
- 1
- 2