座間市(神奈川県)

新着広報記事
-
その他
表紙 座間の”生き生き人”
-
健康
元気も安心もここに(1) ■“元気”な今だからこそ知っておきたい 支援と相談のしくみ 座間市の高齢化率は約26.6%(令和7年8月時点)となっており、市民の約4人に1人が高齢者となっています。全国的にも高齢化が進む中、年を重ねても元気で生き生きした暮らしを送るため、大切なことは何か?高齢者の暮らしをサポートする地域包括支援センターの職員の皆さんにお話を伺いました。 ▼困りごとは人それぞれ。解決まで手を携えて 地域包括支援セ...
-
健康
元気も安心もここに(2) ■介護など生活で困ったときには…地域包括支援センター 慣れた場所で道に迷う。認知症かもしれない… 介護保険の申請の仕方が分からない 介護保険の申請をしたいけど、市役所まで行くのが大変 そんなときはお近くの地域包括支援センターへ、お電話ください。 ▽相模が丘地域包括支援センター(相模が丘) 所在地:相模が丘6-30-12相模台商事第1ビル 【電話】046-266-5222【FAX】046-256-0...
-
くらし
普段の備えが命を守る 9月1日は「防災の日」、9日は「救急の日」です。災害や事故はいつ起きるかわかりません。いざという時、大切な命を守るために、防災と救急の知識を見直しましょう。 ■座間市総合防災訓練 日時:10月4日(土)9:00~11:30 場所:座間小学校(座間2-3133) 内容: ・初期消火訓練 ・避難誘導訓練 ・煙中訓練 ▽炊き出し訓練/陸上自衛隊の炊き出しカレー(無料) 炊き出し訓練では、陸上自衛隊が野外...
-
講座
スマートフォンの疑問を解決(1)スマホ教室(2)スマホ個別相談会 日時:9月29日(月)、10月10日(金)(1)9:30~11:30(2)13:00から、13:30から、14:00から、14:30から、15:00から、15:30から、16:00から、16:30から 場所:市役所3階3-1会議室 内容: (1)操作しながらスマホの使い方を学ぶ (2)スマホ全般の悩みや知りたいことを相談(1人25分まで) 対象・定員:スマホ初心者や操作に不慣れな方、スマホを持って...
広報紙バックナンバー
-
広報ざま 2025年9月号
-
広報ざま 2025年8月号
-
広報ざま 2025年7月号
-
広報ざま 2025年6月1日号
-
広報ざま 2025年5月15日号
-
広報ざま 2025年5月1日号
-
広報ざま 2025年4月15日号
-
広報ざま 2025年4月1日号
-
広報ざま 2025年3月15日号
-
広報ざま 2025年3月1日号
-
広報ざま 2025年2月15日号
-
広報ざま 2025年2月1日号
-
広報ざま 2025年1月15日号
-
広報ざま 2025年1月1日号
-
広報ざま 2024年12月15日号
-
広報ざま 2024年12月1日号
-
広報ざま 2024年11月15日号
-
広報ざま 2024年11月1日号
-
広報ざま 2024年10月15日号
-
広報ざま 2024年10月1日号
-
広報ざま 2024年9月15日号
-
広報ざま 2024年9月1日号
自治体データ
- 住所
- 座間市緑ヶ丘1-1-1
- 電話
- 046-255-1111
- 首長
- 佐藤 弥斗