広報かいせい 令和7年10月号

発行号の内容
-
その他
編集後記 今月号では防災の内容を掲載しました。近年、台風やゲリラ豪雨などによる大雨が増えています。ぜひ、この機会に水害への備えや避難について家族で話し合ってみてください! さて、ここ数年「災害級の暑さ」という言葉を耳にするようになりました。すでに作物などに影響が出ているようですが、将来、暑さも災害になってしまうのでしょうか…。 晴れも雨もほどほどでお願いしたいところです。 (Y)
-
くらし
あじさいちゃん 広報の表紙や紙面に登場するあじさいちゃんは、町公式マスコットキャラクターです。 町の花であるあじさいをモチーフにしています。
-
その他
今月の表紙 この暑さで具合が悪くなり、開成町赤十字奉仕団の皆さんに救護してもらったあじさいちゃん…。 奉仕団の皆さんは、町のイベントなどで、もしものことがあった時に私たちを助けてくれる頼もしい存在です。 おかげであじさいちゃんも元気になりました! 後ろの自動車の正体は…?本紙P10をチェック
-
その他
人口と世帯/安全データ ■人口と世帯 9月1日現在 ( )内は前月比 人口:18,710人(-4) 男…9,039人(-1) 女…9,671人(-3) 世帯:7,525世帯(7) ■安全データ 8月分 ( )内は1月からの累計 交通事故:1件(17) 死亡…0人(0) 負傷者…1人(19)
-
くらし
暮らしのメモ ■今月の納期 ○納期限10月31日(金) ・町県民税・森林環境税(3期) ・国民健康保険税(5期) ・介護保険料(5期) ・し尿処理手数料(4期) ・後期高齢者医療保険料(4期) ※毎月納付以外のものを記載しています。 口座振替の申込みはこちら ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■漏水当番 道路などで漏水を発見したら、役場又は次の指定業者に連絡してください。 ○当番期間・漏水当番水道業者 9/...
-
しごと
広報かいせい・町ホームページに広告を出しませんか? 広報かいせいは、駅などの公共施設や町内の全世帯に毎月配付していますので、高い宣伝効果が期待できます。 町ホームページのバナー広告も募集しています! ぜひ、貴社の広告・PR活動にお役立てください。詳しくは町HPをご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報かいせい 令和7年10月号) ■広報かいせい 2025年(令和7年)10月1日 8,000部発行 編集・発行:開成町企画政策課 〒258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773番地 【電話】0465-83-2331 【FAX】0465-82-5234 【HP】https://www.town.kaisei.kanagawa.jp/ 【メール】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2