広報かしわざき 令和6年9月号

発行号の内容
-
スポーツ
アクアパーク・スポーツハウス教室(10~12月) 申し込み:9月12日(木)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。 ※申込書は9月6日(金)からアクアパークで配布します。 体験教室(予約制・先着):(1)~(3)の各教室は1人1回体験できます(施設利用料と受講料200円が必要)。 注意: ・電話・ファクスでの申し込みは不可 ・受講料の他に毎回施設利用料(期間券あり)が必要 詳細はアクアパークホームページをご覧ください 問合せ...
-
子育て
めだか水泳教室・ジュニア水泳教室(10~12月) 申し込み:9月12日(木)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。 ※申込書は9月6日(金)からアクアパークで配布。 第3期から、アクアパークホームページから申し込めるようになりました。 受講料の支払いは直接アクアパークへ。 注意: ・電話・ファクスでの申し込みは不可 ・受講料の他に、毎回施設利用料が必要 ■(1)めだか水泳教室(全10回) 会場: ・アクアパーク(A) ・スポ...
-
講座
かしわざき市民大学 場所:市民プラザ 対象:18歳以上(★は高校生世代以上) 申し込み:9月29日(日)までに、直接またはEメール・ファクス・はがき(講座名(複数記入可)・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・年代・電話番号を記入)で、文化・生涯学習課へ。市ホームページからも申し込み可。 注意: ・電話での申し込みは不可 ・締め切り後、受講可否を郵送でお知らせします ・定員を超える場合は抽選。定員に満たない場合は、締め切り...
-
スポーツ
ワークプラザ柏崎 各種教室 申し込み:9月9日(月)9:00以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ(先着)。 ※別途教材費がかかる場合があります。 ※チアダンス、ジュニアダンスは家族割りあり。 [火]書道(かな)は13:00~17:00のうち2時間程度。★は少人数制。 ■申し込み不要で当日参加できる教室 問合せ:ワークプラザ柏崎 【電話】24-8578【FAX】41-4077
-
くらし
かしわざきのうごき ※令和6(2024)年7月末現在。( )は前年同月比。 人口:76,661人(-1,292) 男性:37,924人(-557) 女性:38,737人(-735) 世帯数:34,735世帯(+10) ・出生 31人 ・死亡 101人 ■建築申請 119件(+15) ■火災 11件(-8) ■救急出動 2,406件(+110) ■交通事故 発生:27件(-14) 死者:1人(±0) 傷者:28人(-1...
-
イベント
お知らせ-イベント(1) ※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■北陸バスケットボール選手権大会 日時: ・一般の部…9月8日(日)・14日(土)・15日(日) ・高校生の部…9月14日(土)~16日(月)(祝) 場所:総合体育館、西山総合体育館他 ※詳細はホームページをご覧ください。 問合せ:北陸バスケットボール選手権大会事務...
-
イベント
お知らせ-イベント(2) ※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■市民ワンバウンドバレーボール大会 日時:10月4日(金)8:30~受け付け 場所:総合体育館 チーム編成:6人制(登録は10人以内)。女性45歳以上、男性60歳以上。常に女性が2人以上出場すること。 ※女性2人がいない場合は、78歳以上の男性2人でも可。 参加料:...
-
イベント
お知らせ-イベント(3) ※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■ハッピーハロウィーン in まつなみ 内容:今年、20周年を迎えるハッピーハロウィーン。ホラーハウスの復活やキッチンカーなど、例年にも増して盛大に開催します。 ※詳細は、市ホームページをご覧ください。 日時:10月13日(日)9:30~16:00 場所:松波コミセ...
-
くらし
遊びにおいでよ!大崎温泉雪割草の湯 ■敬老の日は雪割草の湯へ ▽入浴料が半額!(300円) 日時:9月16日(月)(祝) 対象:70歳以上 ▽小物販売 アンビシャンによる高柳の天然素材を原料にしたお茶や石鹸を販売します。 日時:9月15日(日)・16日(月)(祝)10:00~17:00 ▽リラクゼーションイベント リラクゼーションサロンきらによる癒やし体験。温泉と一緒に体験してみませんか。 日時:9月15日(日)・16日(月)(祝)...
-
子育て
こども自然王国 イベント情報 ■ソトアソビ ソトゴハン in こども自然王国 and 高柳ジンギスカン祭り 申し込み・参加料などの詳細は、こども自然王国ホームページをご確認ください。 内容: ・モルックやテントサウナ、アウトドアビンゴ、カヌー体験、石のペンダント作り、手作りピザ体験など ・光の撮影体験や火起こし体験、妖怪ラリーなどの夜イベント ・高柳ジンギスカンや地元食材を使ったおいしい食事、さまざまなキッチンカー ・出会いの...
-
イベント
夢の森公園 イベント情報 申し込み:各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。 ■特別展示ケモノ展 内容:本物の鹿角やイノシシの毛皮を展示する他、生態情報、柏崎市の現状などを紹介します。野生動物たちと折り合いながら生きていくために考える企画展です。 日時:9月7日(土)~12月1日(日) ■わんちゃんスポーツ大会 and 防災講座 内容:ペットとの防災力を高めるコースが登場。レース後は防災講座と...
-
スポーツ
city topics かしわざきびより ■柏崎勢 夏の甲子園初出場・初勝利! 新潟産業大学附属高等学校野球部は、8月7日(水)開幕の「第106回全国高等学校野球選手権大会」に初出場しました。 初戦では、粘り強いプレーを見せ、見事逆転で初勝利を収めました。惜しくも2回戦敗退となりましたが、最後まで諦めずに戦う姿は、柏崎市民にたくさんの感動と勇気を届けてくれました。 産附野球部の皆さん、本当にありがとうございました!
-
くらし
市長随想 ■ありがとうございました 市長 櫻井雅浩 最強のダークホース、産附野球部の活躍を確信する! 新潟産業大学附属高校野球部の皆さん、柏崎勢初の夏の甲子園、柏崎の悲願達成、本当におめでとうございます。そして、ありがとうございました。 皆さんは柏崎の誇り、子どもたちのあこがれとなりました。 ノーシードからの優勝、ダークホースと言われました。まさにその隠された才能を、能力を発揮していただきました。仲間を信じ...
-
くらし
9~10月の市役所窓口延長 受付時間:月曜の19:00まで、土曜の8:30~正午 ※日曜・祝日は、窓口延長を行いません。 延長する窓口:市民課・国保医療課・介護高齢課・税務課・福祉課・おくやみ窓口 ※高柳・西山町事務所は、窓口延長を行いません。 ※行わない業務もあります。事前にお問い合わせください。 問合せ:市民課 【電話】21-2200【FAX】21-2528
-
くらし
マイナンバーカードの出張申請をご利用ください 市職員が企業・団体・個人宅へ出向き、申請をサポート。 マイナンバーカードを持っていない方が対象です。 ▽メリット ・使用する写真を無料で撮影 ・出来上がったカードは自宅へ郵送か、申請した場所で受け取れる 実施日時:火~金曜 10:00~16:00 申し込み:電話またはEメールで市民課へ。 ※必ず市ホームページをご確認の上お申し込みください。
-
くらし
休日・夜間急患センター/歯科休日急患診療所 ■休日・夜間急患センター(内科・小児科) 場所:柏崎総合医療センター内(【電話】21-1299) 日時: ・月~金曜の19:00~21:30 ・日曜・祝日の9:00~11:30 ※マイナ保険証または健康保険証と診察費用を持参してください。 ■歯科休日急患診療所 場所:健康管理センター内(【電話】23-1463) 日時:日曜・祝日の9:00~11:30 ※健康保険証と診察費用を持参してください。 ※...
-
健康
夜間の急病で困ったら電話してください 経験豊富な看護師が相談に応じます。 受付時間:18:00~翌8:00 ・14歳以下のお子さんは#8000【電話】025-288-2525 ・15歳以上の方は#7119【電話】025-284-7119 ※つながらない時は( )内の番号におかけください。
-
くらし
9・10月 各種相談 ■弁護士による無料法律相談[要予約] 日時:水曜の13:30~15:30 ※10月30日(水)を除く。 場所:市役所3階3-5会議室 対象:市内在住の方 問合せ:総務課 【電話】21-2330【FAX】22-5904 ■消費生活相談 内容:架空請求・訪問販売・電話勧誘販売・ネット通販のトラブル、多重債務など 日時:月~金曜の9:00~16:00、土曜の9:00~正午 ※祝日を除く。 場所:市役所1...
-
くらし
市税の納期限/市税の納付は口座振替が便利! ■市税の納期限 9月30日(月) 固定資産税・都市計画税 第2期 国民健康保険税 第4期 ・納期限を守りましょう ・口座振替の方はあらかじめ口座の残高をご確認ください ・期限内に納税が困難な方は、市役所2階税務課(【電話】21-2252)へご相談ください ※今年度の市税納期限の一覧表は、市ホームページでご覧いただけます。市役所総合案内・税務課窓口でも配布しています。 ■納めに行く手間をなくす!市税...
-
健康
献血ルームをご利用ください 受付時間:9:30~17:00 ・献血ルーム千秋(長岡市)【電話】0120-056-339 ・献血ルームばんだいゆとりろ(新潟市)【電話】0120-869-950 問合せ:健康推進課 【電話】20-4211【FAX】22-1077