広報ふなはし 2024年6月号

発行号の内容
-
子育て
『いらっしゃ~い!』ふなはしテトラ協働本部です
~地域と学校(子供たち)の繋ぎ役~ ◆◆◆新しい取組がスタートしました!!◆◆◆ 地域と学校との繋ぎ役『ふなはしテトラ協働本部』は、日々の活動にたくさんのご協力をいただき、ありがとうございます。村民の皆さんのおかげで子供たちが日々たのしく活動に取り組んでいます。 『ふなはしテトラ協働本部』も、設置から3年目を迎えました。ますます活発に活動していけますよう、お力をお貸しください。 《新しい取組「がっ…
-
健康
脳ドックおよび心臓・血管ドックの費用助成を始めます!村国保の方限定!
■通常3~5万円程かかる検査が10,000円でお得に受けられます 令和6年度から新たに脳ドックおよび心臓・血管ドックも費用助成の対象となりました。通常の健康診査に加え、血管疾患の早期発見に特化した検査です。 対象者:以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象となります。 (1)村国保の方で、済生会富山病院にて脳ドックまたは心臓・血管ドックを受診する方 (2)年度内に特定健診および通常の人間ドック…
-
健康
「HIV検査普及週間」のご案内
6月1日から6月7日は「HIV検査普及週間」です。 全国で本週間に係るキャンペーンが展開されます。富山県でも、期間中に夜間・休日の特別検査が実施されます。 詳細は、県ホームページをご覧ください。 お問い合わせ先:中部厚生センター 保健予防課感染症疾病班 【電話】472-0637
-
健康
ほけんだより 健康診査・教室・予防接種等のお知らせ
お問い合わせ先:生活環境課 保健師まで 【電話】464-1121
-
健康
ミニけんこう広場141
テーマ:たばこについて 毎年5月31日は、世界禁煙デーです。世界保健機構(WHO)により定められており、「たばこから解放された社会の構築」を目指し、世界中でキャンペーンが行われます。日本では、5月31日から6月6日までを禁煙週間とし、禁煙の重要性を呼び掛けています。 たばこの害は、自身だけでなく周囲の人にまで及びます。この機会に禁煙について考え、実行してみませんか? [自身のからだへの影響] 喫煙…
-
くらし
こんにちは図書館です
■新着図書 ◇一般書 ・忙しい人こそ「煮込み料理」を! タサン志麻 ・おひとりさまの後始末 なとみ みわ ・103歳、名言だらけ。なーんちゃって 石井 哲代 ・65歳からのおとずれる老人性うつの壁 和田 秀樹 ・60分でわかる!生成AIビジネス活用最前線 上田 雄登 ◇小説・エッセイ ・海を覗く 伊良 刹那 ・コーヒーにミルクを入れるような愛 くどう れいん ・佐渡絢爛 赤神 諒 ・-196℃のゆ…
-
子育て
子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
ぶらんこの利用時間は平日の9時~16時だよ!(水曜日だけ15時までです) 毎日10時半からの「ぶらんこタイム」では保育士スタッフと一緒に手遊びやリズム体操などをやっています♪ 毎週木曜日のぶらんこタイムは、みんなのお楽しみ“さくらんぼくらぶ”!みんなで遊びにきてね♪ 6月のぶらんこ・さくらんぼくらぶもおたのしみがいっぱい♪ ■ぶらんこの予定 3日(月) ねんねベビーマッサージ 4日(火) 離乳食相…
-
くらし
[おめでた/おしあわせに/おくやみ]欄について
広報ふなはしの「おめでた/おしあわせに/おくやみ」欄は、プライバシー保護のため、ご本人・ご家族からの依頼があった方のみ掲載しております。掲載を希望される方は、届出の際に窓口で申し出てください。
-
くらし
6月納税
村県民税 1期分 水道料 お支払は便利な口座振替をご利用ください
-
その他
村の人口(5月1日現在)
人口 3,290(+2)3,266(前年同月) 男 1,637(-3)1,629(前年同月) 女 1,653(+5)1,637(前年同月) 世帯数 1,198(+6)1,177(前年同月) ( )は前月比
-
その他
編集後記
先月号広報で、新しい担当が編集後記を書くかもしれませんとありましたが、今月は、910に代わって(M)が担当します。 6月に入り、今年ももう半分が過ぎようとしていますね。6月といえば梅雨の時期ですが、皆さんは2~3日雨や曇りが続くことをなぜ「ぐずついた天気」というかご存じですか?理由は雨が続くことは、全員にとって悪い天気ではないからです。舟橋村にたくさんいらっしゃる農家の方にしてみたら、恵みの雨に感…
-
くらし
令和6年6月ごみ収集日表
ゴミ収集を次のとおり実施しますのでご確認ください。 ※ごみの分別方法は「家庭ごみの出し方」でご確認ください。 ※ごみは、収集日当日朝8時までに、決められた場所へ出して下さい。 ※右の二次元バーコードから令和6年度の家庭ごみ・資源ゴミの収集日表を閲覧することができます。 お問い合わせ先:生活環境課 【電話】464-1121
-
イベント
eスポーツ×カフェ
-
その他
7月生まれ の誕生日写真の掲載を希望される方を募集します。
対象者:村内在住で、7月生まれの方(年齢は問いません) 掲載内容:名前、年齢、写真、メッセージ(30文字以内)、住所 応募方法:こちらのアドレスへ上記内容を記載のうえメールをお願いします。 ([email protected]) ※受信確認のためメールを返信しますので、上記ドメインからのメールを受け取れるよう設定してください。 応募締め切り:6月16日(日)まで 遅れた場合…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふなはし2024年6月号)
■発行:令和6年6月1日 印刷:とうざわ印刷工芸(株) 編集:舟橋村役場 〒930-0295富山県中新川郡舟橋村佛生寺55番地 【電話】076-464-1121(代)【FAX】076-464-1066 【Eメール】[email protected] ホームページ【URL】http://www.vill.funahashi.toyama.jp
- 2/2
- 1
- 2