広報あわら 第252号(2025年2月)

発行号の内容
-
くらし
市公式キャラクター祝1周年
■湯巡権三(ゆめぐりごんぞう) ・温泉で満たした湯桶をかぶり、あわらのPRのために駆け回る。 ・誕生日は8月9日。五兄弟の三男坊。ちょっとのんびり屋だけど兄弟一のしっかり者。 2006年に誕生した湯巡権三は、これまで「あわらおもてなしキャラクター」としてあわら市をPRしてきました。 そして、あわら市の魅力をさらに広めるため、2024年3月北陸新幹線芦原温泉駅開業を機に、市の公式キャラクターに就任し…
-
文化
金津本陣IKOSSAに歴史を学びにいこっさ!郷土歴史資料館だより
■三人の藤野先生、その生涯と交流~升八郎(しょうはちろう)と洪庵(こうあん)・厳九郎(げんくろう)と魯迅(ろじん)・恒三郎(つねさぶろう)と遼太郎(りょうたろう)~ 企画展「三人の藤野先生、その生涯と交流~升八郎と洪庵・厳九郎と魯迅・恒三郎と遼太郎~」を、2月22日から開催します。 本展では、あわら市ゆかりの藤野厳九郎をはじめとする、三人の藤野先生の業績や師弟関係、交友関係などについて紹介します。…
-
健康
栄養ひとくちメモ
■フレイルを予防しましょう! フレイルとは「加齢により心身の活力が低下した状態」のことで、健康な状態と要介護状態の中間の段階です。放っておくと、生活の質を落とすだけでなく、さまざまな合併症を引き起こす危険性があります。早めに気づき、フレイル対策を行い、いつまでも元気で健康な状態を維持しましょう。 フレイルの予防には栄養・運動・社会参加の3つの柱が重要になります。 ▽栄養 バランスの取れた食事を3食…
-
子育て
「おひざでホイホイ」にしゅうご~う!
小さなお子さんをだっこして楽しむおはなし会「おひざでホイホイ」を開催します。絵本の読み聞かせやわらべ歌、手遊びなどを一緒に楽しみましょう。 とき:3月16日(日)10時30分~11時 ところ:金津図書館キッズルーム 対象:0歳~2歳ぐらいのお子さんとその保護者 講師:北嶌則子(きたじまのりこ)氏・川嵜富美子(かわさきふみこ)氏 申込み:不要 ※直接会場へお越しください。 問合せ:金津図書館 【電話…
-
文化
第3回「蓮如の里川柳大会」開催
県内外から川柳愛好家が集い、提示された宿題を投句し、選者による入選句の発表および研鑽を積みます。 参加ご希望の人は、ご連絡ください。 とき:3月22日(土)10時開場、12時投句締切、13時開会式、13時30分披講、16時閉会 ところ:中央公民館大ホール 参加費:2,000円(軽食含む) 申込み(期限):3月18日(火) 問合せ:金津番傘川柳会代表 石谷恵子(いしたにけいこ) 【電話】090-82…
-
イベント
春の歓(よろこ)び 高浜和英(たかはまかずひで)ソロコンサート
桜満開の休校舎で、歌うジャズピアニスト高浜和英さんの心和む一流のスイングジャズピアノ演奏とトークが楽しめます。ご予約はお早めに。 とき:4月6日(日) 開演:13時・15時 ところ:波松小学校2階音楽室 参加費: ・一般…1,800円 ・学生…800円 (1ドリンク付き) 定員:各回30人(先着順) 申込み(期限):3月24日(月) 問合せ:(一社)なみまち倶楽部 【電話】090-6811-833…
-
スポーツ
スポーツ吹矢体験会
とき:4月11日・18日(金)10時~12時 ところ:伊井公民館体育館 参加費:2回500円(用具貸出代) 持ち物:上履き 問合せ:(一社)スポーツ吹矢振興協会福井県医療生活協同組合「やすらぎ清間」スポーツ吹矢班 吉村博嗣(よしむらひろつぐ) 【電話】090-2039-7851
-
くらし
新着図書BOOKSあんない
■一般書文学 夢燈籠(伊東潤) 翳りゆく午後(伊岡瞬) 歪曲済アイラービュ(住野よる) 昇華(今野敏) 11ミリのふたつ星(砥上裕将) 冬眠族の棲む穴(標野凪) 直木賞を取らなかった男(新堂冬樹) 雪夢往来(木内昇) 普通の子(朝比奈あすか) 下垣内教授の江戸(青山文平) 猫の耳に甘い唄を(倉知淳) カメオ(松永K三蔵) 桜が散っても(森沢明夫) 牧谿の猿(西條奈加) 異常(エルヴェ・ル・テリエ)…
-
文化
お知らせ
一覧については本紙をご参照ください
-
くらし
3月の「いきいきテラスいちひめ」利用日(老人福祉センター)
坪江地区、細呂木地区の内訳は次のとおりです。 坪江A:中川・東田中・瓜生・南疋田・北疋田・次郎丸・御簾尾・北野・北・前谷・上野 坪江B:笹岡・熊坂・下金屋・畝市野々・牛ノ谷・名泉郷 細呂木A:滝・青ノ木・宮谷・坂口・蓮ケ浦・細呂木・橋屋・樋山・細呂木駅前 細呂木B:山西方寺・柿原・山十楽・指中・沢・嫁威・日の出・清王 芦原地区の入浴送迎ワゴンは、お風呂の営業日に次の通り運行します。 あわら湯のまち…
-
イベント
アフレアからお知らせ!
-
くらし
リサイクルバンク
情報が更新されている場合がありますので、お問い合わせください。 ■ゆずります ベビーカー(1歳以上向け)、シルバーカー、シングルベッド(マットレス付) ■ゆずってください 金津東小学校制服・体操服(女子用)、芦原小学校制服(男子用・150cm程度)金津高校制服(女子用)、ベビーベッド 問合せ:生活環境課 【電話】73-8017
-
文化
吉崎の歴史を考える
講演会を開催します。ぜひお越しください。 とき:3月9日(日)13時30分~15時 ところ:真宗大谷派吉崎東別院本堂 参加費:無料 定員:60人(先着順) 申込み(期限):2月28日(金) 問合せ:一般社団法人蓮如の里 吉崎 【FAX】75-1901【E-mail】[email protected]
-
しごと
60歳以上の再就職をサポートします!
キャリア人材バンクに登録しませんか?ご希望に合った仕事を一緒にお探しします。 対象:離職後1年以内で、60歳~70歳の人 ※週10時間以上の勤務を希望する人 利用料:無料 申込み:本紙専用フォームからお申し込みください。 問合せ:(公財)産業雇用安定センター 【電話】24-9025
-
くらし
「悩みごと総合相談デー」の開催
とき:3月9日(日)9時~12時 ところ:坂井健康福祉センター(春宮2丁目21-17) 内容:精神科医師、弁護士、公認心理師、女性相談支援員による個別相談 ※予約制。電話でお申し込みください。 ※相談無料 申込み(期限):3月6日(木) 問合せ:坂井健康福祉センター福祉健康増進課 【電話】73-0609
-
くらし
観光協会通信HAPPY
あわら市観光協会から、旬のお知らせをお届けします。 ■あわらファンクラブ新規会員募集中! 2017年から募集を開始した「あわらファンクラブ」の会員数が4,503人(1月末日現在)に到達しました! 会員の皆さんには、定期的にあわらの旬な情報を「ファンクラブ通信」としてご案内しています。 3月には、あわらのおいしいものが当たる抽選会を開催します。新規入会者だけが当たる賞品や今まで応援してくださった人に…
-
その他
編集後記
今月号の表紙は、ドローンを使って撮影しました!ドローンを使っての撮影は初挑戦だったので、操縦に慣れている建設課の職員にも協力いただき、青空によく映えた北潟湖のアイリスブリッジを写真に収めることができました。ドローンに搭載されているカメラの映像を手元のスマホで見ていると、鳥になったような気分を味わうことができ、とても興奮しました。ドローンの操縦はまだまだぎこちないですが、これからも撮影の幅をどんどん…
-
くらし
3月くらしのカレンダー
-
その他
その他のお知らせ(広報あわら 第252号(2025年2月))
「声の広報」をご希望の人は、あわら市社会福祉協議会【電話】73-2253へ 市公式YouTubeで「声の広報」の配信を始めました!本紙二次元コードを読み取りご利用ください。 発行:あわら市 編集:創造戦略部政策広報課〒919-0692福井県あわら市市姫三丁目1番1号 【電話】0776-73-1221(代表)【FAX】0776-73-1350 【E-mail】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2