広報やまなかこ 令和7年8月号

発行号の内容
-
イベント
花の都公園 ■開花予定 サンパチェンス エコガーデン:開花中~10月上旬 ※サンパチェンスは大気汚染物質の浄化能力が高い植物です。 マリーゴールド エンデュランス:開花中~10月上旬 ベゴニア トップハット:開花中~10月上旬 ブルーサルビア:開花中~10月上旬 百日草:開花中~10月上旬 清流の里 アナベル(アジサイ):開花中~8月中旬 ヒマワリ:8月中旬~8月下旬 ※開花時期は天候等により前後する場合があ...
-
くらし
山中湖観光協会 8月Augusut ■第19回「山中湖フォトグランプリ」の開催が決定! 募集締切日:2026年1月31日(土)17:00必着 山中湖村内で撮影されたもの、山中湖に関わる作品を募集中。 詳細は公式ホームページ・SNSをご確認ください
-
イベント
きらら 指定管理者:ミズノ・レイグループ ■8~9月 イベント情報お知らせ いつも交流プラザきららをご利用いただきありがとうございます。今後開催予定のイベント情報をお知らせいたします。 ※イベント当日は会場およびきらら周辺において混雑が予想されます。 周辺地域の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけすることがございます。 ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 また、イベント会場設営・撤去の関係できらら内への...
-
くらし
平野診療所だより ■「このごろ、体が疲れやすい…」それって冷房病が原因かも? ●冷房病のおもな症状 ・手足の冷えやしびれ ・倦怠感、疲労感 ・頭痛、肩こり、腰痛 ・消化不良などの胃腸障害 ・下痢や便秘 ・めまい、ふらつき ・不眠 ・微熱感 ・感冒様症状(咳、くしゃみ、のどの痛みなど) 有効な対策とは ●冷房病(クーラー病)対策について [ポイント]設定温度・服装・入浴・運動で“冷え”を防止 •室温は外気との温度差5...
-
くらし
8月の行事予定
-
くらし
8月 休日夜間急患診療 ◆在宅型 診療時間:休日8:30~17:00 ※前日や当日(休日)に当番が変更となる可能性があります。 ◆病院群輪番型 富士吉田市立病院:奇数日が内科、偶数日が外科 山梨赤十字病院:奇数日が外科、偶数日が内科 ▽診療時間 休日8:30~翌8:30 土曜12:30~翌8:30 夜間17:00~翌8:30 ※必ず事前に電話をしてから受診してください。 ※救急医療とは、急病やケガなど、救急に処置または治...
-
くらし
富士・東部 口腔保健センター 診療日:休日、祝祭日(大型連休)及び年末年始(12/29~1/3) 診療時間:10:00~19:00 【電話】0554-56-8899 ※急な歯の痛み、外傷などに対応して応急処置を行います。まずは、お電話ください。
-
その他
山中湖村の人口と世帯 令和7年6月末日現在 ( )は前月比 ■人口 男:2,918(+7) 女:2,893(-1) 計:5,811(+6) 内外国人:358(+2) ■世帯数 2,686(+15)
-
その他
その他のお知らせ(広報やまなかこ 令和7年8月号) 山中湖村・村制150周年 村名変更60周年 写真:平野の天岩戸神楽 平野天満宮にて奉納される「天岩戸神楽」は、江戸時代中期から地域に根ざした伝統的な神楽であり、村指定の無形民俗文化財として認定されています。 広報やまなかこでは表紙の写真を募集しています。詳しくは、山中湖村のホームページをご確認ください。 この広報誌は再生可能電力(CO2排出ゼロ電力)で印刷されています。 ■広報やまなかこ 2025...
- 2/2
- 1
- 2