広報なかの 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
図書館だより
■0~3歳のおはなし会 ○おはなし会 図書館職員による読み聞かせ会。 読む絵本は毎回4冊程度です。 絵本を親子で楽しむことができます。 期日:9月26日、10月3日(毎週木曜日) 時間:午前11時~11時15分 会場:市立図書館1階おなはし室 料金:無料 ※申し込み不要 ■図書館の開館について 年次蔵書整理と図書館内装工事が終了し、9月20日(金)午前9時より開館します。 ※図書館外の公園の工事は…
-
文化
博物館だより
■〔歴史〕旧石器時代コーナーを新設しました およそ3万5000年から1万5000年前までの石器を展示しています。イチオシは「細石刃」。大きな塊から剥がして作ったもので、驚くほどの鋭さです。これらを並べて木や骨の軸に埋め込んで刃物とします。一部が欠けても交換すれば繰り返し使えます。道具を長持ちさせ、石材も有効活用する。すごい発明です。 ■〔キッズ〕キッズアカデミーレポート つくって 焼いて ドッキ土…
-
スポーツ
地域の未来を照らすみなさんを紹介します。キラリ★中野のチカラ No.118
信州ブリリアントアリーズ ジュニア監督 藤岡智恵美 ふじおか・ちえみ(旧姓:堀崎) 中野市出身。中野平中学校を卒業し、日本航空高校に進学。実業団や大学ではオポジットやリベロ、コーチとしても活躍し、現在は後進の育成に力を入れている。 ■安全牌は選ばない 迷ったら厳しい方を 「きっかけは友達に誘われて。でも両親に反対されて、みんなより1年遅れの小学4年生から始めました。」平野少女バレーチームでバレーボ…
-
その他
今月のプレゼント
■本紙11ページ「わくわくWork」の取材に伺った芋川糀店 北信濃みそ(名工極上仕込み)400g 無添加・生味噌 3名様 ○プレゼント提供者 有限会社芋川糀店 「信州の名工」が造る北信濃みその最高級品。薄皮を贅沢に脱皮した大粒北海道産大豆と長野県産米を使用した芳醇な香りとなめらかな口あたりが特長の味噌。 〒383-0055 中野市牛出215 【電話】22-3707 ■応募方法 住所、氏名、年齢、電…
-
その他
人口の動き
人口:40,585人(±0) 男:19,744人(+1) 女:20,841人(-1) 世帯数:16,218戸(+12) 2024年8月1日現在 ※2020年国勢調査を基に推計
-
くらし
中野市議会
■令和6年9月定例会の会期日程 9月3日(火)~9月26日(木) ■市政一般質問 9月10日(火)、11日(水)、12日(木)
-
その他
その他のお知らせ (広報なかの 2024年9月号)
■中野市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 ■カタログ ポケット 10言語翻訳・読み上げ機能で広報なかのをもっと身近に。 ■広報なかの 9月号 中野市役所 【電話】0269-22-2111【FAX】0269-26-0349 〒383-8614 長野県中野市三好町一丁目3番19号 【E-mail】[email protected] 公式HP 【URL】http://…