広報はくば 2024年6月号 Vol.573

発行号の内容
-
くらし
保健ガイド 6月~7月
15日〜翌月末までの予定を日付順に記載しています。 ◆乳幼児健診等 会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター1階 ◆予防接種 会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター1階 お問合せ:白馬村こども家庭センター(子育て支援課 母子健康係) 【電話】0261-85-8101 ◆子育て支援ルーム ※支援ルームは登録制となっておりますので、初回利用時に登録カードの記入をお願いします。 ※日曜日〜金曜日…AM9:30…
-
くらし
図書館だより No.270
◆新着案内 ◇一般・郷土 ◇児童書・絵本 ◇雑誌 ◆今月のおすすめ本 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 三宅香帆/著(集英社新書) ◇内容紹介 趣味がない、大人になってから本を読んでいない、ふと気付けば仕事ばかり。本書では日本の社会状況や労働問題から、読書のあり方の変遷をたどり、読書ができない要因を紐解く。「本を読む時間はあるはずなのにスマホばかり見てしまう」「仕事と趣味を両立できない」そ…
-
くらし
姉妹都市コーナー
◆静岡県 河津町 ◆和歌山県 太地町
-
その他
編集後記
5月25日に白馬南小学校、6月1日に白馬北小学校、それぞれの学校で運動会が晴天のもと開催されました。『暑熱順化』という言葉をご存じでしょうか。体が暑さに慣れることで暑さに強くなることです。この運動会がこれからくる暑い夏を乗り切るための『暑熱順化』になり、子どもたちが元気に夏を過ごしてもらえれば幸いです。 (広報編集担当:横川)
-
その他
人口
人口:8,424人 男:4,202人 女:4,222人 世帯:4,172世帯 (令和6年6月1日現在) ※上記の数字には、外国籍の住民・世帯数も含まれています。 住民基本台帳法の一部が改正されたことにより、外国籍の住民の皆さんも住民基本台帳に登録されることとなりました。(平成24年7月9日改正法施行)
-
その他
その他のお知らせ(広報はくば 2024年6月号 Vol.573)
※広報はくばでは毎月表紙写真を公募しています。 ※時節に合わない等により採用できない場合もありますが、御了承ください。 ◆白馬の豊かさとは何か ―多様であることから交流し学びあい成長する村― ◆広告募集中 広報はくば及び白馬村行政公式ホームページに掲載する広告(有料)を募集しています お問合せ:白馬村役場総務課 ◆広報はくば 2024.6 vol.573 発行:白馬村役場 〒399‒9393 長野…
- 2/2
- 1
- 2