広報ふじ 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
暮らしのたより-7月の市役所休日開庁日
日時:7月7日日曜日9時〜16時 開庁窓口: ・市民課【電話】0545-55-2747 ・国保年金課【電話】0545-55-2751 ・子育て給付課【電話】0545-55-2738 ・こども家庭課【電話】0545-55-2896 ・収納課【電話】0545-55-2730 ※市ウェブサイトで、市民課窓口の混雑状況を確認できます。
-
子育て
暮らしのたより-ひとり親家庭等医療費助成制度の手続を
〜6月上旬に申請書を発送予定〜 対象:次の(1)〜(3)全てに該当する家庭 (1)[1]母子・父子家庭[2]両親のいない家庭[3]配偶者に重度の障害がある家庭[4]配偶者がDV保護命令を受けたため、その扶養を受けることができない家庭 ※[1]〜[4]のいずれかの家庭。 (2)20歳未満(7月1日時点)の児童を扶養していること (3)申請者及び医療費の給付を受ける人と同居している直系血族・兄弟姉妹に…
-
しごと
暮らしのたより-募集(1)
◆第1回富士市就職面接会参加者 求職者と企業採用担当者との就職面接会を開催します。 日時:6月17日月曜日13時~16時(受付終了15時30分) 場所:市役所6階第1・2会議室 対象:59歳以下で正社員を希望する人 問合せ:事前に、直接または電話でハローワーク富士へ 【電話】0545-51-2151 問合せ:商業労政課 【電話】0545-55-2778 ◆富士市森林墓園使用者 募集予定数: 芝生墓…
-
くらし
暮らしのたより-募集(2)
◆富士マリンプールアルバイト 雇用期間:6月22日~9月13日 募集種別: (1)監視員・受付・清掃員・機械監視員・売店販売員 (2)看護師 対象: (1)高校生以上の健康な人で、1か月以上勤務ができる人(高校生は学校及び保護者の許可書が必要) (2)看護師免許を有する人 賃金: (1)時給1,110円~(高校生) (2)時給1,620円~ ※詳しくは、富士マリンプールへお問い合わせください。 問…
-
くらし
暮らしのたより-6月の教育委員会会議
日時:6月19日水曜日 14時20分〜 場所:青葉台小学校 ※どなたでも傍聴できます。 問合せ:教育総務課 【電話】0545-55-2865
-
しごと
暮らしのたより-令和7年度採用 職員採用試験
※夏日程について詳しくは、市ウェブサイトで公表しています。試験案内は、6月上旬から市役所8階人事課・2階総合案内、各地区まちづくりセンターで配布(市ウェブサイトでダウンロード可)します。 ※秋日程については、7月下旬頃に改めてお知らせします。 問合せ:人事課 【電話】0545-55-2711
-
文化
暮らしのたより-富士山かぐや姫ミュージアム
●夏のテーマ展 千年を写す~文学にみる富士の景色~ 日時:8月25日日曜日まで ●展示室2 富士山の玉手箱 特集展示 「富士山登山絵図」 日時:7月6日〜9月29日 7月の休館日:1・8・16・22・29日 問合せ:【電話】0545-21-3380
-
くらし
暮らしのたより-令和7年版 富士市民暮らしのカレンダー広告
掲載期間:令和7年1~12月 内容:カレンダーの下部に広告を掲載 (1か月当たり2枠を予定) 掲載枠数:24枠(2枠まで申込み可) 発行予定部数:9万9,000部(各世帯及び希望者へ配布) ※「富士市広告掲載に関する指針」などに基づき選定します。応募者多数の場合、抽せん(希望掲載月の重複掲載などを含む)。 費用:1枠5万5,000円(消費税含む) 申込み:6月30日日曜日までに、市ウェブサイトで電…
-
くらし
暮らしのたより-市営住宅入居者募集
募集は、毎月抽せんで入居者を決める定期募集のほか、随時、受け付けている住宅もあります。詳しくは、県住宅供給公社富士出張所(市役所5階南側)へお問い合わせください。 ◆7月の定期募集のご案内 募集期間:7月10〜18日 ○高齢者対応住宅 募集団地:富士見台団地(富士見台地区)1階・3K・単身可・2戸 家賃:1万4,000円~3万1,600円 ※シルバーハウジングではありません。 ※定期募集の住宅は、…
-
くらし
暮らしのたより-6月の水道料金・公共下水道使用料
期限:6月28日金曜日まで (納入通知書は、6月中旬に郵送します) 口座振替日:6月28日金曜日 ◆納入は便利で確実な口座振替で 申込み:直接、市指定金融機関の窓口へ 持ち物:通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載) 問合せ:上下水道お客様センター 【電話】0545-67-2873
-
講座
暮らしのたより-講座・イベント(1)
◆地域で学ぶ!「はじめての日本語」 日本語を勉強して、日本人と仲よくなりましょう。 日時:8月4・25日、9月8・29日、10月13・27日、11月17・24日、12月8・15日の日曜日 全10回 9時30分~11時30分 場所:富士駅南まちづくりセンターほか 対象:日本語を話せない人、日本語を少し話せる人/20人(選考あり) 申込み:7月19日の金曜日までに、市ウェブサイトで申し込む(電子申請)…
-
講座
暮らしのたより-講座・イベント(2)
◆夏休み外国人児童学習サポート教室 勉強を教えるボランティア 日時:(1)(2)7月23〜26日、7月30日〜8月2日 13時30分~15時 場所: (1)富士市交流プラザ (2)吉原まちづくりセンター 内容:市内在住で外国にルーツを持つ児童への学習指導(主に国語・算数) 対象:3回以上参加でき、学習指導できる人/40人(応募者多数の場合、抽せん) 申込み:7月11日木曜日までに、申込用紙(国際交…
-
くらし
暮らしのたより-夜間納税相談
日時:6月25日火曜日 17時15分〜19時 問合せ:収納課 【電話】0545-55-2730
-
くらし
6月の納期限
日時:7月1日月曜日まで 市民税・県民税・森林環境税 第1期 問合せ:収納課 【電話】0545-55-2730
-
子育て
うちっち!
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。 夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。 波木愛莉(あいり)さん(岩松中学校2年) 増田奈海(なみ)さん(岳陽中学校2年) お互いを思い、高め合う 私たちは「卓球がもっと強くなりたい」という気持ちから、学校の部活動に加え、市内のクラブチーム「富士市卓球スポーツ少年団」に所属し、日々練習に励んでいます。全国大会出…
-
くらし
6月の救急当番医
■内科・小児科・外科 Internal Medicine/Pediatrics/Surgery Clinica Geral/Pediatria/Cirurgias ○救急医療センター 【電話】51-0099 津田217-2 平日19:00〜翌8:00 土曜日14:00〜翌8:00 日曜日・祝休日9:00〜翌8:00 診療上の注意: ・必ず保険証とお薬手帳(ある場合)を持参してください。緊急性により…
-
くらし
7月のカレンダー
※「富士市民暮らしのカレンダー」から変更になった行事があります。 ※イベント等を中止・変更する場合があります。 ※開催の有無や開催時間は、ウェブサイトなどでご確認ください。
-
その他
編集室こばっちょ話
「パワーチャージ」 先日、私が推しているアイドルのライブに行ってきました。チケットが当たってから数日間は「何を着て行こう〜♪」と、心をワクワクさせて日々を過ごしていたのですが、開催が近づくにつれて、楽しみが終わってしまう寂しさが伴い、複雑な気持ちに… しかし、当日を迎えてしまえば複雑な気持ちはすっかりと消え、ワクワク全開で心の底から楽しんできました。しばらくは、推しからもらったパワーを糧に頑張って…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふじ 令和6年6月1日号)
■表紙 4月26日 Mt.FUJI100(旧ウルトラトレイル・マウントフジ)(富士山こどもの国) 約2,300人の参加者が山梨県側のゴールを目指し、富士山麓に設けられた100マイル(約167キロメートル)のコースを駆け抜けました。 ■人口と世帯 5月1日現在 人口:247,077人(前月比-44) 男122,618人女124,459人 世帯:111,435世帯(前月比+242) ■富士市コールセン…
- 2/2
- 1
- 2