広報まつざき お知らせ版 第447号 令和6年6月13日(木)

発行号の内容
-
くらし
急傾斜地パトロール実施のお知らせ
「土砂災害防止月間」および「がけ崩れ防災週間」に伴い、6月27日(木)に急傾斜地パトロールを実施します。 パトロール当日は、県の施設である擁壁などを点検するため、下田土木事務所職員などが住民の皆さまの敷地に立ち入らせていただくことがあります。 あらかじめご了承いただくとともに、ご協力願います。 問合せ:静岡県下田土木事務所維持管理課 【電話】24-2108
-
子育て
地域全体で子どもを見守ろう!
子どもが不審者に声を掛けられるときの多くは1人で下校しているときです。 お子さまのいるご家庭は、防犯ブザーを持ち歩いたり、『かけこみ110番の家』の場所を確認しておきましょう。 ■ながら見守り推進中! ・下校時間帯は玄関先や庭先に出て、多くの目で子どもを見守りましょう! ・買い物や散歩の時間帯を下校時間に合わせるなど、地域全体で子どもを見守りましょう! ・不審者や不審な車を見かけたら警察に通報しま…
-
くらし
図書館だより
■新着図書のご案内 ▽一般 あきない世傳金と銀特別巻上・下(高田郁著/角川春樹事務所) 川崎警察真夏闇(香納諒一著/徳間書店) 君の声が聴きたい(NHK「君の声が聴きたい」プロジェクト著/日経BP日本経済新聞) ▽児童 大谷翔平(シェレル・キム著/カンゼン) きゅうしょくたべにきました(シゲリカツヒコ作/KADOKAWA) 17:00以降や休館日は、夜間窓口(役場)にて返却できますので、皆さまのご…
-
健康
けんこうキャンペーン
野菜は足りていますか?健診は受けていますか?物忘れ予防や情報交換、介護や認知症に関する話をしませんか?ご自分の体について考える機会にしましょう。 日時:7月2日(火)10:00~12:00 場所:マックスバリュ松崎店1階 内容:物忘れ相談、ベジチェック、血圧測定、野菜クイズに正解した方に豪華景品! その他:認知症の相談員(ふれあい南伊豆ホスピタル)も参加します。 問合せ:健康福祉課 【電話】42-…
-
子育て
ふれあい保育のご案内
聖和保育園では、未就園児を対象に「ふれあい保育」を行います。在園児とふれあって楽しく過ごしましょう。 日時:7月5日(金)9:30~11:00 対象:未就の生後10カ月以上の乳幼児 申込み:7月1日(月)まで ※申込時に、お子さまのお名前、年齢、連絡先およびアレルギーの有無をお伝えください。 持ち物:水分補給用の飲み物、タオル、帽子 問合せ:聖和保育園 【電話】42-0156
-
くらし
公益活動を応援します
丸高愛郷報徳基金は、松崎町や周辺市町において、地域のために公益活動を行っている団体やグループに対し、その活動費用の一部を助成しています。 地域振興や地域資源の活用、地域交流や教育、福祉など、幅広い分野を対象にしていますので、希望者はご連絡ください。 募集期限:8月30日(金) ※前期 対象者:営利を目的としない団体・グループ 対象事業:次の分野の公益活動に助成します。 (1)地域の農林水産、観光の…
-
子育て
「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催します!
日時:7月25日(木)~8月25日(日) 対象:小学生(3年生~6年生)と保護者(付き添い) 場所:静岡県賀茂・東部・中部地域の各企業・団体 内容:企業などが企画・運営を行う小学生向けの職場体験 その他:体験講座の詳細(日時・会場・内容・定員・参加費など)は県東部地域局ホームページからご確認ください。 問合せ:静岡県賀茂地域局 【電話】24-2202
-
くらし
第53回無料法律相談会
日時:8月30日(金)(1)12:30~(2)13:45~(3)15:00~ 募集:各時間1組計3組 ※先着順 申込方法:問合せ先へお申し込みください。 場所:生涯学習センター 内容:静岡大学サステナビリティセンター客員教授(弁護士)による約1時間の相談 問合せ:7月22日(月)より電話にて受付開始 ライフサポートセンターしずおか東部事務所【電話】055-929-9820 ※平日9:00~17:0…
-
しごと
令和6年度夏・SHIZUOKA福祉の就職相談会
静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就労希望者および福祉系学校などへの進学希望者を支援するため、福祉の就職相談会を開催します。 日時:7月27日(土)13:00~15:30 場所:プラサヴェルデ(沼津市大手町1-1-4) 内容: ・セミナー・就活体験紹介内容:「採用されるための自己PR術」講師…コーチングアカデミー静岡校校長 酒井美保氏 ・事業所からの30秒間プレゼンテーションタイム ・事…
-
くらし
東京電力パワーグリッドからのお知らせ
停電情報につきましては、当社のホームページまたは、TEPCO公式スマートフォンアプリ「TEPCO速報」にて、停電地域や復旧時間の見込みなどをお知らせしています。 また、当社はLINE株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」において、「東京電力パワーグリッドコンタクトセンター」の公式アカウントを開設しており、停電状況の確認に加え、電線の断線や電線への樹木接触などについてお問い合わせいた…
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第447号 令和6年6月13日(木) )
■広報まつざきお知らせ版 令和6年6月13日(木)第447号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通)【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/