広報なごや北区版 令和6年6月号

発行号の内容
-
健康
北保健センターだより(北区)(2)
◆蚊の退治は幼虫から 蚊を減らすには、幼虫(ボウフラ)を発生させないことが大切です。ボウフラは、水たまりの中で10日から2週間かけて成虫になるため、週1回は家の周りを点検し、たまり水を無くしましょう。また、成虫は草むらなどに潜み、近づく人を吸血します。草刈を行い、風通しを良くしましょう。外出する時は、肌の露出の少ない服装を心がけ、必要に応じて虫よけ剤を使用しましょう。 問合:中保健センター環境薬務…
-
その他
各催し物の施設案内
■施設案内 ◇市役所 施設案内:市役所メニュー 【HP】https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html ◇区役所・支所・保健センター 施設案内:区役所・支所・保健センターメニュー 【HP】https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-9-0-0-0-0-0-…
-
その他
その他のお知らせ(広報なごや北区版 令和6年6月号)
◆キタッコだより(北区)/北保健センターだより(北区) ・場所の記載がないものは、各施設で行います。 ・料金の記載がないものは、無料です。 ・予約制の記載がないものは、予約不要です。 ・申込の記載がないものは、当日自由参加です。 ・お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ・すべてのイベントを掲載できませんので、詳しくは各問合先にご確認ください。 編集:北区役所 地域力推進課 〒462-851…
- 2/2
- 1
- 2