かりや市民だより 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
その他
編集者雑感 今年も球児たちの熱い夏がやってきました。今号が発行される頃には、甲子園の愛知県代表も決まっていると思います。かつて白球を追いかけていた私は、甲子園で流れる「栄冠は君に輝く」が大好きです。 さて、さまざまなスポーツを観戦できるのも刈谷の魅力のひとつ。P12にはソフトボール「シャイニングベガ」の招待券プレゼントの記事が載っています。中学校でソフトボールを頑張っている次女を誘ってみようかな。
-
くらし
カメラだより ◆これまでとこれからの挑戦ストーリー デンソーミュージアム(6月16日オープン) 昨年12月に刈谷市より一足早く創立75周年を迎えた(株)デンソー。これまでの「デンソーギャラリー」が、新たに「デンソーミュージアム」としてリニューアルされ、デンソーの過去・現在・未来が約250の展示で紹介されています。長年、市の発展を支えてきた企業の歴史や未来を、夏休み期間にご覧になってみてはいかがでしょうか(19人...
-
その他
その他のお知らせ (かりや市民だより 令和7年8月1日号) ■市制施行75周年イベント 【ID】1019220 KARIYAマークの記事は市制施行75周年に関連するイベントです。 ■カンガルールーム 【ID】1012227 カンガルーマークの記事はカンガルールームで6カ月以上の未就学児をお預かりします。 ※利用は市内在住、在勤または在学の人のみ ■【ID】7桁の番号を市HPトップページ「ページID検索」に入力し、詳細をご覧ください。 ■QRコードはデンソー...