広報おわせ 令和6年12月号

発行号の内容
-
イベント
尾鷲イタダキ市
■海の幸・山の幸!尾鷲の名産がお買い得!! ー尾鷲イタダキ市ー 今月は2回開催!! 12月7日(土)・21日(土) 午前9時~午後1時 尾鷲魚市場 お問い合わせ: ・尾鷲商工会議所【電話】22-2611 ・商工観光課【電話】23-8215
-
イベント
熊野古道センターの催し
◇熊野古道世界遺産登録20周年記念企画展「絵本作家やまもとしんじ展in三重」 紀宝町出身のイラストレーター、やまもとしんじ氏の原画展を開催します 会期:12月21日(土)~令和7年2月9日(日) ※休館日12月31日(火)、令和7年1月1日(水) 時間:午前9時~午後5時 入場料:無料 ◇トークイベント「絵を描く仕事ってどんなお仕事?~好きな事を仕事にしてみた結果~」 絵を描く職業について、15年…
-
その他
からっとを配ってみませんか?
尾鷲市シルバー人材センターでは「からっと」の配布を行っています。健康を目指して一緒に配ってみませんか?興味のある人はお問い合わせください。 お問い合わせ:尾鷲市シルバー人材センター 【電話】23-1145
-
健康
みんなで健康づくり
■第3次尾鷲市健康増進計画(令和6~10年度)における取り組み ~飲酒(アルコール)について~ 令和5年度に市で実施した健康アンケート調査では、50歳以上の男性で、アルコールを摂取する頻度が多く、1回の平均飲酒量が適量を超える割合が高いという結果が出ています。 そこで市では、さまざまなイベントが多い12月に、「飲みすぎ注意お酒と上手なお付き合い」をテーマに、アルコールが心身の健康に及ぼす影響や、適…
-
健康
てくてくウォーク
■60万歩の旅で健康ウォーキング ウォーキングをより楽しみながら続けられる「てくてくウォーク60万歩の旅」マップを、福祉保健センター2階、各コミュニティーセンターにて無料で配布しています! ※完歩達成者については、本紙またはPDF版を参照してください。 お問い合わせ:福祉保健課 【電話】23-3871
-
くらし
(続)尾鷲の植物誌
■サザンカ(ツバキ科) 11月になって庭に植えたサザンカの花が咲き出しました。これからヤブツバキが咲き出すまで庭の片隅を彩ってくれることでしょう。サザンカは初冬(しょとう)の花としてよく知られ、日本にしかない固有の樹木です。ヤブツバキによく似ていて、同じようにこの辺の山中で普通に生えていそうですが、実は天然の分布は、山口県、四国の南部と南西部、九州、沖縄と限られています。これらの自生地以外で見られ…
-
くらし
海中さんぽ
■スマ スマはサバ科スマ属の魚で、暖かい海域を好み、インド洋、太平洋の熱帯、亜熱帯、温帯に広く分布します。外見はカツオやヒラソウダに似ています。当地ではヒラソウダのことをソマと呼ぶため、スマのことを標準和名のスマと呼ぶと混同されやすく、地方名のヤイト、ヤイトガツオと呼ばれるのが、一般的です。ヤイトとはお灸のことで、胸鰭(むなびれ)の下にある黒いまだら模様にちなんでおり、ヤイトのほかにも、ヤハラ、ホ…
-
くらし
お知らせ
■相談 ◇無料法律相談(要予約) 13日(金)午前11時30分~午後5時30分 対象:財産、契約問題、借地、借家、離婚、金銭貸借契約、債務問題、相続など ◇司法書士相談(要予約) 17日(火)午前10時~正午 対象:相続・売買などの不動産登記、遺言、商業登記など ◇行政相談(要予約) 17日(火)午後1時30分~3時30分 対象:行政などへの困りごとや意見、要望など ※各相談の予約については12月…
-
イベント
天文科学館
■夜間観望会 入館:午後7時~9時 6日(金)・7日(土) 三日月・木星・土星・天王星・北極星 13日(金)・14日(土) 満月前の月・木星・土星・すばる 20日(金)・21日(土) 土星・天王星・海王星・ペルセウス座二重星団 27日(金)・28日(土) 木星・土星・天王星・オリオン大星雲 ※夜間曇雨天の場合は閉館。 ■昼間の一般観望(太陽観望) 金・土・日曜日 入館:午前9時30分~午後4時30…
-
くらし
図書館
■おはなしだっこ(自由参加) 対象:0歳児~2歳くらい 日時:12月5日(木)午前10時30分~ ■おはなしのひろば(自由参加) 幼児から小学校低学年向けのおはなし会です。 毎週土曜日に開催します。(第5土曜日を除く。) 日時:12月7・14・21日午前11時~ ・21日は特別企画となり、事前申込が必要です。 ■特別企画(要予約) 対象:幼児 日時:12月21日(土)午前10時30分~ 内容:読み…
-
その他
人の動き
(10月末現在) 人口:15,578人(前月比-30) 男:7,211人 女:8,367人 世帯数:8,809世帯(前月比-17) 転入:34人 転出:38人 出生:4人 死亡:30人 その他:1人 (住民基本台帳)
-
子育て
#おわフォト
■未来への声ここから発信! 11月7日(木)「尾鷲市子ども議会」が開催されました。 地域で抱える課題やアイデアについて熱い議論が行われ、自分たちのまちをより良くするための提案を一生懸命発表する姿は希望に満ちていました。
-
その他
その他のお知らせ(広報おわせ 令和6年12月号)
■あいうえ尾鷲公開中! 本市の新しいキャッチフレーズ「あいうえ尾鷲」を市ホームぺージで公開しています。 ■市県民税(4期)、国民健康保険税(7期)、後期高齢者保険料(6期)の納期限は1月6日(月)です。 問合せ:税務課 【電話】23-8173 ■広報おわせでは有料広告を随時募集しています。詳しくは政策調整課秘書広報係(【電話】23-8132)までお問い合わせください。 ■市民サービス課、須賀利・九…
- 2/2
- 1
- 2