広報かめやま お知らせ版 2024年5月16日号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報BOX ~もよおし~
■第25回花しょうぶまつり 花しょうぶに親しみ、市民のふれあいや交流を深めていただくため、「第25回花しょうぶまつり」を開催します。初夏の1日を100種1万2千株の花しょうぶを鑑賞しながらゆったりと過ごしませんか? とき:6月2日(日)午前10時~午後3時 ※小雨決行 ところ:亀山公園菖蒲園(亀山中学校北側) 内容: ・花菖蒲の栽培指導(販売) ・写生大会(園児・小学生対象) ・写真コンテスト ・…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~お知らせ~
■新築および増築家屋の調査にご協力ください 令和6年1月2日~令和7年1月1日の間に新築または増築した家屋(住宅や倉庫など)は、令和7年度から固定資産税が課税されます。市では、その税額の基準となる評価額を算出するための「家屋調査」を行っています。適正な評価額を算出するために必要な調査ですので、ご協力をお願いします。 調査の対象となる人へは郵送で、「新築家屋の調査について」という案内文書を送付します…
-
講座
暮らしの情報BOX ~各種検診・教室~
■縫わずに作るオリジナルバック教室 裁縫が苦手な人でも気軽にご参加ください。 とき:6月2日(日)午前9時30分~正午 ところ:東野公園体育館会議室 対象者:18歳以上の人 定員:15人(先着順) 参加費:2,500円 申込開始日時:5月19日(日)午前8時30分 申込方法:参加費を持参の上、東野公園体育館へ直接お申し込みください。 問合せ:東野公園体育館 【電話】83-1888 ■妊婦教室 とき…
-
スポーツ
暮らしの情報BOX ~募集~
■第8回ニュースポーツ大会 参加者の募集 初めての人でも気軽に楽しむことができるニュースポーツの大会です。種目はヘルスバレーボールで、やわらかく大きなラグビーボールなどを使って、1チーム6人で行います。家族や友達とスポーツを楽しみましょう。 とき:6月22日(土)午前9時30分~正午 ※受付は午前9時15分~ ところ:西野公園体育館 対象者:市内在住、在勤、在学の人 定員:20組(120人)(先着…
-
くらし
「市長への手紙」 お聞かせください、皆さんのご意見を!
「市長への手紙」は、皆さんから市長あてに、市政に関する意見・提言などを手紙やメールでお寄せいただき、今後の市政に生かしていくものです。お寄せいただい た意見は、市長が直接拝見した上で、関係部署へ調整・検討するよう指示し、必要に応じて回答させていただきます。 「市長への手紙」の送付・送信方法など詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、広報秘書課秘書グループへお問い合わせください。 ◎「市長への手紙…
-
健康
がん患者支援事業がはじまりました
現在、日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんにかかると言われています。 がんは、すべての人にとって身近な病気です。しかし、ひと口にがんと言っても、その病状や経過はがんの種類やがんが見つかったときの状態などによって異なり、人によってさまざまです。 市では、令和6年4月から、がん患者の身体的・経済的な負担を軽減し、在宅における療養生活の質の向上を図ることを目的に、がん患者支援事業を開始しました。…
-
くらし
令和5年度 市の財政状況
市では、市民の皆さんに納めていただいた税金の使い道や、市の財政がどのような状況にあるのかを知っていただくために財政状況を公表しています。今回は、令和6年3月31日時点の財政状況を公表します。 ※前年度の未収未払の整理を5月31日まで行いますので、実際の決算額とは異なります。 ■一般会計予算 市の中心となる会計、その歳入や歳出もさまざまな分野にわたります ■一般会計の市債(長期借入金)の現在高 14…
-
くらし
令和5年度 公文書の公開等実施状況
■公文書の公開等 亀山市情報公開条例に基づき、公文書の公開実施状況を次のとおり公表します。 ◇公文書の公開請求件数 221件 ※請求内容が複数の実施機関または部課にわたるものがあるため、公文書の公開請求件数とそれぞれの内訳の合計は一致しません。 ◇公文書の公開に関する決定の状況 252件 ※請求に対する決定が複数の区分になるものがあるため、公文書の公開請求件数と決定の合計は一致しません。 ◇審査請…
-
くらし
考えてみよう「共生」~人権・男女共同参画・多文化共生~
■「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」を知っていますか? 性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律(以下「理解増進法」)は、令和5年6月23日に公布され、同日施行されました。 理解増進法は、すべての国民が、その性的指向またはジェンダーアイデンティティにかかわらず、等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人…
-
くらし
ご覧ください! 行政情報番組「マイタウンかめやま」
行政からのお知らせや地域のイベント情報などを放送! 放送時間:午前6時~深夜0時(30分番組(文字情報を含む)を繰り返し放送) 番組更新日:毎週金曜日 チャンネル番号:123ch(ZTVコミュニティチャンネル) ▽番組の視聴方法 ~テレビのリモコン操作方法~ (1)「12」のボタンを押す (2)「選局ボタン」を1つ進める ※選局番号(3桁入力)を「123」に合わせる、または電子番組表から選択しても…
-
くらし
市民インフォメーション
■お茶刈体験と新茶の手作り体験会~新茶の香りと味を楽しみませんか?~ とき:6月1日(土)午前9時~正午 ※雨天決行 ※集合は午前8時30分に青少年研修センター前 ところ:青少年研修センター、白木町地内の茶畑 内容: ・お茶刈体験 ・新茶の手作り体験 ・新茶を楽しむ(しらすとお茶の炊き込みご飯とお茶団子の食事付き) 定員:15人(先着順) 参加費:2,500円 持ち物:動きやすく汚れてもいい服装、…
-
くらし
令和6年 犯罪発生状況
■2月末現在・亀山署管内 刑法犯(窃盗、詐欺、傷害など)認知状況(暫定) 総数:36件(-2件) 江ヶ室交番:18件(-8件) 関交番:6件(+1件) 昼生駐在所:1件(±0件) 川崎駐在所:10件(+5件) 野登駐在所:1件(±0件) ※( )内は前年同期比の増減数 ■子どもを不審者から守るために 子どもを守るのは「大人の責任」です。子どもが犯罪の被害者にならないために、保護者自身が必要な防犯の…
-
スポーツ
体育施設の一般公開 6月
■西野公園体育館 【電話】82-1144 個人使用デー:6月10日(月)~14日(金) ■東野公園体育館 【電話】83-1888 個人使用デー:6月17日(月)~21日(金) ■関BandG海洋センター 【電話】96-1010 体育館:曜日ごとの競技種目の限定はありません。 個人使用デー:毎週水曜日 プール:スイミングキャップの着用をお願いします(貸し出しは行っていません)。小学3年生以下の児童が…
-
くらし
6月 広報ガイド ~各種相談~
-
子育て
6月 広報ガイド ~子育て支援センターの催し~
■亀山子育て支援センター「あいあいっこ」 【電話】84-3314 ◇ひよこくらぶ ・7日(金)(サーキットあそびをしよう) 10:30~11:00 ・25日(火)(お店屋さんごっこをしよう) 10:30~11:00 ◇マミーズおはなしボックス 21日(金) 10:30~11:00 ◇おりがみだいすき(先着10組) 24日(月) 11:00~11:30 ■関子育て支援センター「あすれっこ」 【電話】…
-
子育て
6月 広報ガイド ~保健だより~
■育児相談 5日(水) 9:30~10:30 あいあい ※母子健康手帳・バスタオルを持参。 ■1歳6カ月児健診 27日(木) あいあい ※令和4年11月の出生児対象。受付時間は個人通知します。 ■3歳児健診 20日(木) あいあい ※令和2年12月の出生児対象。受付時間は個人通知します。 問合せ:子ども総合支援課 母子保健グループ 【電話】98-5003
-
くらし
6月 一次救急当番医
事前に、各医療機関へ必ず電話をしてから受診してください ■夜間時間外応急診療(日曜日・祝日を除く) 市内内科系医師と市立医療センターの当番制で、夜間時間外の一次応急診療を実施しています。 診療時間:午後7時30分~10時 (受付:午後7時~9時30分) ▽月・水・木・金・土曜日 亀山市立医療センター 〒519-0163 亀田町466番地1 【電話】83-0990 【FAX】83-0306 ▽火曜日…
-
その他
その他のお知らせ(広報かめやま お知らせ版 2024年5月16日号)
■本庁 【電話】82-1111 【FAX】82-9955 ■関支所 【電話】96-1212 【FAX】96-2414 ■広報かめやま お知らせ版 令和6年5月16日号 第445号 発行:亀山市 編集:政策部 広報秘書課 広報グループ 印刷:(株)アイブレーン 〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 【電話(代)】0595-82-1111 【FAX】0595-82-9955 【HP】htt…