亀山市(三重県)
新着広報記事
-
しごと
【特集】亀山で働く。(1) 亀山市は、電子部品・デバイス・電子回路製造業の製造品出荷額で全国第6位、非鉄金属製造業で全国第12位を誇る、ものづくりのまちです。製造品出荷額全体でも三重県内で第5位を占め、県内有数の産業都市として発展を続けています。(2024年経済構造実態調査による) この産業基盤は、地場産業に始まり、時代の変化とともに多様な産業が集積して築かれてきました。地域に根ざし、技術を高め、雇用を支えてきた多くの企業が...
-
しごと
【特集】亀山で働く。(2) ■古河電気工業株式会社三重事業所(能褒野町20-16) ◇世の中を支える製品群で、社会貢献に取り組む 三重事業所では、銅線、半導体用テープ、光ファイバーケーブル、自動車部品など、普段の暮らしの中では目にすることはないものの、縁の下から世の中を支えている数多くの製品を製造しています。 事業所においては、日頃から、市内や近隣の高校生を現場スタッフとして採用し、作業の自動化を進めながら、新卒から高齢者ま...
-
しごと
【特集】亀山で働く。(3) ■柳河精機株式会社 亀山本社(和田町1012) ◇三重を代表する企業として、亀山市を盛り上げる 昭和42(1967)年から亀山で自動車部品メーカーとして生産活動を開始し、令和6年に本社を亀山へ移転しました。今年9月には、当社の一貫生産体制や独自のアルミダイカスト技術、地域社会活動への積極参加が認められ、「三重を代表する企業100選」の認証を受けました。EV化が進む自動車業界において、既存の取り引き...
-
くらし
まちのできごと ■9/22 ~三重のお祭り大集合!~MIEフェスティバルinEXPO 大阪・関西万博会場内のEXPOアリーナ「Matsuri」で、三重の魅力を発信するイベントが開催され、当日は、県内各地の10の祭りが実演・展示されました。 亀山市は「関の山車」を実演。見どころである「舞台回し」を披露し、その魅力を国内外からの来場者にアピールしました。また、観光ブースではカメヤマローソクのキャンドル作り体験などが行...
-
子育て
ハローキッズ このコーナーでは、元気な亀山っ子の写真を募集しています。掲載を希望する人は、申込フォームをご利用ください。または、広報グループ(【電話】84-5021)へご連絡ください。 申込フォームはこちら! ※QRコードは、本紙P.6をご覧ください。
広報紙バックナンバー
-
広報かめやま 2025年11月1日号
-
広報かめやま 2025年10月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2025年9月16日号
-
広報かめやま 2025年9月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2025年8月16日号
-
広報かめやま 2025年8月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2025年7月16日号
-
広報かめやま 2025年7月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2025年6月16日号
-
広報かめやま 2025年6月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2025年5月16日号
-
広報かめやま 2025年5月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2024年12月16日号
-
広報かめやま 2024年12月1日号
-
広報かめやま お知らせ版 2024年11月16日号
-
広報かめやま 2024年11月1日号
自治体データ
- HP
- 三重県亀山市ホームページ
- 住所
- 亀山市本丸町577
- 電話
- 0595-82-1111
- 首長
- 桜井 義之
