広報かめやま 2025年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
8月の納期(納期限・口座振替日) 9月1日(月) ▼市・県民税 第2期 ▼国民健康保険税 第2期 ▼介護保険料 第3期 ▼後期高齢者医療保険料 第2期 市税などの納付は便利で確実な口座振替をお勧めします。
-
講座
暮らしの情報【各種検診・教室】 ■「健康マイレージ」アプリ利用説明会~ウォーキングで健康寿命延伸~ とき: (1)8月7日(木)午前10時~正午 (2)8月19日(火)午前10時~正午 (3)8月21日(木)午後1時30分~3時30分 (4)8月22日(金)午後1時30分~3時30分 (5)8月27日(水)午後1時~3時 ところ: (1)井田川地区北コミュニティセンター (2)野村地区コミュニティセンター (3)関文化交流センタ...
-
くらし
暮らしの情報【募集】 ■重県立看護大学/鈴鹿医療科学大学 推薦入学の希望者募集 令和8年度「三重県立看護大学(地域推薦型選抜・多言語多文化選抜)」と「鈴鹿医療科学【特別枠A(特定高校課程・医療機関等推薦方式)】」の推薦入学の希望者を募集します。 ◆三重県立看護大学 推薦学部・学科:看護学部看護学科 応募資格: ◇地域推薦型選抜 次のすべてに該当する人 ▽大学卒業後、市立医療センターに4年以上就業する強い意思を有する人 ...
-
くらし
第38回 東海道関宿街道まつりの時代行列参加者・出店者を募集します! ◎時代行列への参加者募集 今年のテーマは「亀山ゆかりの時代行列」です。さまざまな時代の衣装をまとい、一緒にまつりを楽しみませんか? とき:11月2日(日)午前10時~正午 ※着付けのため7時頃集合予定 募集役名: (1)大海人皇子 (2)鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ) (3)侍女 (4)源義経 (5)静御前 (6)家臣(義経) (7)関盛信 (8)姫 (9)家臣(関氏) (10)徳川家康 ...
-
くらし
市民インフォメーション(Information from citizen) ■子育て講演会 実際の現場での事例を紹介しながら、非行やひきこもり、不登校などの困難を抱えた子どもたちに寄り添い、心の扉の開け方などをお話しします。 とき:8月25日(月)午後2時~ ところ:市中央コミュニティセンター(市文化会館内) 内容:「どの子も大切に!~子どもとの向き合い方~」 講師:渋谷幸靖さん(NPO法人陽和(ひより)理事長) 費用:無料 申込:不要 問合先:亀山保護司会 【電話】96...
-
くらし
亀山警察署からのお知らせ ■~夏の行楽期における路上駐車防止について~ 夏の行楽期には、バーベキューや水遊びなどで石水渓を訪れる人も多くなります。 路上駐車をすると、山岳事故や水難事故が発生した際に、緊急自動車の通行の妨げとなる可能性もあります。 車両の駐車時は必ず駐車場を利用し、絶対に路上駐車はしないでください。 問合先:亀山警察署 【電話】82-0110
-
健康
一次救急当番医 ■急な子どもの病気の電話相談 ◇みえ子ども医療ダイヤル 【電話】♯8000または 【電話】059-232-9955 平日、土曜日は午後7時~翌朝8時日曜日、祝日、年末年始は24時間対応 ■医療機関に迷ったときは ◇三重県救急医療情報センター 【電話】059-229-1199 24時間365日対応 ■県内の医療機関を検索 ◇医療ネットみえ ●健康保険証、医療費受給資格証(子ども医療費など)、診療費、...
-
くらし
各種相談
-
その他
その他のお知らせ(広報かめやま 2025年8月1日号) ■表紙 撮影場所:旧東海道関宿 ■市の人口 7月1日現在 総人口:49,115人(前月比+33) 男:24,867人(前月比+16) 女:24,248人(前月比+17) 世帯数:22,657世帯(前月比+25) 広報亀山 第473号 令和7年8月1日 発行:亀山市 編集:政策部 広報秘書課 広報グループ 〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 【電話】0595-82-1111(代) 【F...
- 2/2
- 1
- 2