- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県亀山市
- 広報紙名 : 広報かめやま 2025年8月1日号
■子育て講演会
実際の現場での事例を紹介しながら、非行やひきこもり、不登校などの困難を抱えた子どもたちに寄り添い、心の扉の開け方などをお話しします。
とき:8月25日(月)午後2時~
ところ:市中央コミュニティセンター(市文化会館内)
内容:「どの子も大切に!~子どもとの向き合い方~」
講師:渋谷幸靖さん(NPO法人陽和(ひより)理事長)
費用:無料
申込:不要
問合先:亀山保護司会
【電話】96-8040
(月、水、金曜日午前9時~午後4時)
■1日忍者になってみよう!
とき:8月31日(日)午前9時~正午
ところ:青少年研修センター調理室
内容:忍者食の調理、薬膳と忍者食との関連などについて
定員:20人(先着順)
費用:2,500円
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、持ち帰り容器
申込・問合先:8月15日(金)までに野草・薬草の会(中嶋)へ電話でお申し込みください。
【電話】090-7438-0196
■暮らし何でも相談会
日ごろの生活で困っていることについて、弁護士や社会保険労務士など専門の相談員が相談にお応えします。相談者の秘密は厳守します。
とき:9月6日(土)午前10時~午後4時
ところ:市勤労文化会館(和田町1488-115)
内容:労働、賃金、金融、保険、年金、住宅に関することなど
定員:各相談員ごとに10人(先着順)
相談料:無料
申込・問合先:8月18日(月)から暮らしほっとステーション亀山(亀山地区労働者福祉協議会内【電話】83-0007)へ電話または住所、氏名、電話番号を明記してファクス(【FAX】96-8033)でお申し込みください。
■不動産開業セミナー
とき:9月9日(火)午後1時30分~
ところ:三重県宅建会館3階(津市上浜町1丁目504)
内容:
▽第1部 宅建協会入会のメリット
▽第2部 開業資金の融資制度
▽第3部 不動産開業の体験談
▽第4部 個別開業相談会(希望者のみ)
費用:無料
申込・問合先:(公社)三重県宅地建物取引業協会事務局(【電話】059-227-5018)へ電話、ファクス(【FAX】059-227-5019)またはメール(【E-mail】[email protected])でお申し込みください。
■子どもの偏食について語り合おう
とき:9月12日(金)午前10時~午後1時
ところ:あいあい2階栄養指導室
内容:お子さんの発達障がいの特性に伴う偏食の悩みについて
※お弁当を食べながらの座談会です。
対象:配慮が必要なお子さんを持つ保護者、教育・保育関係者、支援者、支援に関心のある人
定員:20人(先着順)
費用:580円(会員)、1,000円(非会員)(弁当代含む)
※弁当は持ち帰ることもできます。
申込・問合先:ぽっかぽかの会(浜野【電話】090-4791-3801)へ電話、メール(【E-mail】[email protected])または二次元コードからお申し込みください(参加者氏名、住所、電話番号が必要)。
※二次元コードは、本紙P.21をご覧ください。