広報かわごえ 2024年12月号(No.612)

発行号の内容
-
くらし
12月3日~9日は『障害者週間』です
-
子育て
園庭開放*帽子、お茶を忘れずに*
-
子育て
子どものひろば~12月の行事予定(1)~
-
子育て
子どものひろば~12月の行事予定(2)~
-
子育て
Kawagoe広報カレンダー~保健~
■親子 ▽すくすく相談 日時:11日(水)、18日(水)両日とも9:30~11:30 ▽2歳6か月児健診※要予約 日時:12日(木)受付13:15~14:45 対象:R4.4.11~R4.7.15出生児 いずれも場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399 ■一般 ▽胃がん・肺がん・腹部超音波(エコー)検診 対象:40歳以上の方(胃カメラは50歳以上) 日時:1…
-
講座
Kawagoe広報カレンダー~教室~
■かわごえパワーステーション※要予約 日時:10日(火)、24日(火)両日とも2部制で開催 (1)9:40~10:40 (2)10:50~11:50 対象:足腰が弱ったと感じる方 場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
くらし
Kawagoe広報カレンダー~相談~
■心配ごと相談 日時:11日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター1階相談室 ■法律・心配ごと相談 日時:25日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】365・0024 ■特設人権相談 行政相談 日時:6日(金)13:30~16:00 ※受付終了15:30 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先: 福祉課【電話】3…
-
イベント
Kawagoe広報カレンダー~行事・催し・その他~
■川越町人権学習映画会 日時:7日(土)13:30開演(13:00開場) 場所:あいあいホール ■大人のための朗読会 日時:8日(日)10:30~12:00 場所:あいあいセンター4階会議室 ■自主公演MayJ.Premium Winter Live 2024 in 川越町 日時:14日(土)18:00開演(17:30開場) 場所:あいあいホール ■川越FAGクラブ昔遊び体験 日時:21日(土)1…
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付の休日窓口
日時:8日(日)9:00~13:00 場所:町民保険課 ※申請に必要な書類は、お問い合わせください。 ※希望者には、職員が写真撮影(無料)からオンライン申請までサポートします。 事前予約された方を優先させていただくため、当日受付の方は待ち時間が発生する場合があります。 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
コンビニ交付サービス停止のお知らせ
日時:6日(金)17:00~8日(日)終日 戸籍謄(抄)本、戸籍の附票 日時:29日(日)~1月3日(金)終日 すべての証明書 メンテナンス作業のため利用できません。 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
診療所休診日12月
※学会参加等により、別途休診日を設ける場合があります。電話、ホームページでご確認ください。 ※電話は、かけ間違いのないようお願いします。 ※翌月の休診日はホームページに掲載しています。 問合せ:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
町内ケーブルテレビで放送中!川越町行政番組 情報満載!かわごえ
10分番組 放送時間:(1)7:30(2)8:30(3)12:30(4)17:30(5)18:30(6)22:30
-
くらし
年末の交通安全県民運動 12月1日(日)~10日(火)
思いやりの気持ちをもって道路を通行しましょう! ■運動の重点 (1)こどもと高齢者の交通事故防止 (2)横断歩道における歩行者優先の徹底と安全な横断方法の実践 (3)シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (4)飲酒運転の根絶 (5)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 ■12月31日まで実施中 夕暮れ時、ちょっと早めのライト・オン運動 夕暮れ時は事…
-
くらし
年末年始役場業務・各施設利用案内
-
その他
その他のお知らせ(広報かわごえ 2024年12月号(No.612))
■広報かわごえ12月号No.612 2024.December
- 2/2
- 1
- 2