宇治市政だより 広報うじ 令和6年9月15日号

発行号の内容
-
イベント
宇治フォト
7月下旬から8月中旬までに行われたイベントや催しなど ■01 8/15に、市役所北側平和エリアで、戦争犠牲者のご冥福と恒久平和の実現を祈り、市民平和祈念集会で献花や黙祷を行いました。 ■02 7/26に、7月~8月に行われる全国大会等に出場する小・中学生の激励会を市役所で開催しました。 ■03 8/15に、全国中学校体育大会に出場する選手の激励会を市役所で開催しました。 ■04 7/25~31に、…
-
イベント
紫式部ゆかりのまち宇治 魅力発信プロジェクト
■スタンプラリー ~スマホで巡ろう~ 10月1日(火)~11月30日(土) 宇治十帖のゆかりの地など、豊かな歴史・文化資源をスマートフォンを使って巡るスタンプラリーです。スタンプスポットは全21カ所で、宇治十帖スポット(10カ所)を巡ると、記念品の受け取りや賞品の抽選に参加出来ます。 ・源氏物語関連グッズや周辺の商店街で使える利用券、体験型賞品等が抽選で当たる! ・スポットでは、声優の梶裕貴さんの…
-
イベント
秋の宇治を彩る 宇治茶のイベント(10月6日(日))
■宇治茶まつり 日時:10月6日(日)午前9時~午後3時 場所・内容: ・宇治橋三の間…名水汲上げの儀 ・興聖寺…茶祭式典、茶筅塚供養、茶席、宇治茶飲みくらべ、抽選会 ・宇治上神社…点心席、市茶道連盟協賛茶席、宇治茶無料接待 ・京都府茶業会館…茶席 料金: ・前売り茶券(茶席券〔2席〕、点心席券、宇治茶飲みくらべ参加券、抽選券他)…4千円(商工会議所、観光協会などで販売) ・当日茶券…4500円 …
-
講座
人にやさしいデジタル社会に向けて スマートフォン講座を開催
◆YouTubeやGoogleレンズの使い方 日時:10月18日(金)午後1時半~3時半 場所:中央図書館 対象:市内在住・在勤・在学の人 定員:先着12人 申込み:9月18日(水)午前9時から、電話か中央図書館窓口(【電話】39・9256)へ。
-
健康
インフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症予防接種が始まります
■65歳以上の市民等を対象 インフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症予防接種が始まります ◆新型コロナウイルスワクチンを無料(全額公費負担)で接種出来る「特例臨時接種」は6年3月31日で終了しました。今年度から高齢者等の重症化予防を目的に、法に基づく定期接種として実施することになりました。 対象:接種日に次のいずれかに該当する市民 ・65歳以上の人 ・60歳~64歳の人で、心臓・腎臓または…
-
健康
「知る」からはじめるがん対策 その5
◆がん対策のプチ情報をお届け! 40歳になったら… 大腸がん検診を年に一回 受けよう 大腸がんは、日本人に最も多いがんで、年々死亡数も増加しています。増加している背景には、食生活の欧米化やライフスタイルの変化が関係していると言われています。 大腸がんは、進行すると血便や下痢、便秘、貧血などの症状が現れますが、早期には自覚症状がほとんどありません。 自覚症状がない時からがん検診を受けることがとても大…
-
子育て
7年度市立幼稚園の園児を募集
◆学校教育のスタートを幼稚園から始めてみませんか 募集の詳細については、決まり次第、市ホームページに掲載します。 園名:ひがしうじ幼稚園 住所:五ケ庄梅林官有地 【電話】39・9290 ・預かり保育 日時:教育時間終了後~午後5時 問合せ:学校教育課 【電話】20・8757 ■公立幼稚園ウィークinうじ 「幼稚園から小学校へ~育ちと学びをつなぐ~」をテーマに、宇治市立幼稚園での遊びや生活の様子を写…
-
子育て
あつまれ!うじキッズ にこにこシアター出演者募集
人形劇やリトミック、絵本の読み聞かせなどのステージを、子どもも大人も楽しみながら一緒に作ってみませんか。 日時:7年6月21日(土)午前10時~午後3時(予定) 場所:生涯学習センター 定員:抽選で8組 申込み:専用の申込書を、11月29日(金)まで(必着)に、郵送・Eメールか生涯学習センター窓口(〒611・0021 宇治琵琶45-14【E-mail】[email protected]….
-
子育て
【情報BOX】こども
■ひとり親家庭 いきいきふれあい事業 日時:10月14日(祝)・20日(日) ※申込はどちらか 場所・内容:天王寺動物園、ダックツアー(大阪) 対象:市内在住のひとり親家庭の親子 定員:抽選で各35人 参加費: ・小学生以下…2千円 ・中学生以上…3千円 申込み:9月17日(火)~19日(木)いずれも午前11時~午後3時に、参加費を添えて、市役所8階売店へ。 問合せ:宇治市連合母子会事務局 【電話…
-
くらし
【情報BOX】健康・福祉
■健康づくりの無料講座 ◇共通 場所:うじ安心館 その他:保育あり(月齢5か月以上、定員あり) 申込み:講座名・希望日、氏名・住所・電話番号・生年月日・年齢、保育希望者は子の氏名・月齢を、9月13日(金)~24日(火)(必着)に、郵送・Eメール(件名に講座名を記入)か健康づくり推進課窓口(【E-mail】[email protected])へ。 ※最少催行人員に満たない場合は…
-
イベント
【情報BOX】生涯学習・スポーツ
■中央公民館 ◇(1)中央公民館まつり「ふれあい、つなごう心と手を!」 日時: 10月5日(土)午前11時~午後2時半 6日(日)午前10時~午後2時半 内容:サークルの作品展示・舞台発表、模擬店等 ◇(2)子どもの遊び場「子ども木工遊び」 日時:10月12日(土)午前9時半~11時半 対象:市内在住の小学生(低学年は保護者要同伴) 定員:先着6人 ◇(3)成人講座「大人の木工」~お洒落なラック~…
-
講座
【情報BOX】人権・平和
■コミュニティワークこはた館 ◇共通 対象:市内在住・在勤・在学の人 ◆健やかからだ講座 日時:9月24日(火)午前10時~正午 定員:先着25人 内容:骨を鍛えて健康力を高める体操(体組成測定) 講師:華学和博さん(健康運動指導士) 持ち物:飲み物、タオル 申込み:9月17日(火)午前9時から、電話で、同館へ。 ◆腸活講座 人生100年時代!健康寿命を伸ばす腸活入門~免疫力との深い関係~ 日時:…
-
文化
【情報BOX】文化・芸術・歴史
■市民交流ロビーコンサート ◇秋うらら 午後のひととき ~木管三重奏andピアノ~ 名曲コンサート 日時:10月11日(金)午後0時15分~0時45分 場所:市役所1階市民交流ロビー その他:自由席・申込不要 出演者:カトル・コロール ジャンル:木管楽器とピアノのアンサンブル 曲目:日本の心第二番(童謡メドレー)、TICO TICO 他 問合せ:文化スポーツ課 ■宇治田楽まつり 奉納躍 10月19…
-
しごと
【情報BOX】産業・消費生活・求人
■京都府立農業大学校 学生募集 ◇一般入学試験 願書受付期間と試験日 前期: ・受付期間…12月2日(月)~13日(金) ・試験日…7年1月10日(金) 後期: ・受付期間…7年1月20日(月)~31日(金) ・試験日…7年2月14日(金) 問合せ:同大学 【電話】0773・48・0321 ■城南勤労者福祉会館・城南地域職業訓練センター 9・10月申し込みの講座は、ホームページを確認するか問い合わ…
-
イベント
【情報BOX】催し
■山城マルシェ in JR宇治駅 日時:10月8日(火)午後4時~6時半 場所:同駅構内南北通路 内容:農家・飲食店による新鮮で旬な地元農産物や加工品の直売 問合せ:農林茶業課 ■京都文教学園120周年記念事業 大感謝祭 ◇ともいき(共生)探求セミナー「仏教から利他を知る」(全2回) 日時:9月19日(木)、10月19日(土)いずれも午前10時半~正午(開場は午前10時) 場所:同学園宇治キャンパ…
-
くらし
【情報BOX】住まい・環境・資源
■やっちゃえごみ減!ドライブスルーdeリサイクル9 リサイ来る9る 超COOL ドライブスルーで資源物等を回収します(雨天中止の場合は午前8時半にホームページに掲載)。 日時:10月5日(土)午前10時~午後3時 場所:東宇治浄化センター 問合せ:まち美化推進課 ■高齢者運転免許証の自主返納を支援 市では高齢者の交通事故を防止するため、運転免許証を返納した人へICOCA 2千円分(デポジット500…
-
その他
【情報BOX】その他
■国際交流協会の語学講座 ・共通 日時:いずれも午後7時~8時半 場所:生涯学習センター 対象: ・市内在住・在勤・在学の人 ・同協会会員で、全回受講出来る人 受講料: ・一般…7千円 ・同協会会員…5千円 いずれも別途要教材費 申込み:9月18日(水)から、電話・ホームページ専用フォームか同協会事務局窓口へ(【電話】20・8701)。 ※初めて受講する人を優先(過去に受講した人も受講可)。 ◇ベ…
-
くらし
【情報BOX】相談
■税理士による「税務相談センター」の開設 日時:10月15日(火)午後1時半~4時半 場所:市役所7階701会議室 対象:税理士または税理士法人が関与していない納税者。税目は不問。(相談回数1人3回まで) 定員:先着6人(1人30分、予約制) 申込み:オンライン予約サイトから受付 問合せ:近畿税理士会宇治支部事務局(【E-mail】[email protected]) ■出張がん個別相談 日…
-
スポーツ
西宇治体育館・黄檗公園の教室
◆西宇治体育館の教室 申込み:9月18日(水)午前9時から、同館ホームページの申し込みフォームか、参加費を添えて同館窓口へ (電話申し込み不可・継続申し込み優先・先着順) ※西宇治申込フォームは、本紙の二次元コードからご確認ください。 ※男性も参加出来ます。 問合せ:同館 【電話】39-9251 ◆黄檗公園の教室 申込み:9月17日(火)午前9時から、同園ホームページの申し込みフォームか同園窓口へ…
-
くらし
9月16日~10月31日のし尿収集日程
収集漏れは収集口側から確認し翌日(土・日・祝日を除く)に下記組合へ 問合せ:城南衛生管理組合 【電話】075-631-5171
- 1/2
- 1
- 2