こんにちは大正 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
ここが推しだよ 大正区 ◆私の推しは 大正内港の夜景 ▽ペンネーム じんた さん 万博の大屋根リングが夜でキレイだったのですが、家の近くから見える大正内港や千歳橋も、じっくり見たら案外キレイに見えるので投稿しました。万博の大屋根リングの迫力も良かったですけど、これはこれでいいのでは。 竣工年月:2003年5月 橋長:365メートル 形式:ブレースドリブアーチ橋(2径間連続非対称) ▽スポット詳細 千歳橋(ちとせばし)(北...
-
くらし
大正区長の部屋 大正区長 村田哲志 ◆こんにちは。大正区長の村田です。 こちらのコラムでは、大正のまちにあるよき人、よき商いなどのまちの風景をご紹介し、このまちでの未来の暮らしを思い浮かべながら、今までより幸せになったり、少し心が豊かになったりするお手伝いができればと考えています。 今回は、6月1日(日)の 大正さんぽ日和 に参加されていた屋台系コーヒースタンドのMAMEtopiaマメトピアさん。泉尾商店街の空き...
-
くらし
地域だより ◆鶴町地域まちづくり実行委員会 ▽皆さん、ボッチャを知っていますか?したことはありますか? 当地域では、去る5月28日福祉会館にて、大正区社会福祉協議会・地域包括支援センターの主導のもと、パラ競技でお馴染みの ボッチャ競技 体験会を実施いたしました。 当日は、地域包括支援センターの働きかけのおかげで、地域内の福祉関係2事業者からも職員の方々の参加があり、地域のメンバーと試合形式での体験ができました...
-
くらし
大正区役所開庁時間 月~木:9時00分~17時30分 金:9時00分~19時00分(ただし17時30分以降は一部窓口のみ) 毎月第4日曜日:9時00分~17時30分(一部窓口) ・毎週金曜日の延長窓口 取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等 ・第4日曜日の開庁窓口 取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険
-
その他
バックナンバーについて 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、大正区ホームページで公開しています。 インターネットをご覧いただけない方は、大正区役所までご相談ください。
-
その他
その他のお知らせ(こんにちは大正 令和7年7月号) 大正区広報紙 No.350 令和7年(2025年)7月号 大正区の推計人口:59,579人(男性28,817人・女性30,762人) 大正区の推計世帯数:30,873世帯 大正区の面積:9.43平方キロメートル 注:2025年6月1日現在 大正区役所代表電話番号【電話】06-4394-9986 災害や天候の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 ■本紙は毎月1日から5日に全世...
- 2/2
- 1
- 2