天王寺区広報誌 令和7年(2025年)7月号

発行号の内容
-
健康
健康づくりNAVI 麻しん(はしか)の流行に注意! ■麻しんとは? 麻しんウイルスによる赤い発しんが出る病気です。麻しんは、患者のせきやくしゃみから空気感染します。また、免疫のない人が感染するとほぼ100%発症するといわれています。 ■主な症状 38度以上の発熱、せき、鼻水、目の充血、目やに等の風邪症状(カタル症状)が現れるほか、頬の内側に灰白色の斑点(コプリック班)が出現します。その後、再び熱が高くなり、特有の赤い...
-
くらし
今月、参議院議員通常選挙が行われます 参議院議員通常選挙は、今後の日本の進路を決める重要な選択の機会です。 必ず投票しましょう。当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう。 ■毎月第4日曜日(今月は7/27)は9:00~17:30まで区役所を開庁しています。毎週金曜日は19:00まで開庁時間を延長しています。お取り扱いできない業務もありますので、詳しくはお問い合わせください。土・日(第4日曜日除く)・祝日、年末年始(1...
-
その他
その他のお知らせ(天王寺区広報誌 令和7年(2025年)7月号) ■大阪市LINE公式アカウント トークルーム右下の「受信設定」から「天王寺区」を選択してください。 広報紙デジタルブック版、緊急情報、イベント情報等をお届けします。 ■天王寺区広報紙は委託事業者による全戸配布でお届けしています。 届かない場合や配布の停止等については、委託事業者にご連絡ください。(個人情報保護を遵守します) 委託事業者:サービスプラス株式会社【電話】0120-979-449【FAX...
- 2/2
- 1
- 2