ひがしなりだより 令和7年3月号

発行号の内容
-
健康
健康への第一歩 令和7年度 各種検診・健康診査等のご案内(3)
■東成区保健福祉センター分館アクセス 東成区保健福祉センター分館 大今里西1-19-29 各種検診・健康診査はこちらの会場で実施します。 大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里」駅 1番出口より玉造方面へ徒歩6分 シティバス「地下鉄今里」バス停より玉造方面へ徒歩3~5分 ◆注意事項 ※次の方はがん検診の受診対象外となります。 ・大阪市内に住民票がない方 ・検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方 ・自…
-
健康
健康への第一歩 令和7年度 各種検診・健康診査等のご案内(4)
【令和7年度 がん検診・特定健診取扱医療機関のご案内】 要予約 医療機関で受診されるときは、事前に電話等で直接医療機関へお問い合わせください。 ※取扱医療機関の実施状況は変わる可能性があります。 ■東成区内のがん検診・特定健診取扱医療機関 令和7年1月現在 医療福祉生活協同組合おおさか いまざと診療所 大今里1-23-12 【電話】6971-8054 胃がん 大腸がん 肺がん 前立腺がん 大阪市…
-
健康
健康への第一歩 令和7年度 各種検診・健康診査等のご案内(5)
■東成区内のがん検診・特定健診取扱医療機関(続き) いわきクリニック 中本2-7-15 レジデンス朝日1F 【電話】6974-5067 前立腺がん 大阪市特定健診 そがべ診療所 中本3-1-1 【電話】6975-3300 大腸がん 前立腺がん 大阪市特定健診 佐々木医院 中本5-9-4 【電話】6981-2592 大阪市特定健診 秋岡診療所 東今里1-7-18 【電話】6981-225 大腸がん …
-
健康
健康への第一歩 令和7年度 各種検診・健康診査等のご案内(6)
■各種がん検診等取扱医療機関(近隣区のみ一部抜粋) 令和7年1月現在 (社福)恩賜財団 大阪府済生会野江病院 城東区古市1-3-25 【電話】6932-0401 胃がん(バリウム検査・内視鏡検査) 大腸がん 肺がん 乳がん 子宮頸がん 前立腺がん 大阪がん循環器病予防センター 城東区森之宮1-6-107 【電話】6969-6712 胃がん(バリウム検査・内視鏡検査) 大腸がん 肺がん 乳がん …
-
健康
健康への第一歩 令和7年度 各種検診・健康診査等のご案内(7)
【令和7年度 歯周病検診・その他の健診のご案内】 ■後期高齢者医療歯科健康診査 要予約 費用:無料 お口を健康に保つことは、カラダの健康を維持することにつながります。高齢になると、むせこんだり、のどにつかえたりすることが多くなり、これが原因で誤嚥性肺炎を起こすことがあります。この歯科健診は、「歯」だけでなく「お口の機能」を含めてチェックをしますので、義歯(入れ歯など)を使用中の方も、1年に1回歯科…
-
健康
健康への第一歩 令和7年度 各種検診・健康診査等のご案内(8)
■歯周病検診 要予約 ~歯の健康のために定期的に歯周病検診を受診しましょう~ 対象者:令和8年3月末時点で20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の方 (勤務先等で同程度の検診を受けられる方及び歯周病の治療で通院中の方は除く。) 検診項目:問診及び口腔内診査(治療は含みません) 費用:500円 ※次に該当する方は、証明書の提出等により歯周病検診が無料で受診できます。 ・生…
-
イベント
イチオシ掲示板
◆万博まであと1カ月(3月13日時点) ◇大成小学校とドイツ連邦共和国との交流事業開催 内閣官房が実施している「万博国際交流プログラム」の一環で、国際交流が、11月と1月の2回に分けて行われました。 子どもたちはドイツの伝統的なお祭りであるザンクト・マルチン祭についての学習や、ドイツに特化したまるばつクイズを行った後に、領事館関係者によるドイツやパビリオンについての講演を聞きました。 ◇万博に出展…
-
くらし
地域からのお知らせコーナー 東小橋地域
◆東小橋広報誌「東小橋タイムス」 地域活動や行事を紹介する東小橋地域の広報誌「東小橋タイムス」は令和3年3月に全戸配布にて創刊号を発行しました。発行当初はコロナかの影響で、これまで普通に開催されていた地域や学校行事はもちろん、普段の私たちの生活も自粛の波に飲み込まれ、地域の何が紹介出来るのかと頭を悩ませながら、年に2回の広報誌作成に奮起しておりました。 長いコロナかを経て、少しずつ日常を取り戻し始…
-
くらし
みくりのじっくりひがしなり
◆万博と東成区百周年 カウントダウンが1ヵ月を切りました ~一緒に参加して盛り上げましょう~ 令和3年4月に区長として着任後、イベント会場や表彰式、紙面等のあらゆる場で「2025年・令和7年4月と言えば、何でしょう。私たち東成区民にとって、とても大切なものです」とみなさんに問いかけてきましたが、いよいよ待ちに待った、来月の4月1日(火)に東成区百周年を迎え、4月13日(日)には大阪関西万博が開幕し…
-
その他
その他のお知らせ(ひがしなりだより 令和7年3月号)
◆2025年(令和7年)3月号 ナンバー 346 東成区役所 郵便番号537-8501 大阪市東成区大今里西2-8-4 【電話】6977-9986【FAX】6972-2732 【HP】http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/ ◆開庁時間 平日 9時~17時30分(金曜日は9時~19時 第4日曜日9時~17時30分 ※一部取扱わない業務があります) ◆市の制度…
- 2/2
- 1
- 2