ひがしなりだより 令和7年11月号
発行号の内容
-
くらし
イチオシ掲示板 ◆人生会議(ACP)してみませんか 人生の終わりまで、あなたは、どのように、過ごしたいですか 誰でも、いつでも、命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。命の危険が迫った状態になると、約70%の人が医療やケアなど自分で決めたり望みを人に伝えたりすることができなくなると言われています。 自らが希望する医療やケアを受けるために大切にしていることや望んでいること、どこでどのような医療やケアを望む...
-
くらし
ひがしなり地活協だより ナンバー4 ◆中道地域活動協議会 中道地域は、JR玉造駅東側に隣接する、商工業施設と、会社ビル、マンション、一戸建て住宅が混在する地域で、買い物や生活には便利な反面、近年ワンルームマンションが多く建設され、孤立した世帯が多く、地域連帯という意味では課題を抱えている地域でもあります。 中道地域活動協議会ではこのような課題に向き合い、お祭りや敬老会、防災訓練、餅つき大会など様々な行事を行い地域住民の親睦を図ってお...
-
くらし
春木区長の春木(はるき)っていこう ◆万博が終わりましたね ~「区民まつり」でつながりましょう 区民の皆さん、こんにちは。区長の春木です。 10月13日、ついに大阪・関西万博が閉幕しました。僕は5月号のこのコーナーで、「自分をワクワクさせてくれる衝動に出会える場」だと書き、「ワクワクを東成区の未来につなげていきましょう」と呼び掛けました。 皆さんは万博でワクワクに出会えましたでしょうか 僕は7回万博会場に行き、東成区の出展者の応援を...
-
その他
その他のお知らせ(ひがしなりだより 令和7年11月号) ◆ひがしなりだより2025年(令和7年)11月号 ナンバー354 ※大阪市のホームページは多言語に対応しています。 東成区100周年 令和7年4月1日 東成区は100周年を迎えました 東成区役所 郵便番号537-8501 大阪市東成区大今里西2-8-4 【電話】6977-9986【FAX】6972-2732 【HP】http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/ ...
- 2/2
- 1
- 2
