くらし イチオシ掲示板

◆人生会議(ACP)してみませんか
人生の終わりまで、あなたは、どのように、過ごしたいですか
誰でも、いつでも、命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。命の危険が迫った状態になると、約70%の人が医療やケアなど自分で決めたり望みを人に伝えたりすることができなくなると言われています。
自らが希望する医療やケアを受けるために大切にしていることや望んでいること、どこでどのような医療やケアを望むかを自分自身で前もって考え、周囲の信頼する人たちと話し合い、共有することが重要です。
東成区では、毎年11月30日の「人生会議の日」にちなみ、今年度は11月29日に人生会議をテーマにした、区民公開講座を開催します。
9月16日に女性会の方々と、人生会議について学びました。「令和7年度 第2回学習会」のようす

◆在宅医療・介護連携推進事業区民講演会
住み慣れた地域で自分らしく暮らしていくために、どのような医療・介護を希望するかを前もって考え話し合う「ACP/人生会義」について、動画上映と地域の方々が自分の経験をもとにおはなしをします。
11月30日は人生会議の日
定員:200名(先着順)
費用:参加費無料 申込不要 手話通訳あり
日時:11月29日(土) 14時~15時30分
場所:コミ協ひがしなり区民センター6階小ホール
対象:どなたでも

問合せ:保健福祉課
【電話】6977-9162