広報すみよし 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
相続・登記・税金・年金・住宅など行政なんでも相談所 各機関から専門の担当者が出席し、無料、先着順でご相談に応じます。弁護士、司法書士及び税理士への相談は予約制です。 日時:9月26日(金) 13時~16時(受付は15時30分まで) 場所:J:COM中央区民センター ホール(中央区久太郎町1-2-27) 予約期間:9月12日(金)~25日(木) 9時~17時(土日祝除く) 参加予定機関:近畿管区行政評価局、近畿総合通信局、大阪市、日本年金機構、大阪弁...
-
健康
住吉区制100周年記念 住吉区健康まつり 同時開催 食育展 ■住吉区制100周年記念 よりよい聴こえから始まる心身の健康 住吉区健康まつり 同時開催 食育展 ※申込不要 日時:10月4日(土) 14時~16時30分 場所:錦秀会 住吉区民センター 費用:無料 ◇健康まつりエリア 場所:小ホール 時間:14時~15時 ・8020運動表彰式(歯科医師会) ・講演会(14時30分~15時) 「よい聴こえで楽しく生活を!」 講師…大阪急性期・総合医療センター 耳鼻...
-
くらし
無料相談 対象:大阪市内在住の人 ■弁護士による法律相談 ※要予約、1組30分間 日時:9月4日(木)・10日(水)・18日(木)・24日(水)、10月2日(木)・8日(水) 13時~17時 場所:区役所3階 相談室 定員:16名 ※9月4日、10月2日は24名 予約:相談日7日前の12時〜相談日当日の10時まで(相談日7日前が閉庁日の場合はその前開庁日から受付) 予約専用電話:【電話】050-1808-6...
-
健康
市民向け各種検診 ■大腸がん検診 ※要予約 日時:9月27日(土) [受付]9時30分~10時30分 場所:区役所1階 19番窓口 ※閉庁日は区役所南出入口からお入りください。 対象:40歳以上 費用:300円 ■肺がん検診 ※要予約 日時:9月27日(土) [受付]9時30分~10時30分 場所:区役所1階 19番窓口 ※閉庁日は区役所南出入口からお入りください 対象:40歳以上(喀痰検査は規定有) 費用:肺…無...
-
くらし
フードドライブ・子ども服・ベビー服等の展示・提供 「食品ロス削減」のため、ご家庭で余っている食品をご提供ください。 ※お預かりできない食品もあります。詳しくはお問い合わせください。子ども服・ベビー服等の展示・提供も同時開催します。 日時:毎月第4火曜 13時30分~15時30分(ただし区役所閉庁日を除く) 場所:区役所1階 南エレベーターホール前 問合せ:西南環境事業センター 普及啓発担当 【電話】6685-1271【FAX】6685-1282
-
その他
その他のお知らせ(広報すみよし 令和7年9月号) ■令和7年(2025年)9月号 No.352 広報すみよし ■表紙 ※詳しくは本紙をご覧ください。 住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 ◇今月のトピックス 2面 高齢者の身近な相談窓口 いきいき百歳体操通信 5面 第1回区政会議 6-8面 生涯学習ルーム特集 ◇令和7年 国勢調査を実施します! ~5年に一度、全員参加の統計調査~ 回答期間:9月20日(土)~10月8日(水) 詳しくは3面を...
- 2/2
- 1
- 2