よどマガ! 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
淀川区住みます芸人「はるかぜとともに」のハッピーハピネスおたより
◆22通目 まだ寒いんかい!3月っ こんにちはっ!出会いと別れの季節、3月ですっ。淀川区の、今月「ご卒業」があるみなさん、おめでとうございますっ! 近頃のはるかぜとともにはというと、はたちのつどい、北中島地域新年互礼会などに、参加させていただきましたよっ どちらも景品のあたる抽選会があったのですが、いやはや、景品がかかっていると、やっぱり盛り上がりますねっ!我々もとっても楽しかったんですからっ! …
-
しごと
よどマガ!・淀川区役所ホームページ 広告を掲載しませんか?
◆よどマガ!に広告を掲載しませんか? 発行部数122,300部!区民の皆さんに親しまれている「よどマガ!」に広告を掲載しませんか?区民や区内の事業所に広くアピールできるチャンスです!お問合せは広告代理店の株式会社ウィットまで。 問合せ:株式会社ウィット 【電話】072-668-3275 ◆淀川区役所ホームページバナー広告募集! 平均月間アクセス数約5,900件!情報取得のメインツール「スマートフォ…
-
その他
編集後記
船着場や堤防からの坂路と整備が進む、十三河川敷。まだまだ寒い季節ですが、ジョギングや散歩ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。(広報担当:湧田) (本紙写真)淀川 写真にはいませんが、淀川を泳いで縦断する「ド根性ヌートリア」を見ました。
-
くらし
淀川区役所公式Instagram
「あ、淀川区にもこんな景色あったんだ」まだみんなに知られていない、淀川区の魅力を教えてください。 1. 淀川区内で写真を撮る 2.「#yodogawatch」をつける yodogawa + watch = yodogawatch 3. 撮影場所がわかるように投稿 投稿していただいた魅力的な一枚を、淀川区役所公式Instagramやよどマガ!誌面でご紹介します。climb_every_mountai…
-
イベント
今月のイベントピックアップ!
◆3月イベントカレンダー 4日(火) ヨドジュク無料体験会申込開始 6面 10日(月) ペアレントトレーニング申込開始 6面 10日(月) 第9回 地域広報見本市~4月15日(火) 17面 16日(日) 十三よどガヤテラス プレイベント 2面 23日(日) 日曜開庁日 6面 30日(日) 臨時日曜開庁日 5面 ◆4月イベントカレンダー 1日(火) 妊婦教室申込開始 8面
-
講座
スマホ教室
何回でも受けられます! 予約要・無料 日時:(1)3月17日(月)・(2)28日(金) 10:30〜・13:30〜 場所:区役所5階 会議室 対象:区内在住の65歳以上の方 定員:(1)10名 (2)20名 (いずれも先着順) 申込:3月6日(木)9:00〜電話または窓口にて 持ち物:(1)スマホ、筆記用具 (2)筆記用具 問合せ:総務課5階51番 【電話】6308-9402
-
くらし
多加志のこころざし
◆4年間ありがとうございました 淀川区長としての務めも残すところ1月となり今月は後任区長へ引継ぎが予定されています。 あくまでも私の認識ですが、淀川区は洗練された都会の側面も持ちながら、古き良き人情や人の温かさかが残るまちだと思っています。一方、生活利便施設が充実し、通勤通学に便利なまちであるにもかかわらず、市内中心部より地価が抑えられていることから新しく淀川区に流入する人口が増加、ついに昨年4月…
-
健康
【特集】令和7年度 各種検診のお知らせ 保存版(1)
■保健福祉センターで実施するがん検診の日程 [検診のオンライン予約を実施しています] 保健福祉センターで実施する検診の予約を行政オンラインシステムで行っていただけます。 オンラインでの予約には事前の登録が必要です。 予約受付開始日:令和7年3月7日(金) 予約受付電話番号:【電話】6308-9882 ※予約は定員に達し次第、締め切ります。 ※手話通訳が必要な方は、受診日の2週間前までにお申込みくだ…
-
健康
【特集】令和7年度 各種検診のお知らせ 保存版(2)
◇次の方はがん検診の受診対象外となります ・検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方、自覚症状のある方 ・同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方 ・勤務先等で同程度の検診を受診できる方 ◇次の方は各種がん検診の費用が無料になります ※受診の際に証明書の提示・提出が必要です。 ・後期高齢者医療被保険者証の対象者(マイナ保険証あるいは被保険者証、「資格確認書」の掲示が…
-
健康
【特集】令和7年度 各種検診のお知らせ 保存版(3)
■淀川区 特定健診・がん検診 取扱医療機関一覧表 予約要 令和7年1月現在 ※がん検診を受診する場合は、予約の際に「大阪市実施のがん検診」とお申し出ください。 ※取扱い医療機関は変更になることがあります。 吉村内科クリニック 東三国2-38-3 1階【電話】6396-0388 特定健康診査、大腸がん検診、前立腺がん検診 (医)康木会 木戸クリニック 東三国3-10-3-205【電話】6397-70…
-
健康
【特集】令和7年度 各種検診のお知らせ 保存版(4)
■淀川区 特定健診・がん検診 取扱医療機関一覧表(続き) 馬場内科クリニック 西中島1-13-8-102【電話】6195-3730 特定健康診査、大腸がん検診、肺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診(超音波)、乳がん検診(マンモグラフィ)、前立腺がん検診 ならはら医院 西中島1-15-10【電話】6301-2909 特定健康診査 (医)敬節会 西中島クリニック 西中島3-2-11【電話】6301-…
-
健康
【特集】令和7年度 各種検診のお知らせ 保存版(5)
■淀川区 特定健診・がん検診 取扱医療機関一覧表(続き) (医)吉田クリニック 十三元今里1-13-18【電話】6309-3674 特定健康診査 (医)井上クリニック 十三元今里1-7-22【電話】6308-7427 特定健康診査、前立腺がん検診 木戸内科医院 十三元今里1-9-26【電話】6300-1156 特定健康診査、前立腺がん検診 (医)緒方会 緒方会クリニック 十三元今里2-10-11【…
-
健康
【特集】令和7年度 各種検診のお知らせ 保存版(6)
■生活習慣病予防のために年に1回特定健康診査を受けましょう 無料 対象:国民健康保険に加入している方で、令和7年度に40歳以上の方。または、後期高齢者医療保険に加入している方。 ※その他の健康保険に加入の方は、各保険者にご確認ください。 内容: ・基本的な健診 問診・身体計測・身体診察・血圧測定・尿検査・血液検査等 ※食後10時間以上の空腹状態で受診してください。 ・詳細な健診 心電図検査・眼底検…
-
その他
その他のお知らせ(よどマガ! 令和7年3月号)
◆淀川区広報誌 よどマガ! 3月号 令和7年(2025年) No.131 ~つなぐ・ひろがる・ささえあう~ 大阪市淀川区役所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3 【電話】6308-9986(代表) 電話・ファックス記載がないのもは市外局番「06」です 淀川区役所ホームページ 淀川区役所X(旧ツイッター) 淀川区役所Instagram 淀川区子育て情報誌「ゆめキッズ」 (本紙QR参照)…
- 2/2
- 1
- 2