大阪市淀川区(大阪府)

新着広報記事
-
しごと
包括連携協定~大阪・関西万博編~ 淀川区では、民間企業等と包括連携協定を結び、地域の一層の活性化に取組んでいます。現在開催されている大阪・関西万博でも、淀川区の出展にご協力していただいています。今回は、万博に向けて取組を進めていただいた企業を紹介していきます! ◆太陽工業株式会社 ◇どんな企業? 建物の屋根などに使われる製品を主に製造しています。防災意識向上の取組として、淀川区の親子を対象に、防災士による講演や災害品の展示などを実...
-
講座
淀川区でLet’sダンス 初心者大歓迎! ダンスのプロが丁寧に指導してくれるよ♪ 日本ストリートダンススタジオ協会 ◆足が速くなるダンス 日時・対象・講師: 第1回 8月31日(日)10:00〜10:45 4歳〜小学校3年生 mayu 第2回 9月27日(土)10:00〜10:45 4歳〜年長 アクネナル 第3回 10月4日(土)10:00〜10:45 4歳〜年長 NARU 第4回 10月12日(日)14:30〜15:15...
-
くらし
淀川区要援護者名簿に登録しませんか? 日ごろの地域見守りネットワークを強化するために、「地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業」を実施しています。 支援が必要と思われる要援護者の方に対して、日ごろの見守り活動や、災害時における避難支援に備え、地域への情報提供に関する同意確認を行っています。 ◆要援護者となる方 ・介護が必要な方 要介護3以上、要介護2以下で認知症高齢者の日常生活自立度II以上 ・日常生活に支援が必要な方 身体...
-
子育て
お知らせ ◆令和8年4月に入学される小学校・中学校の学校選択制 淀川区では市立の小学校・中学校に入学する際の各1回、学校を選択できます。次のとおり「学校案内」冊子をお届けする予定ですので、詳しくは冊子をご確認ください。 ・市立小学校に通学している6年生には、2学期初めに小学校から配布します。 ・小学校1年生になる方と私学等に通う6年生は、8月下旬にご自宅に送付します。 ◇学校選択制制度説明会 2回とも同じ内...
-
講座
募集 ◆マイナンバーカード出張申請サポートやります! 無料 マイナンバーカードの申請手続きをお手伝いします! 日時:8月11日(月・祝)・16日(土)11:00〜17:00 場所:区民センター3階 予約不要・手ぶらでもOK・写真撮影無料 問合せ:大阪市マイナンバーカード出張申請サポート窓口 【電話】050-3535-0200 ◆休日開催!プレパパ・ママ教室(わくわく教室) 予約要・無料 安心して赤ちゃん...
広報紙バックナンバー
-
よどマガ! 令和7年8月号
-
よどマガ! 令和7年7月号
-
よどマガ! 令和7年5月号
-
よどマガ! 令和7年4月号
-
よどマガ! 令和7年3月号
-
よどマガ! 令和7年2月号
-
よどマガ! 令和7年1月号
-
よどマガ! 令和6年12月号
-
よどマガ! 令和6年11月号
-
よどマガ! 令和6年10月号
-
よどマガ! 令和6年9月号
-
よどマガ! 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸