大阪市淀川区(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
淀川・十三からつながります!
◆淀川河川敷十三エリアでにぎわいづくり 大阪・関西万博までの供用開始を予定している、淀川河川敷十三エリア。さらに、十三船着場が完成し、淀川大堰(おおぜき)を通航するための淀川大堰閘門(おおぜきこうもん)が整備されます。淀川・十三からつながる、新しいにぎわいづくりが始まります! ◇十三よどガヤテラス(仮) 淀川河川敷十三エリアで4月にオープン予定。堤防での飲食店エリアをはじめ、河川敷でのバーベキュー…
-
くらし
手続きにはマイナンバーカードをお持ちください!
「その手間省けるかも??」 マイナンバーカードを持った夢ちゃん 引っ越しで、手続きがたくさんあって大変…… マイナンバーカードがあれば簡単・時短に手続きができます! ◆マイナンバーカードで安い!早い!便利! 行政キオスク端末で証明書発行できます マイナンバーカードをかざすことで、戸籍証明・住民票・印鑑証明・税証明等の各種証明書を発行できます! ※一部、取得いただけない証明書があります。 請求書を書…
-
くらし
書かない窓口(申請書作成支援システム) 3月12日スタート!
マイナンバーカードをお持ちの場合「氏名」「住所」「生年月日」「性別」を事前に窓口で印刷できるシステムを一部手続きで導入します。このシステムはインターネットに接続せず、個人情報を保存することもありませんので安心してご利用ください。 ・申請書は複数選択してまとめて印刷することが出来ます ・マイナンバーカードを使用せずに、個人情報を含まない申請書の印刷もできます ・外国語での案内も可能です 詳しくは本紙…
-
しごと
大阪市あきないグランプリand淀川区優良店舗コンクール受賞!
この度、大阪市あきないグランプリ・淀川区優良店舗コンクールで、淀川区にある4店舗が受賞されました! どのお店も魅力とこだわりがいっぱい!ぜひ皆さんもお店に足を運んでみてね♪ ◆大阪市あきないグランプリ 特別賞 永楽堂 寿浩(えいらくどう じゅこう)(十三元今里商店街) 明治44年創業の和菓子店で、十三銘菓がイチオシ!その中でも十三小町、十三大橋が人気商品。季節ごとの生菓子もあって、3月はいちご大福…
-
くらし
淀川区の令和7年度予算案
淀川区のめざすべき将来像「つなぐ・ひろがる・支えあうまち よどがわ」の実現に向け、令和7年度の予算案を編成しました。その一部をご紹介します。 総額:5億9,940万円 ※上記予算のほか、区長が権限を持つ各所属所管の予算(区シティ・マネージャー予算)があります。 [8億2,212万円] ◆令和7年度重点的に取り組む事業 ◇淀川区4・5歳児訪問事業 1,114万円 幼稚園や保育所などの就学前施設を、区…
広報紙バックナンバー
-
よどマガ! 令和7年3月号
-
よどマガ! 令和7年2月号
-
よどマガ! 令和7年1月号
-
よどマガ! 令和6年12月号
-
よどマガ! 令和6年11月号
-
よどマガ! 令和6年10月号
-
よどマガ! 令和6年9月号
-
よどマガ! 令和6年8月号
-
よどマガ! 令和6年7月号
-
よどマガ! 令和6年6月号
-
よどマガ! 令和6年5月号
-
よどマガ! 令和6年4月号
-
よどマガ! 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸