広報さかい 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
令和6年第2回市議会(定例会) 議会のうごき
令和6年第2回市議会(定例会)は、5月13日から6月14日の33日間開かれ、市長から提出された議案35件と議員提出議案4件を論議のうえ、それぞれ可決等しました。 ※堺市議会の情報は広報紙P12のQRコードをご覧ください。 ■令和6年度一般会計補正予算 給付金・定額減税など国の経済対策に係る対応をはじめ、次の補正予算が提案されました。 ◆予算の内容 ▽定額減税調整給付金の支給 所得税及び個人住民税に…
-
くらし
堺の未来のためにご意見を!パブリックコメント
パブリックコメント制度の仕組みや流れなどを紹介します。 ◆どんな制度なの? 市の基本的な計画・条例などを立案する過程で、市民の皆さんなどから意見を募集し、それらを考慮して意思決定を行う一連の手続きのことです。透明性、公正性を向上させ、皆さんの需要に合った市政を実現することを目的としています。 ・駅周辺の活性化計画 ・健康プラン ◆どんな意見を出せるの? 市が提案している計画・条例案などに対して、あ…
-
くらし
今月の相談 無料
祝休日は休み([無休]以外) 電話マーク:電話相談可 『堺市 相談』で検索 区役所の相談・法律相談などは区版2ページ
-
子育て
情報ひろば-子育て・教育-
■こども自転車デーinアリオ鳳 自転車の交通ルールを学びます。工作体験(反射板づくり)やクイズ、大阪府警の交通安全教室、白バイ展示、音楽隊の演奏を実施します。 日時:8月22日(木)10~15時 場所:アリオ鳳(西区鳳南町3丁199-12) 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P14をご覧ください。 問合せ:自転車企画推進課 【電話】228-7636 【FAX】228-0220 …
-
健康
情報ひろば-健康-
■HIV即日検査 日時:8月15日(木)10~11時 結果は13時15分から 場所:堺市保健医療センター(堺区甲斐町東3丁2-6) 問合せ:感染症対策課 【電話】222-9933 【FAX】222-9876 ■歯科保健講演会 おいしく食べ続けるために 食べる、話すための口の働きについてお伝えします。 対象:市内在住・在勤の方 場所:美原区役所 日時:8月22日(木)14~16時 講師:平成歯科クリ…
-
健康
休日夜間の急病診療
■休日夜間の急病診療 ・けがややけどなどの診療はできません ・健康保険証や医療証をお持ちください ・市内の救急病院は、市ホームページかくらしのガイドブック参照 ■病院に行くべきか迷った時は[いずれも年中無休] ○救急車を呼ぶか迷ったら 救急安心センターおおさか 【電話】#7119 【電話】06-6582-7119 ○夜間の子どもの急病時は 小児救急電話相談 【電話】#8000 【電話】06-676…
-
くらし
情報ひろば-保険・年金-
■国民年金保険料 スマホアプリで払えます 対応アプリで納付書のバーコードを読み取ると納付できます。 対応アプリ:auPAY、d払い、PayB(PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含む)、PayPay、LINEPay、楽天ペイ 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P15をご覧ください。 問合せ: ・堺東年金事務所 【電話】238-5101 ・区役所保険年金課 【電…
-
くらし
情報ひろば-福祉-
■聞こえに悩みがある方のためのコミュニケーション教室 手話を中心に身ぶりや読話などコミュニケーション方法を学びます。 対象:市内在住・在勤・在学の聞こえに悩みがある方とその家族 日時:8月22日~11月28日の木曜日14~16時(全12回) 場所:健康福祉プラザ(堺区旭ヶ丘中町4丁3-1) 要申込:8月1~13日 詳しくは健康福祉プラザHP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P15をご覧くださ…
-
くらし
情報ひろば-税金-
■今月の納税 市民税・府民税・森林環境税 第2期分 納期限:9月2日 納付方法:納付書など 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P15をご覧ください。 問合せ: ・納税課 【電話・FAX】区版1ページ ・税務運営課収納係 【電話】228-3957 【FAX】228-7618 ■事業所税の申告(納付)を忘れずに 事業所税については、市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P1…
-
くらし
情報ひろば-くらし-(1)
■ATMで還付金は受け取れません不審な電話や還付金詐欺にご注意 こんな言葉で犯人は近寄ってきます。 ・市役所の○○ですが、保険料の還付があるので銀行口座を教えてください ・保険料の還付金の通知を送りましたが、期限が過ぎています。本日中にATMに行って手続きをすれば還付金を受け取ることができます 市では職員が電話で暗証番号を聞いたり、ATMを使って保険料や医療費などの還付金を払い戻したりすることは絶…
-
くらし
情報ひろば-くらし-(2)
■子どものオンラインゲーム無断課金に注意 保護者が知らないうちに、子どもがオンラインゲームで課金していたという相談が多く寄せられています。 ◆相談事例 スマホに課金を知らせるメールが何度も届き、小学生の子どもがオンラインゲームで高額な課金をしていたことが分かった。返金してほしい。 ◆アドバイス ・保護者のアカウントにログインしたままスマホを渡さない ・パスワードを定期的に変更するなど、知られないよ…
-
くらし
情報ひろば-お知らせ-
■堺市表彰122人12団体を表彰 85人に感謝状贈呈 7月26日、フェニーチェ堺で功労者などに表彰状の授与と感謝状の贈呈を行います。 今年度の功労者は、水ノ上成彰さん(地方自治功労)、﨑川晃弘さん(民生功労)、中島啓三さん(教育文化功労)です。その他、栄誉賞3人、栄冠賞10人、特別功績者37人と3団体、功績者62人と9団体、善行者7人、地域活動貢献者80人、永年在職議員5人です。 受賞者一覧は市H…
-
くらし
情報ひろば-企業・団体-
■樹木を無料で配布します 対象:住民や社員、PTAなどが協同して行う緑づくり 要申込:8月28日17時まで 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P18をご覧ください。 問合せ:公園緑地整備課 【電話】228-7424 【FAX】228-1336 ■外国人材雇用支援セミナー 外国人材雇用の基礎知識や新たな育成就労制度などについて解説します。 対象:事業主や人事労務担当者 日時:9月…
-
しごと
情報ひろば-求職-
■介護職員初任者研修講座 対象:失業中で介護の仕事を希望し、全日程参加できる方 日時:9月12日~11月21日のうち17日間 場所:ライフハーモニー介護スクール堺なかもず校(北区百舌鳥梅町1丁4-12)他 要申込:8月1~30日に問へ。選考あり 詳しくはジョブシップさかいHP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P18をご覧ください。 問合せ:ジョブシップさかい 【電話】0120-010908 …
-
しごと
採用情報
令和6年7月16日時点の情報です。 【 】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 ◎市の採用情報はこちら ※詳細は広報紙18ページのQRコードをご覧ください ◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。
-
イベント
イベント-楽しむ・学ぶ-(1)
■9・10月の生涯学習市民講座 (1)9月14日(土)13時30分~15時[有料] 手づくりを楽しもう!〜組み紐でミサンガを作ろう!〜 (2)10月17日(木)13時30分~15時 スマホの基本操作をマスターしよう! 場所:堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1) 要申込: (1)8月2日から先着順 (2)9月2日〜26日 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P19をご覧ください。 …
-
イベント
イベント-楽しむ・学ぶ-(2)
■なにわなんでも大阪チャレンジ ウェブクイズに参加して大阪が育んだ文化・風土の素晴らしさを再発見しませんか。 日程:8月2日~9月6日、10月4日~11月8日、来年1月10日~2月14日 詳しくはなにわなんでも大阪チャレンジHP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P19をご覧ください。 問合せ: ・大阪商工会議所地域振興部 【電話】06-6944-6323 ・観光推進課 【電話】228-749…
-
イベント
イベント-施設-(1)
■大仙公園日本庭園 開館:9~17時有料入園料 休館:月曜日(祝休日の場合は翌日) ◆夏の無料開園 色とりどりの風鈴と風車を飾ります。 日程:8月1~23日の火~金曜日(13~16日は除く) ◆重陽の節句茶会 菊を観賞しながら抹茶を楽しみませんか。 日時:9月8日(日)13~15時30分 有料:要申込8月1日から 問合せ:大仙公園日本庭園(堺区大仙中町) 【電話・FAX】247-3670 ■中央図…
-
イベント
イベント-施設-(2)
■フェニーチェ堺 開館:9〜22時 休館:第1・3月曜日(祝休日の場合は翌日) ◆松竹大歌舞伎 出演:中村錦之助、中村隼人他 日時:11月17日(日)13時から 有料:要申込 ◆フィルハーモニー・オーボエ・カルテットwith佐渡裕 日時:12月10日(火)19時から 有料:要申込 問合せ:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1) 【電話】223-1000 【FAX】223-1005 ■さかい利晶の杜…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい 2024年8月号)
※掲載情報は7月24日時点のものです ●最新の市政情報は、ホームページやSNSでチェック ・堺市ホームページ ・ライン 堺市 ・フェイスブック 堺市広報課 ・X(旧ツイッター) 堺市広報課 ※詳細は広報紙表紙のQRコードをご覧ください。 ●堺市の推計人口:808,033人(-338) 世帯数:373,801世帯(+151) ※令和6年7月1日現在(前月比) 詳しくは市ホームページ参照 ■堺市 広報…
- 2/2
- 1
- 2