堺市(大阪府)

新着広報記事
-
文化
浪華(なにわ)本染め(注染(ちゅうせん))展 堺の伝統産業である注染で作られた浴衣や手ぬぐいなどの展示・販売と道具などの展示、注染の実演を行います。また、アンケート回答で注染の粗品をプレゼントします。 ■展示販売 日時:6月30日~7月4日9時30分~16時30分 場所:市役所本館 ◇注染実演 注染の工程を間近で見られる機会です。 染めたものはその場でプレゼント(先着順) 日時:7月4日(金)10・11時、13時30分・14時30分・15時3...
-
くらし
定額減税不足額給付金 対象の方に案内を送付 令和6年度に実施した定額減税調整給付金(当初調整給付金)の支給額に不足が生じた方などに給付を行います。対象と思われる方で案内が届かない場合は問い合わせください。 案内送付:7月下旬 ※令和6年1月2日以降転入した方には8月以降に送付します。 申請:9月30日まで 対象:今年1月1日時点市内在住で次のいずれかに該当する方 〈不足額給付1〉 次の要件に該当するなどにより、当初調整給付金の支給額に不足が...
-
イベント
堺大魚夜市 鎌倉時代に始まったといわれ、およそ700年の歴史を誇る魚市です。会場でのさまざまな催しをお楽しみください。 日時:7月26日(土) 場所:大浜公園(堺区大浜北町4・5丁) 花火は堺旧港(堺区北波止町15) ■EVENT ◇魚セリ タイやサザエ、タコなどの豪快な魚セリは一番の見どころです。 どなたでも自由に参加できます。 時間:19時からなくなり次第終了 ◇PRブース・キッチンカー 飲食店、物販など...
-
くらし
堺市長の今月のメッセージ 今年は戦後80年の大切な節目の年です。 現在の平和で安心して暮らせる日本や堺は、戦争で犠牲となった方々やご遺族のご労苦、戦後の復興を成し遂げた先人の弛まぬ努力の上にあります。今を生きる私たちには戦争の悲惨さと平和の大切さを語り継ぎ、次の世代にこれまで以上に素晴らしい堺を引き継ぐ責任があると考えています。 戦争を直接体験された方々が年々少なくなる中、その記憶を次世代に継承するため、堺市では若い世代が...
-
くらし
戦後80年 平和を考えてみませんか? 戦争体験者との交流や、戦争を語り継ぐ次世代の育成など、市では平和を守り続ける取組に力を入れています。終戦から80年の節目を迎える今年は、戦争や平和について学べるイベントが市内外で行われます。この機会に改めて「平和とは何か?」と思いを巡らせ、周りの人と話し合ってみましょう。 ■堺大空襲を知っていますか? 堺では1945年3~8月に5回の空襲がありました。 中でも7月10日の第4次空襲では1,860人...
広報紙バックナンバー
-
広報さかい 2025年7月号
-
広報さかい 2025年6月号
-
広報さかい 2025年5月号
-
広報さかい 2025年4月号
-
広報さかい 2025年3月号
-
広報さかい 2025年2月号
-
広報さかい 2025年1月号
-
広報さかい 2024年12月号
-
広報さかい 2024年11月号
-
広報さかい 2024年10月号
-
広報さかい 2024年9月号
-
広報さかい 2024年8月号
-
広報さかい 2024年7月号
-
広報さかい 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 大阪府堺市ホームページ
- 住所
- 堺市堺区南瓦町3-1
- 電話
- 072-233-1101
- 首長
- 永藤 ひでき