広報さかい 2024年12月号

発行号の内容
-
健康
あなたも献血してみませんか
1人の方が1年間に献血できる回数には限りがあります。安定的に輸血などをするために、多くの方の協力が必要です。 ◆冬場こそ血液が必要です この時期は寒さで外出を控える方が多くなるなど、さまざまな要因で献血する方が減少する傾向にあります。献血をしたことがない方は、今こそ協力をお願いします。 ◆あなたの近くでも献血ができます 市内各地の施設やイベント会場に来る献血バスや、堺東献血ルーム(堺東駅前)で献血…
-
くらし
令和6年度上半期の予算執行状況
市の財政状況を知っていただくため、年2回予算の執行状況を公表しています。今回、4~9月の予算執行状況をお知らせします(前年度からの繰り越しを含む)。 ■特別会計 ■公営企業会計 ■一般会計 予算額:4830億1006万円 収入済額:2118億9098万円(執行率43.9%) 支出済額:1851億3856万円(執行率38.3%) ◆収入 ◆支出 ■市債の現在高(令和6年9月末現在) ■一時借入金の現…
-
くらし
今月の相談 無料
祝休日は休み([無休]以外) 電話マーク:電話相談可 『堺市 相談』で検索 区役所の相談・法律相談などは区版2ページ
-
子育て
情報ひろば-子育て・教育-
■教育委員会表彰候補者を募集 対象:市内在住・在学で、令和6年1月以降に文化やスポーツの大会などで優秀な成績を収めた小・中学生、高校生 応募:1月8日まで 応募方法など詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P14をご覧ください。 問合せ:教育政策課 【電話】228-7925 【FAX】228-7890 ■子どもの心サポート 子どもの話を聴く専門家に、いじめや不登校の悩みを話すことが…
-
健康
情報ひろば-健康-
■流産死産を経験された方へ 悲しいできごとに寄り添い、悩み相談や情報提供などをしています。ひとりで抱えこまずに気持ちを聞かせてください。 問合せ:区役所保健センター 【電話・FAX】区版1ページ ◎申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問合せ先へお問い合わせください。 要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください。
-
健康
健康メモ 便器が赤い!「痔(ぢ)」かな?
便器が赤い!紙に血がついている!と驚いたことは無いでしょうか?血を見ると誰でも驚きます。そんなときは迷わず肛門科を受診してください。 出血の原因には、切れ痔やいぼ痔などの痔疾患や、大腸がんなどの大腸の病気が考えられます。これらは真っ赤からあんず色の出血となります。また胃や十二指腸からの出血では真っ黒なコールタールのような赤黒い便となります。毎日の排便を確認してみてください。 痔疾患以外にも肛門にで…
-
くらし
情報ひろば-福祉-
■堺市発達障害者支援センター公開講座 テーマ:発達障害と就労─自分らしく働くとは─ 日時:1月19日(日)10~11時30分 場所:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1) 要申込:申込フォーム(QRコード)か電話で。先着順 ※QRコードは広報紙P14をご覧ください。 問合せ:堺市発達障害者支援センター 【電話】275-8506 【FAX】275-8507 ■精神障害者保健福祉手帳に第一種・第二種の…
-
くらし
情報ひろば-保険・年金-
■マイナ保険証の利用登録解除を受け付けしています 対象:堺市国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入中の方 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P15をご覧ください。 ◎解除申出は窓口か郵送、電子申請システムで 国民健康保険課職員 問合せ:区役所保険年金課 【電話・FAX】区版1ページ ■産前産後期間は国民年金保険料が免除されます 免除期間は保険料を納付したものとして、年金の受取額…
-
くらし
情報ひろば-税金-
■固定資産税・都市計画税の基準日は1月1日です 売買などで所有者に変更があっても1月1日までに登記などを完了しなければ、旧所有者が納税義務者になりますのでご注意ください。 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P15をご覧ください。 問合せ:固定資産税課 【電話・FAX】区版1ページ ■今月の納税固定資産税・都市計画税 第3期分 納期限:12月25日 納付方法:納付書など 詳しくは…
-
くらし
情報ひろば-くらし-(1)
■市営住宅入居者を募集 総合募集で募集割れとなった住戸を対象に随時募集します。 受付:12月16日から先着順 詳しくは堺市営住宅管理センターHP参照 問合せ:同センター 【電話】228-8225 【FAX】228-8223 ■住まい探し相談会 不動産事業者に無料で相談できます。 市職員が同席します。 対象:民間の賃貸住宅を探している次の方 ・高齢 ・障害がある ・子育て世帯など 日時:1月24日(…
-
くらし
情報ひろば-くらし-(2)
■フィッシング詐欺にご注意 ◆フィッシング詐欺とは 実在する業者を装ったメールやSMSで偽サイトに誘導して、個人情報を盗み取り不正利用する手口です。 ◆アドバイス ・メールなどに記載されたURLにはアクセスせず、IDやパスワードを入力した場合はすぐに変更する ・公式サイトやアプリを利用する ・クレジットカード番号などを入力した場合は、すぐにカード会社に連絡する ・パスワードを使い回さない ・クレジ…
-
くらし
情報ひろば-お知らせ-
■堺の未来のためにご意見をパブリックコメント 詳しくは市(区)役所市政情報センター(コーナー)などにある資料か市HP参照 ◆堺市子ども読書活動推進計画(令和7年度改定版) 期間:12月13日~1月14日 問合せ:中央図書館総務課 【電話】244-3811 【FAX】244-3321 ■斎場利用者の臨時駐車場12月1日供用開始 時間:9時30分~21時30分 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QR…
-
くらし
情報ひろば-企業・団体-
■DX人材の育成を支援 堺市中小企業DXリスキリング補助金 従業員に対して実施する研修などの費用の一部を補助します。 対象:市内に本社か主たる事業所を有する事業者 補助:対象経費の2分の1以内、最大20万円補助(下限額2万円) 要申請:1月31日まで 先着順 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P18をご覧ください。 問合せ:地域産業課 【電話】228-7534 【FAX】228…
-
しごと
情報ひろば-求職-
■マンション管理員基礎講座 対象:失業中でマンション管理員の仕事に就くことを希望し、全日程参加できる方 日時:1月20~24日10~16時 場所:ジョブシップさかい(堺区大仙西町2丁69-9)など 要申込:12月2~27日。選考あり 詳しくはジョブシップさかいHP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P18をご覧ください。 問合せ:ジョブシップさかい 【電話】0120-010908 【FAX】2…
-
しごと
採用情報
令和6年11月14日時点の情報です。 【 】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 ◎市の採用情報はこちら ※詳細は広報紙18ページのQRコードをご覧ください ◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。
-
イベント
イベント-楽しむ・学ぶ-(1)
■茶の湯が息づく 堺 ロゴマークを公募 ロゴマークは茶の湯文化の振興と発信に活用します。 募集:12月27日まで 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P19をご覧ください。 問合せ:文化課 【電話】228-7143 【FAX】228-8174 ■岩本未貴ユーフォニアムリサイタル 堺市新進アーティストバンクでの5年間の学びの集大成として演奏します。 日時:2月22日(土)19時から…
-
イベント
イベント-楽しむ・学ぶ-(2)
■人権教育セミナー テーマ:インターネットと人権〜誰もがネットで被害者にも加害者にもならないために〜 日程:12月13~26日 方法:オンデマンド配信 要申込:12月19日16時まで 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙P19をご覧ください。 問合せ:人権推進課 【電話】228-7420 【FAX】228-8070 ■さかい利晶の杜開館10周年シンポジウム テーマ:利晶の杜で知る…
-
イベント
イベント-施設-(1)
■ハーベストの丘 【電話】296-9911 【FAX】296-9920 場所:南区鉢ヶ峯寺2405-1 時間:10〜17時 有料:⼊園料 休み:12⽉4・10〜12・18・31⽇、1⽉1⽇ ◆Wonder Night Hill(イルミネーション) ⽇時:1⽉26⽇までの特定⽇17時45分〜21時(最終⼊園は20時30分) 有料 ◆カピバラ温泉 冬のカピバラハウスの⾵物詩です。 ⽇程:12⽉1⽇〜2…
-
イベント
イベント-施設-(2)
■フェニーチェ堺 【電話】223-1000 【FAX】223-1005 場所:堺区翁橋町2丁1-1 時間:9〜22時 休み:第1・3⽉曜⽇(祝休⽇の場合は翌⽇)、12⽉29⽇〜1⽉3⽇ ◆飛び猫写真展 日時:12⽉26⽇までの10〜18時(休館日を除く) 有料:要申込 ◆「第九」コンサート 開館5周年を記念して瀬山智博指揮、大阪交響楽団と市民が一緒にベートーヴェンの名作を届けます。 日時:2⽉23…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい 2024年12月号)
※掲載情報は11月22日時点のものです ●最新の市政情報は、ホームページやSNSでチェック ・堺市ホームページ ・ライン 堺市 ・フェイスブック 堺市広報課 ・X(旧ツイッター) 堺市広報課 ※詳細は広報紙表紙のQRコードをご覧ください。 ●堺市の推計人口:806,630人(-230) 世帯数:374,269世帯(+229) ※令和6年11月1日現在(前月比) 詳しくは市ホームページ参照 ■堺市 …
- 2/2
- 1
- 2