堺市中区だより「みどり」 2025年10月号

発行号の内容
-
イベント
第33回 中区 区民フェスタ 10月26日(日) 10:00~15:30 雨天決行 ふれあい・交流の場として地域の皆さんが企画・運営している手作りのイベントです。 イベント内容など詳細は、区HP(本紙1ページのQRコード)か中区役所市政情報コーナーで配布するパンフレットを参照。来場は、公共交通機関か無料送迎バスをご利用ください。 ▽メイン会場 〇原池公園会場(中区八田寺町320) ・総踊り ・ステージイベント ・キッチンカー ...
-
くらし
中区の図書館だより ▼中区の図書館の催し ※駐車場の混雑が見込まれるため、車での来館はご遠慮ください。 ▼中区区民フェスタ関連事業「ワクワク!本のおみくじ」 本の福袋を貸し出します。どの福袋が当たるかは「くじ」で決まります。 日程:10月26日(日)から、なくなり次第終了 場所:中図書館2階閲覧室 対象:こども 定員:先着30人 ▼移動図書館予定表 問合せ:中央図書館総務課 【電話】244-3811 【FAX】244...
-
くらし
だんじりに伴う交通規制にご協力を! 問合せ: ・中堺警察署 【電話】242-1234 ・企画総務課 【電話】270-8181 【FAX】270-8101
-
子育て
親子で水辺のいきもの探し隊 大阪公立大学の生き物博士こと、平井教授と一緒に生き物について学ぼう!生き物についての講話の後、大学内の池に設置した仕掛けを引き上げてどんな生き物がいるか観察します。 日時:10月18日(土)9時30分~12時(受付9時~) 場所:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(中区学園町1-1) 対象:こどもとその保護者 定員:こども20人(抽選) 持ち物や申込など、詳細は区HP(本紙2ページのQRコード)へ。...
-
くらし
地域包括支援センターだより ▼中区区民フェスタで出張まちなか保健室(健康相談会と測定会)を実施 地域包括支援センターや病院、事業所などの看護師や保健師が、健康や介護に関する困りごとを聞く健康相談会と肌年齢・握力・血圧の測定会を行います。肌年齢測定のみ10時から整理券を配付(先着150人)します。 日時:10月26日(日)10~15時30分 場所:原池公園中央芝生エリア その他、地域包括支援センターの紹介や認知症、介護予防、権...
-
文化
八田荘公民館 文化教室まつり 公民館で活動している文化教室などのサークルが、日頃の学習の成果として作品展示と演技発表を行います。詳細は市HP(本紙2ページのQRコード)参照。 日時:10月25・26日10~15時30分(演技発表は25日のみ) 場所:八田荘公民館(中区八田寺町219-1) 作品展示:水彩画、書道、パッチワーク、古布手芸、俳句 演技発表:大正琴、太極拳、社交ダンス、よさこい踊り、フラダンス、手話 問合せ:八田荘公...
-
くらし
コンビニで証明書を取ろう!! マイナンバーカードがあれば、土・日曜日、祝休日や早朝・夜間も便利でお得に証明書が取得できます! 問合せ:市民課 【電話】270-8183 【FAX】281-0653
-
くらし
中区の相談・法律相談
-
健康
中保健センターつうしん いずれも中保健センターで。内容など詳細は同センターHP(本紙3ページのQRコード)をご参照いただくか、お問い合わせください。 〇4カ月児健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(3歳6カ月児)…個別通知 〇ブックスタート事業として4カ月児健診時に絵本をお渡ししています。 申し込みは市電子申請システムか電話、FAXで住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日を同センターへ。 ▼ストレッチで姿勢改善 普段の...
-
子育て
小学校就学前の健康診断 来年、小学校に入学するこどもの健康診断を行います。10月下旬までに郵送で通知しますので、指定日に指定会場で受検してください。受検会場などの詳細は市HP(本紙3ページのQRコード)へ。通知が届かないときは、市を確認のうえ、個別会場は校区の小学校へ、集約会場は問合せ先へ連絡してください。 問合せ:学校保健体育課 【電話】340-0316 【FAX】228-7421
-
くらし
堺市乗合タクシー「辻之南」停留所を追加 鉄道駅やバス停から離れた地域の移動手段を確保するため、予約制の乗合タクシーを運行しています。10月から、Fルートに「辻之南」の停留所を追加します。詳細は、市役所市政情報センターまたは区役所市政情報コーナーにあるパンフレットか、市HP(本紙3ページのQRコード)参照。 問合せ:交通政策課 【電話】228-7549 【FAX】228-8468
-
子育て
子育て情報 ▼なかいろ(子育て支援課事業) 場所:中区役所 申込:電話・FAX・市電子申請システム 詳細はHP(本紙3ページのQRコード)参照。 ▼子育て講座 場所:中区役所子育てひろば「うきうきルーム」 詳細はHP(本紙3ページのQRコード)参照。 ▼中区子育てフォーラム「一緒に育てばええやんか」 子育ては、「完璧でなくていい」「頼っていい」、そんなメッセージと共に子育てのヒントにつながり、心が軽くなる話を...
-
くらし
原池公園だより ▼ばらいけ市民ガーデンボランティア募集 原池公園内にある「ばらいけ市民ガーデン」の草花を育てるボランティアを募集します。「自分たちの公園づくり」の一環として市民協働で管理し、草花を育てていく場所となります。参加希望の方、詳細は問合せ先へ。 ▼太極拳スクール 太極拳は体に無理な負担をかけず、体力に応じて誰でも行うことができます。生涯スポーツや健康づくりとして楽しくレッスンを受けませんか。申し込みは、...
-
イベント
ソフィア・堺イベント情報 ▼プラネタリウム星と音楽の夕べ~巡る世界~ 満天の星の下でBGMを聴きながら、星空を楽しむプログラムです。 日時:10月11日(土)18時~ 場所:ソフィア・堺2階プラネタリウム 費用:大人600円こども(4歳~中学生)250円 定員:先着140人(小学生以下は保護者同伴) ▼こども将棋教室 日本将棋連盟公認将棋指導員が駒の動かし方から丁寧に指導します。 日時:10月14・28日、11月11・25...
-
その他
その他のお知らせ(堺市中区だより「みどり」 2025年10月号) ■中区人のうごき 人口:116,147人(70減) 世帯:51,519世帯(25増) 面積:17.88平方キロメートル 令和7年9月1日推計( )は前月比 ■中区役所 〒599-8236 中区深井沢町2470-7 南海泉北線「深井駅」南東300m ■申込方法など詳細は、ご案内するHP(ホームページ)でご覧になるか、問合せ先へお問い合わせください。 ■[申込]や[要申込][要予約]がないものは直接会...