堺市中区(大阪府)
新着広報記事
-
くらし
だまされないで 巧妙化する特殊詐欺 認知件数:49件 中区の被害金額:約1億2000万円(令和7年1~9月末) 堺市中区特殊詐欺認知件数の推移 「今年はすでに昨年の件数を超えています!」 特殊詐欺の主な対策等被害状況、詳細はこちら(本紙1ページにQRコードを掲載しています) ◇+○○からの着信、それ詐欺かも! 国際電話番号(+1や+44などから始まる番号からの着信)を使った特殊詐欺が急増しています。被害を防ぐためには、国際電話の利用...
-
くらし
中区の図書館だより ▼堺歴史文化市民講座 中区陶器のくらしー兒山家をめぐってー 陶器北にある登録有形文化財・兒山家住宅の歴史などについて語ります。 日時:11月16日(日)14~16時 場所:ソフィア・堺 定員:先着40人(要約筆記あり) 講師: ・兒山万珠代さん(兒山家住宅東兒山家当主) ・北川央さん(九度山・真田ミュージアム名誉館長) 申込:11月3日10時から直接か電話、FAXで同館へ ▼ぬいぐるみおとまりとし...
-
くらし
ステップアップ!中区スマホ塾 スマホの基本操作や、活用方法を学ぶ教室を中区役所で開催します。自身のスマホを使用し、テーマごとにスマホに関する知識や操作を学びます。 ※申し込みはいずれかの講座のみでも可。通信料は受講者負担。 定員:各回 先着:15人 持ち物:自身のスマホ・筆記用具 申込:11月4日から各講座開催日の10日前までに電話かFAXで問合せ先へ 問合せ:企画総務課 【電話】270-8181 【FAX】270-8101
-
くらし
地域包括支援センターだより ▼認知症サポーター養成講座 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症を自分ごとと捉え、認知症の方やその家族を温かく見守り、支援する「認知症サポーター」を養成します。受講後に「認知症サポーターカード」をお渡しします。 日時:11月14日(金)14~15時30分 場所:中区役所 対象:中区在住の方 定員:先着20人 申込:11月11日までに電話かFAXで問合せ先へ 問合せ:中基幹型包括支援センター...
-
くらし
第26回中区文化のつどい参加サークル募集 中区文化のつどいは、文化サークルの発表の場を通して、地域コミュニティの活性化を図るため、参加サークルが主体となって企画・運営する発表会・展示会です。行政と地域が協働して文化芸術を振興することで、文化に親しみ、文化を大切にする地域社会の実現を目的としています。 申込:11月28日までに持参、郵便、FAX、メールで応募用紙を問合せ先へ(持参は土・日曜日、祝休日を除く)。応募用紙は中区役所市政情報コーナ...
広報紙バックナンバー
-
堺市中区だより「みどり」 2025年11月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年10月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年9月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年8月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年7月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年6月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年5月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年4月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年3月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年2月号
-
堺市中区だより「みどり」 2025年1月号
-
堺市中区だより「みどり」 2024年12月号
-
堺市中区だより「みどり」 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 大阪府堺市ホームページ
- 住所
- 堺市堺区南瓦町3-1
- 電話
- 072-233-1101
- 首長
- 永藤 ひでき
