広報くまとり 令和6年6月号 〜第877号〜

発行号の内容
-
くらし
みんなのひろば
詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ■大阪観光大学国際交流イベント 「韓国DAY」開催 留学生の多い大阪観光大学で国際交流イベント『韓国DAY』を開催します。 韓国料理の屋台や、チマチョゴリの試着など、韓国文化を体験できるイベントになります。 皆さんのご参加をお待ちしています! 日時:6月18日(火曜日)正午から午後2時 場所:大阪観光大学 問い合わせ:大阪観光大学 【電話】453…
-
くらし
まちかど写真館
町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ■感謝状贈呈 選挙管理委員会委員を務められ、本町の行政に多大な貢献をいただきました岸本隆弘さん、玉野優子さんに感謝状を贈呈しました。 今までありがとうございました。 ■企業版ふるさと納税によるご寄附をいただきました エニーキャリア株式会社より、企業版ふるさと納税制度を活用したご寄附をいただきました。 寄附金は、「がん対策の推進による健康増進事業」へ…
-
くらし
施設からのお知らせ
■今月の休館日 ・すまいるズ 煉瓦館 第4水曜日 ・キテーネホール・かむかむプラザ 毎週火曜日 ・熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日 ・野外活動ふれあい広場 毎週火曜日 ・すまいるズ ひまわりドーム 毎週火曜日 ■関西医療大学主催 健康教室(無料・申込不要) ▽ひまわりスポーツフェス2024 ~一緒にスポーツを楽しもう~ 老若男女問わず! どなたでもご参加いただけます。 日時: ・6月13日(木曜…
-
くらし
図書館コーナー
■夏休み特別企画 ▽わたしの好きな本を紹介します2024 絵画の募集 大好きな絵本やお気に入りの物語を、色鉛筆、クレヨンなどを使い、絵にして紹介しませんか。 対象:町内在住の小学生 展示期間:7月19日(金曜日)から8月28日(水曜日) 場所:図書館子どもの本のコーナー 申込方法:7月12日(金曜日)までに図書館指定の応募用紙に描いて、図書館子どものカウンターにお申し込みください。 町立小学校の学…
-
その他
今月のクイズで読者プレゼント
■みずみずしい水なす 水なす漬 3個 夏はやっぱりこれを食べらな始まらへんなぁ ・農園与助のみずなす漬3個 なすと思えないほど甘く、滴るほどの果汁を蓄え、アクが少なく生食ができる泉州の水なすを浅漬けにしたみずなす漬。 この泉州という土地にしか育たない自家産の水なすを厳選し、ぬか床には鰹や昆布・干し椎茸などの天然素材のみを使用し、丁寧に漬け込みました。 クイズ正解者から抽選で10名様にプレゼント! …
-
イベント
長池オアシス ハスまつり
長池オアシスのハスが見頃を迎えます。 この長池でしか見ることができない長池妃蓮(新種)や愚白蓮等、美しく咲くハスの花を間近でご観賞ください。 日時:6月30日(日曜日)午前8時から11時30分 (注釈)小雨決行 場所:長池オアシス公園 内容:象鼻杯体験、ハス茶、蓮の実コーヒー、クイズラリー、花苗等の販売 ・最寄りのバス停 南海ウイングバス『熊取団地』下車 徒歩1分 ひまわりバス『熊取団地』下車すぐ…
-
イベント
熊取町住民提案協働事業
■『つなぐ、育む、熊取農業』昔ながらの田植え体験会 ▽さぁ!田植えしよう! 『わりかし若い百姓の会』と一緒に田んぼに入って、自分の手で田植えをしてみませんか。 足に伝わる泥の感触を楽しむことができます。 秋には稲刈り体験もあり、田植え終了後は、熊取産のお米のおにぎりを一緒に食べましょう! 日時:6月23日(日曜日)午前10時~正午 (注釈)雨天順延(予備日:6月30日(日曜日)) 場所:熊取町久保…
-
その他
その他のお知らせ(広報くまとり 令和6年6月号 〜第877号〜)
■住みたい 住んでよかった ともにつくる“やすらぎ”と“ほほえみ”のまち ■今月号より、広報誌をより多くの方に見ていただけるよう、特集のタイトルを表紙に掲載します。 短歌は当分の間お休みします。 ■人の動き (注釈)令和6年4月末現在(対前月比) 人口 42,724人(マイナス4) ・男 20,639人(プラス4) ・女 22,085人(マイナス8) 世帯数 18,864世帯(プラス28) ■入っ…
- 2/2
- 1
- 2