広報とよおか 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
出張市長室を開催しました 7月3日、4日、7日に市民と市長が直接対話する機会を設け、より良いまちづくりを目指す取組みを実施しました。その一部を紹介します。 7月3日に開催された中竹野地区コミュニティでの対話では、地域の皆さんの生活に直結する道路網の整備について、利便性向上への具体的な提案が出されました。 また、地域が抱えるさまざまな課題についても深く掘り下げて話し合われました。特に、幅広い世代が交流し、地域コミュニティを活...
-
子育て
9月の保健行事(おやこの健康) ■健康診査・教室など 会場:豊岡市保健センター(立野町12-12) 健康診査、各教室の詳細(実施内容・持ち物等)は、(1)〜(3)の二次元コードで確認してください。 (1)健康診査/1才のすくすく広場/にこにこ教室(詳細) (2)パパママベビー交流会(詳細)〔予約フォーム〕 (3)母子手帳交付(詳細)〔予約フォーム〕 ※本紙二次元コードよりご覧ください ※1 健康診査の受付時間は(1)二次元コード...
-
子育て
豊岡市の子育てアプリ「母子モ」の紹介 子育てを応援するツールとして、豊岡市独自の情報を配信します。 妊娠中から登録でき、予防接種の管理や乳幼児健診の記録などに役立ちます。 「とよおか子育てアプリ」で妊娠中の健康管理や、お子さんの成長を記録してみませんか。登録は無料です。 ◆アプリのインストール方法 ・左の二次元コードからアクセス、またはアプリストアから「母子モ」と検索 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆お役立ち機能 ・妊娠中の経...
-
くらし
8月の主な相談 ※毎週の相談日は、祝・休日を除く
-
くらし
くらしの情報ー相談(1)ー ■お盆のUターン仕事相談会 日時:8月15日(金) 9:00〜16:00 対象:市外在住で本市にUターン就職・転職しようと考えている社会人および大学・専門学校等の学生 申込み:二次元バーコードから申込み ※二次元コードは本紙をご覧ください。 場所・問合せ:地域づくり課(本庁舎2階) 【電話】21-9008 ■女性のための『お金と未来』のセミナー・無料個別相談会 ◆長期資産形成編 ◇セミナー 日時:...
-
くらし
くらしの情報ー相談(2)ー ■司法書士による無料相談会 日時:8月16日(土) 13:00〜16:00 場所:豊岡市民プラザ活動室A 内容:相続・登記・多重債務・消費者問題・成年後見 申込み:2日前の17:00までに問合せ先に電話 ※土・日・祝を除く 問合せ:兵庫県司法書士会但馬支部 【電話】23-7817 ■個別運動相談 日時:9月7日(日) 10:00〜20:00(受付19:00まで) ※1人1時間程度 内容:体組成測定...
-
その他
豊岡市の人口 2025年6月30日現在(前月比) ■住民基本台帳(日本人+外国人) 合計:74,257人(-134人) 男性:35,728人(-87人) 女性:38,529人(-47人) 世帯数:33,684世帯(-39世帯)
-
その他
ひとりごと 人工知能ってすごい。いろんな業務をすぐにこなしてしまう。 この勢いで技術が進むと本当に人工知能がなんでもできる未来になりそうですね。22世紀にはドラえもんが完成予定。それまで生きていられるといいな。(R)
-
くらし
この人キラリ No.23 ■花に癒され、心豊かに。 日常に彩りをプラスする ◇豊岡いけばな協会 会長 未生流但馬支部 副会長 ・森本 幸子(もりもと さちこ)さん 中郷在住。叔母がいけばな教室を始めたことをきっかけに、自身も高校生からいけばなを始める。進学で豊岡を離れた時期も帰省した時は花に触れていた。現在は親先生の教室を引き継ぐ形で師範として教室を運営している。流派の研究会等で日々研さんを重ねる。 自然が好きで、きれいな...
-
くらし
Toyooka Topics―とよおかの“旬”な話題― ■レ・クレドールジャパン広報誌に豊岡が登場 世界の一流ホテルコンシェルジュ(※)組織「レ・クレドールジャパン」の広報誌に、本市が掲載されました。日本を代表する最高峰のホスピタリティ(おもてなし)専門家で、明海大学教授の阿部 佳(あべ けい)さんなど、一流ホテルのチーフコンシェルジュの皆さんが本市を視察、城崎温泉や玄武洞、出石などの魅力を取材し、今回の掲載に至りました。 広報誌は、世界のホテルマネジ...
-
その他
その他のお知らせ(広報とよおか 2025年8月号) ■本紙に掲載している情報は編集時点(7月15日)のものです。変更になっている場合がありますので、注意してください。 ■くらしの情報 料金のないものは無料です。定員で抽選などの記載がないものは先着順です。持ち物ものないものは申込時に確認してください。 ■広報とよおかは豊岡市公式ホームページやスマホアプリのマチイロでも読むことができます。 ◇見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 ◇環...