広報かみごおり 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
おしらせ伝言板ーお知らせー
■叙勲ご受章おめでとうございます 一覧については本紙をご参照ください ■固定資産評価審査委員会委員の紹介(敬称略) 一覧については本紙をご参照ください 5月23日付(任期3年) ■eL‐QRの対象税目が増えました 固定資産税と軽自動車税(種別割)の納付書に印字していたeL‐QR(地方税統一QRコード)が、新たに町県民税・森林環境税(普通徴収)と国民健康保険税(普通徴収)にも印字されることになりまし…
-
講座
キテミテ!(1)
■スマホ活用講座開催 初心者向けスマホ教室を開催します。スマホの基本操作から便利なアプリの使い方など、幅広く講師が丁寧に教えてくれます。申し込みは問い合わせ先まで連絡ください。 ▽初心者向けスマホ教室 会場:生涯学習支援センター研修室2 対象者:スマホの基本操作を習いたい人 費用:無料 講師:ドコモショップ相生店、上郡町役場 申込締切:各回の前日まで ※講座内容は変更になる可能性があります ※内容…
-
くらし
キテミテ!(2)
■人権啓発DVDの貸し出し 目的や対象に合わせて人権学習・研修が行えるよう様々な人権課題を題材としたDVDを揃えています。利用を希望する場合は、問い合わせてください。 推奨人権啓発作品:「大切なひと」 テーマ:ネット社会における部落差別と人権~誰もが一人の人間として尊重される社会の実現をめざして~ 問合せ:生涯学習支援センター 【電話】52-1125 HP検索:上郡町人権啓発ビデオライブラリー ■…
-
くらし
新刊のおしらせ
それは令和のことでした、 歌野晶午 真実の口 いとうみく 志麻さんのレシピノート タサン志麻 渡りくる人びと日本・京都の深層を知る 井上満郎 10歳からの「おいしい」科学 齋藤勝裕 カレー移民の謎 室橋裕和 火の神の砦 犬飼六岐 書いてはいけない日本経済墜落の真相 森永卓郎 80歳。いよいよこれから私の人生 多良久美子 陰陽師の日本史 加門七海 最強脳のつくり方大全 ジェームズ・グッドウィン 奄美…
-
くらし
くらしの相談窓口
-
子育て
保健カレンダー
保健センターで実施しています 【電話】52-2188
-
くらし
休日当番医
診療時間:9:00~17:00
-
くらし
町内交通事故発生状況(令和6年1月~4月末時点)
問合せ:相生警察署 【電話】22-0110
-
その他
ひと・世帯のうごき
令和6年4月末時点(かっこ内は前月比) 人口:13,786人(-16) 世帯数:6,437世帯(17) ・男性 6,759人 ・女性 7,027人 ・出生 3人 ・死亡 18人 ・転入 42人 ・転出 43人
-
くらし
町長だより
梅雨入りの時期となりました。全国的に頻発する局地的な豪雨に備えつつ、何よりも町民の皆様が安全・安心に過ごせることを心から願ってやみません。 さて、昨年4年ぶりに復活した「かみごおり川まつり」ですが、7月の最終土曜日27日に開催されます。今回からこのイベントを「ホームカミングデー」と位置づけ、町外にお住まいの子どもさんやお孫さん、さらには上郡町に縁のある方が帰って来れられる日になるよう願っています。…
-
くらし
7月えんしんネット番組表(111ch)
放送時間:12時、17時、20時、23時、翌日7時 ※番組終了後、文字放送などを放送します。 ※都合により、放送時間・番組内容を変更する場合があります。
-
くらし
注意 町内で行われている募金活動について
現在、上郡町内で「ふるさと応援募金のお願い」というチラシが各戸に配布され、募金活動が行われていることを確認しています。 チラシには上郡町長の言葉も引用されていますが、上郡町と上郡町長に無断で作成しているもので、町と町長はこのチラシ・募金に一切関与していません。 「ふるさと応援寄附金」(いわゆる「ふるさと納税」)に名称が酷似していますが、上郡町が募集しているものではなく、お礼品の返礼や、税の控除もあ…
-
くらし
かみフォトニュース 地域であったできごとをお届けします
■5/1(水)全国小学生ソフトテニス大会優勝 上郡ジュニアソフトテニスクラブが表敬訪問 3月29日(金)~31日(日)に開催された第23回全国小学生ソフトテニス大会において、上郡ジュニアソフトテニスクラブ所属の馬島涼歌(すずか)さん(山野里小)がダブルス女子5年生の部で優勝しました。この日、梅田町長を表敬訪問し、優勝を報告しました。梅田町長との対談の中で「ピンチの時でも、焦らず楽しむ事を忘れないで…
-
イベント
7月27日(土)第42回“川の都”かみごおり川まつり開催!
町の中心を流れる清流千種川を舞台に行われる川まつり。 今年も川面に映る花火の幻想的な光景をお楽しみください! 開催場所:千種川左岸親水広場(上郡町役場対岸周辺) ※雨天・荒天の場合は中止 時間: ・露店などの営業開始 16時~ ・花火大会 19時50分頃~ ■川まつり運営サポーターを募集します! 詳しくはこちらの本紙二次元コードから ■川まつり協賛金への協力をお願いします! 町HPにて随時情報を更…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみごおり 令和6年6月号)
■広報かみごおりNo.655 令和6年6月10日発行 発行・編集:上郡町企画広報課 【電話】52-1111(代)【FAX】52-5172【E-mail】[email protected] 町HP【URL】https://www.town.kamigori.hyogo.jp/
- 2/2
- 1
- 2