広報「ふるさと香美」 第231号(令和6年6月号)

発行号の内容
-
くらし
Photo News! まちの話題をPickup!
■親子で楽しく交流を! ~小代子育て・子育ち支援センター「はじめましての会」~ 5月2日、小代子育て・子育ち支援センターで、はじめましての会が行われ、3組の親子が参加しました。 この会は、参加者の自己紹介や支援センターの説明など、年度初めの顔合わせとして実施されたものです。 2人の子どもと参加した井口博子さんは「季節ごとに色々なイベントをしていただけるので、1年間子どもと一緒に楽しみたい」と話して…
-
くらし
いきいきカレンダー 6/15~7/14
※下記の予定は変更となることがあります。
-
しごと
自衛官など採用案内
種目: (1)一般曹候補生 (2)自衛官候補生(女子) (3)自衛官候補生(男子) (4)航空学生 (5)防衛大学校学生(一般) (6)防衛医科大学校医学科学生 (7)防衛医科大学校看護学科学生 応募資格: (1)(2)(3)18歳以上33歳未満 (4)海…高卒(見込み含)以上23歳未満、空…高卒(見込み含)以上24歳未満 (5)(6)(7)高卒(見込み含)以上21歳未満 受付期間: (1)7月1…
-
イベント
第47回香美町海の祭典 香住ふるさとまつり 海上花火大会募金箱を設置しました
今年の香住ふるさとまつり「海上花火大会」は、7月27日(土)に開催します(荒天などで中止の場合は翌日に延期)。 盛大で鮮やかな花火大会となるよう、役場本庁舎1階の香美ホールと各地域局の窓口に募金箱を設置しています。 皆さんのご協力をお願いします。 問い合わせ先:第47回香住ふるさとまつり総合委員会(役場観光商工課内)
-
しごと
新規求人情報
(4/20~5/20までの申込求人) ※求人への応募にはハローワークの「紹介状」が必要です。 お問い合わせ先:ハローワーク香住 【電話】0796-36-0136
-
文化
麒麟のまちインフォメーション
【第33回 八頭町】 ◆ブナの群生林で自然を体感 八東ふる里の森で楽しむエコツーリズム 4月27日土曜日に、今年度のグランドオープンを迎えた八東ふるさとの森では、空中テントでの特別なキャンピング体験、テントサウナやトレッキングなど大自然を満喫できるアクティビティ、厳選された酒類や地元でとれた食材を使ったフードメニューが楽しめるなど、盛りだくさんの内容でみなさまのお越しをお待ちしています。 ◆希少な…
-
その他
まちのうごき
(令和6年4月30日現在) 人口:15,488人(-1) 男:7,359人(+2) 女:8,129人(-3) 世帯数:6,353世帯(+4) ( )内は前月比
-
子育て
兵庫県立但馬技術大学校 オープンキャンパス(要申込)
日時:7月7日(日)、7月20日(土)、8月4日(日)、令和7年3月16日(日) いずれも13時~15時(受付12時30分~13時) 場所:県立但馬技術大学校(豊岡市九日市上町660-5) 実施学科・内容: ・2年制…自動車工学科(自動車基本点検)、建築工学科(CADコンピュータによる設計) ・1年制…機械製造学科(三次元CAD・NC加工) 申込方法: ・参加申込書に必要事項を記入し、郵送またはF…
-
くらし
不法就労・不法滞在防止にご理解とご協力を!
社会の健全な発展を図るために、不法就労・不法滞在問題について正しく理解し、外国人の不法就労・不法滞在をなくすようご協力をお願いします。 美方警察署
-
その他
編集後記
5月に三川権現町民ハイキングの取材に行ってきました。カメラを持ちながらの山越えは大変で、到着後にいただいた米地みそを使ったみそ汁やぜんざいは格別でした。運動不足にならないよう、足を使う取材にも積極的に行きたいと思います。(いち)
-
くらし
読書をしませんか? 図書室へ行こう♪
■図書室を身近に! みなさん、気軽に図書室へ来てみませんか。本を読む人はもちろん、本に興味のない人、本を読まない人も、何となくでも来てみてください。読まなくても楽しめる何かが見つかるかもしれません。本町では、移動図書館車の巡回を行っています。今年度から香住区でも移動図書館車の試験運行を実施しています。そちらもぜひご利用ください!今回は最近の月間ベストセラーの中から3冊をご紹介します。 ■今月のおす…
-
くらし
各課・施設の電話番号
総務課【電話】36-1111 財政課【電話】36-1942 企画課【電話】36-1962 防災安全課【電話】36-1190 税務課【電話】36-1113 会計課【電話】36-4321 町民課【電話】36-1110 消費生活センター【電話】36-1941 健康課【電話】36-1114 保健センター【電話】36-5008 福祉課【電話】36-1964 いきいき相談センター【電話】36-4004 農林水…
-
その他
その他のお知らせ (広報「ふるさと香美」第231号(令和6年6月号))
■ふるさと香美(第231号) 令和6年6月13日発行 発行:兵庫県香美町 企画編集:企画課 〒669-6592 兵庫県美方郡香美町香住区香住870の1 【電話】0796-36-1111【FAX】0796-36-3809 【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.town.mikata-kami.lg.jp ■行政放送が聞き取れなかった場合…
- 2/2
- 1
- 2