とっとり市報 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
市営住宅入居者募集
■申込書について配布 開始日:5月24日(金) 配布・提出先: ・建築住宅課 ・各総合支所産業建設課 提出期間:5月31日(金)〜6月7日(金) ※申込書に添付する書類は、申込書配布時に説明を受けてください。早めの手続きをお願いします。 ◆6月募集住宅 (EV)…エレベーター有り ※2DK以下は単身者優先、それ以外は家族世帯優先 ※1:前入居者が住戸内で亡くなられた住宅。申し込みを受けてからの修繕…
-
くらし
鳥取市ボランティア・市民活動センターの案内
■今月の講座・相談会 ▽はじめてみませんか?ボランティア入門講座 とき(要予約): ・6月6日(木)19:00〜20:00 ・6月21日(金)10:00〜11:00 ▽NPOなんでも相談会 とき(要予約):6月15日(土)10:00〜10:45 10:45〜11:30 ▽市民活動団体のための助成金相談会 とき(要予約):6月24日(月)15:00〜15:45 15:45〜16:30 場所:さざんか…
-
講座
鳥取市生涯学習推進講座 麒麟のまちアカデミー 教養コース
ところ:鳥取市文化センター 料金:各講座1回300円 募集:チラシの申込用紙をファクシミリ、郵送、窓口(鳥取市文化センター)のいずれかで提出か、メールフォームで申し込み。 ※応募者多数の場合は抽選 ◆親子で楽しむ映画の歴史-娯楽と教育のはざまで とき:6月22日(土)10:00~11:30 講師:佐々木友輔(ささきゆうすけ)さん(鳥取大学准教授) 定員:30人 ◆ママのための骨盤シェイプ とき:6…
-
文化
図書館だより
休館日:毎週火曜日、毎月最終の木曜日 ●[ステップアップ講座]大人のためのわらべうた講座 とき:6月10日(月)10:00~12:00 講師:ゆなの木 定員:20人 ※要予約・先着順 ●[郷土の講座]源氏物語はおもしろい とき:6月21日(金)10:00~11:30 講師:中永廣樹(なかながひろき)さん(元鳥取県教育長) 定員:30人 ※要予約・先着順 《いずれも》 ところ:中央図書館多目的ホ-ル…
-
講座
公立鳥取環境大学情報
TOTTORI UNIVERSITY OF ENVIRONMENTAL STUDIES ■公開講座(とっとり県民カレッジ連携講座) 申込方法:開催前日までに、受講希望テーマ・住所・氏名・電話番号を、電話・ファクシミリ・電子メール・ウェブのいずれかで問い合わせ先まで 参加料:無料 ▽臨床心理学入門 とき:6月13日(木)19:00~20:30 ところ:麒麟Square 2階多目的室1 講師:藤田恵津…
-
イベント
リファーレンいなば
◆リサイクルファクトリー6月スケジュール ▽携帯ポーチ 7日(金)10:00~15:00 ▽健康布ぞうり 14日(金)10:00~15:00 ▽マイバッグ 19日(水)10:00~15:00 ▽裂き織り 29日(土)10:00~11:30 13:30~15:00 参加申込:6月1日(土)10:00〜(先着順) ※持ち物など、詳しくはお問い合わせください。 ※上記以外の体験講座や出張講座も行います。…
-
スポーツ
ガイナーレ鳥取2024 @Axisバードスタジアム ホームゲームのお知らせ
※当月(4日以降)分と、翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。 試合日程|キックオフ|対戦相手: ・6月8日(土)|19:00|松本山雅FC ・6月22日(土)|19:00|FC岐阜 ・7月6日(土)|19:00|ギラヴァンツ北九州 問い合わせ先:株式会社SC鳥取 【電話】0857-30-3033
-
イベント
市民伝言板 市民のみなさんの自主的な活動をご紹介します。
◆映画「草原に抱かれて」上映会 時:6月23日(日)10:30~、14:00~ 所:鳥取県立博物館講堂 容:モンゴルの草原を舞台に、認知症になった母と息子の思い出の木を探すロードムービー 料:前売1200円(当日1500円) 連:シネマふねえとる清水 【電話】080-8907-9293 【メール】[email protected] ※8月号に掲載を希望される人は、必要事項を記入し、6…
-
イベント
市民文化祭
※当月(8日以降)分と翌月(6日まで)分の情報を掲載しています。当月(7日まで)分は前月号をご覧ください。 ◆鳥取市文化ホール、文化センター、文化活動ひろば他 ▽鳥取市民文化祭オープニングライブ・作品展 ライブ:6月8日(土)13:30〜 作品展:6月8日(土)〜13日(木)10:00〜17:00 鳥取市文化団体協議会 【電話】0857-20-0515 ◆県民ふれあい会館ホール ▽吟詠発表大会 6…
-
くらし
ガード博士とメープル助手の消費者トラブル講座 / No.135
◆定期購入にご注意を! SNSで「初回1980円、回数縛りなし」という化粧品の広告を見て、初回だけのつもりで注文した。初回の商品が届き、2回目以降の解約を申し出たら、「3回購入が条件のコースを申し込んでいるので解約できない」と言われた。広告には「回数縛りなし」と記載されていたと伝えたが、「特別割引クーポンを利用されたことによりコースが変更されている」と言われた。クーポンを利用したが、コースが変更さ…
-
くらし
無料相談
◆市民総合相談課(市役所本庁舎28番窓口)[予約不要] 《くらし110番相談28番窓口》 内容:日常生活の中での疑問、困りごとなど(専門相談員応対) とき:平日8:30〜17:15(面談・電話相談) 【電話】0857-20-4894 《消費生活センター29番窓口》 内容:訪問・通信販売、借金問題など、消費生活に関すること(専門相談員応対) とき:平日8:30〜17:15(面談・電話相談) 【電話】…
-
くらし
食(しょく) 簡単にできる料理を紹介します
◆鳥取市食育推進員会青谷支部 野菜を食べよう!編 Vol.4 ○じゃがいものおひたし 《1人分》 ・エネルギー…39kcal ・たんぱく質…1.5g ・脂質…0g ・食塩相当量…0.7g 《材料(4人分)》 じゃがいも…200g にんじん…40g かいわれ大根…20g うすくちしょうゆ…大さじ1 かつお節…3g じゃがいも・にんじんは皮をむき、せん切りにする。かいわれ大根は根元を切って半分に切り、…
-
くらし
鳥取市防災アプリがより使いやすくなりました
緊急情報の伝達を迅速かつ確実にし、防災教育にも活用できる鳥取市防災アプリはもうお使いですか? この度、利用者のみなさんの声をうけて、より使いやすく改良しました。 ◆お知らせ機能の表示速度の向上 アプリでは、緊急情報を防災行政無線と同時に通知しますが、詳細情報の表示に時間がかかっていました。 今回、サーバーの増設を行い、詳細情報画面の表示時間を大幅に短縮しました。 ◆市内で発生した災害履歴の閲覧機能…
-
イベント
麒麟のまちインフォメーション
【第33回八頭町】 ◆ブナの群生林で自然を体感 八東ふる里の森で楽しむエコツーリズム 4月27日(土)に今年度のグランドオープンを迎えた八東ふるさとの森では、空中テントでの特別なキャンピング体験、テントサウナやトレッキングなど大自然を満喫できるアクティビティ、厳選された酒類や地元でとれた食材を使ったフードメニューが楽しめるなど、盛りだくさんの内容でみなさんのお越しをお待ちしています。 ●希少な野鳥…
-
その他
鳥取市広報番組のご案内
■ケーブルテレビ【デジタル12ch】いなばぴょんぴょんネット 【HP】http://www.inabapyonpyon.net ※番組の放送時間は、ホームページで紹介しています。 ◇鳥取市広報番組 とっとり知らせたい 市民と行政がつながるTV「とっとり知らせたい!」。さまざまな情報をお送りしています。みなさんの知らせたい!情報も待っていま〜す。 放送:毎週金・土 6:00~24:00まで毎時00分…
-
くらし
まちかどだより
◆吉凶を占う 〇気高町八束水地内/4月28日(日) 姫路神社に奈良時代から伝わる「百手(ももて)の神事(しんじ)」が執り行われ、大勢の住民らが集まりました。今年はコロナ禍で縮小していた神事が全て復活。悪疫退散や五穀豊穣を祈願して、翁の面を被った神官が垂れごもの的に向かって一年を表す12本の矢を放ち、吉凶を占いました。 ◆地域の宝の保護活動に人々が結集 〇佐治町余戸地内/4月7日(日) 佐治町三原台…
-
イベント
各施設催し物のご案内(1)
イベントの詳しい内容・申し込み方法などは、各施設のウェブサイト・チラシなどをご覧ください。 ■城下町とっとり交流館 高砂屋 ◇[鳥取県若手陶芸家作陶展]法勝寺焼 松花窯 〜安藤愉理(あんどうゆり)〜 青い模様のカップアンドソーサー「法勝寺焼松花窯」五代目安愉理さんの作品を展示販売。 とき:6月1日(土)〜7月15日(月祝) 元大工町1 【電話】0857-29-9024 【FAX】0857-29-9…
-
イベント
各施設催し物のご案内(2)
■鳥取市歴史博物館 やまびこ館 ◇麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品展×放哉を書く 麒麟のまち鳥取市美術展受賞作品と、尾崎放哉(おざきほうさい)の句碑の原書を展示。 とき:6月15日(土)〜7月7日(日) 観覧料:無料 ◇占領期の鳥取を学ぶ会 鳥取市歴史博物館・鳥取県立公文書館共同事業 とき:6月15日(土)14:00〜16:00 参加料:無料 ※要予約 ◇[おうちだにアカデミー]明治の写真師 喜多村…
-
くらし
6月カレンダー / 2024年(令和6年)
※紙面の都合上、行事を抜粋し、名称を省略して掲載しています。また、日程は変更される場合があります。
-
その他
今月のプレゼント
今月のプレゼント 締切:6月20日(木) 抽選で5名様 〇炭蔵監修「鳥取和牛カレー」 鳥取の名店「炭火焼肉炭蔵」が監修し、鳥取和牛をおいしいカレーに仕上げました。じっくりコトコト煮込んだ和牛はやわらか。旨みが溶け込んだ本格的なカレーをご賞味ください。 提供:炭火焼肉炭蔵 【電話】0857-30-7029 ◆応募方法 ▽本市公式ウェブサイト 【HP】https://www.city.tottori….