広報ことうら 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
インフォメーション~案内~
■令和6年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集 住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想で活動に取り組んでいる地域活動団体等の皆さま、活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください。 対象:活動に2年以上取り組み、大きな成果をあげている団体 応募方法:原則メール 応募期限:7月1日(月) 応募・問合せ先:(公財)あしたの日本を創る協会 【電話】03-6240-077…
-
くらし
BUYコトウラ運動
コトウラのものを買おう! コトウラのものを食べよう! 琴浦の産品をご紹介。 みんなの「ちぃと」が町を「えっと」元気にする ■お菓子屋たけたけ ◇愛されるまちの洋菓子屋さん 赤碕地区ではおなじみの洋菓子屋さん「お菓子屋たけたけ」。旬のフルーツにこだわる店主・武尾さんが作るスイーツは、2008年のオープン以来老若男女幅広いお客さんから親しまれている。中でも地元の米粉を使った商品はアレルギーがある人でも…
-
くらし
情報発信 図書館発!(としょかんはつ!)
■6月図書館カレンダー ■今月の特集コーナー 本館「懐(なつ)かしの昭和(しょうわ)レトロ」特集 赤碕分館「野菜(やさい)を食(た)べよう!」特集 ■読み聞かせボランティア研修会の開催 読み聞かせボランティアを行っている人、これから始めてみたい人を対象に研修会を開催します。 興味のある方はぜひご参加ください! とき:6月29日(土)10:00~11:30 ところ:まなびタウンとうはく4階研修室 内…
-
イベント
各地区からのお知らせコーナー
■わくわく元気スタジオ とき:7月1日(月)13:30~ ところ:赤碕地区公民館 セミナー:「寝たきりにならないための予防法」 講師:小林真美恵さん(明治安田生命保険相互会社) 参加費:無料 定員:30名 セミナー終了後、「血管年齢測定」を行います。 問合せ先:赤碕地区公民館 【電話・FAX】55-2149 ■以西地区ボッチャ大会 とき:6月16日(日)8:45~ ところ:旧以西小学校体育館 ◇警…
-
くらし
6月のお知らせカレンダー
※図書館お話会と休館日は、本紙19ページ「図書館発」参照 ■主な連絡先 琴浦町役場 本庁舎【電話】52-2111 琴浦町役場 分庁舎【電話】55-0111 まなびタウンとうはく【電話】52-111 1琴浦町図書館 本館【電話】52-1115 琴浦町図書館 赤碕分館【電話】55-7547 琴浦町総合体育館【電話】52-2047 赤碕総合運動公園【電話】55-7570 琴浦町立東伯文化センター【電話】…
-
くらし
今月の無料相談
■行政相談 日時:(1)6月19日(水)9:00~11:00 場所:琴浦町複合交流施設 (旧琴浦町社会福祉センター) 日時:(2)6月27日(木)13:30~15:30 場所:琴浦町老人福祉センター 問合せ:総務課 【電話】52-2111 ■農家相談 日時:6月4日(火)9:00~11:30 場所:農業委員会事務局 問合せ:農業委員会事務局 【電話】55-7809 ■人権相談 日時:(1)6月14…
-
健康
絶品 琴浦レシピ Vol.17
~伝えていきたい琴浦町の郷土料理・行事食~ 【いぎす】 ▽材料(13cm×20cmの保存容器一個分) いぎす草…40g 水…520ml 酢…小さじ1 ごま…適量 しょうゆ…適量 ▽作り方 (1)いぎす草をよく洗い、きれいにごみを取り除く。 (2)厚手の鍋にいぎす草と水、酢を入れ煮る。 (3)いぎす草が溶けるまで中火で5分くらい煮込み、さらに弱火で5分くらいよく混ぜ練り上げる。 (4)水で濡らした保…
-
くらし
みんなで学ぼう!未来につなぐSDGs Vol.25
このコーナーでは、環境などSDGsに関する情報をご紹介します。 SDGsの17のゴールについて、身近でできる取り組みを紹介します。 【1.貧困をなくそう】 現在、世界では子どもたちの6人に1人が極度に貧しい暮らしをしていると言われており、先進国にとっても開発途上国にとっても解決すべき課題となっています。 ◇私たちにできることの例 (1)支援団体への寄付や募金 子どもたちを支援する団体への寄付や募金…
-
その他
その他のお知らせ (広報ことうら 2024年6月号)
■今月の表紙 「ねんりんピック・リレーイベントandクリーン活動開催!」 10月のねんりんピックに向けて、会場のクリーン活動と大会旗のリレーイベントを開催しました。 ■広報ことうら 6月号 No.238 2024.6.1 発行:琴浦町 編集:企画政策課 〒689-2392 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591-2 【電話】(0858)52-2111(代表)【FAX】(0858)49-0000 琴浦町ホーム…
- 2/2
- 1
- 2