広報うべ 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
市議会をインターネットとラジオで中継
宇部市議会では、本会議(定例会・臨時会)の様子をインターネットとラジオで中継しています。 ◆令和6年6月議会の日程(予定) 6月7日(金)~27日(木) ※正式な日程は議会運営委員会で決定後、市ウェブサイトでお知らせします 問合せ:議会事務局 【電話】34-8805【FAX】31-4678
-
くらし
守ろう救急医療 救おう大切な命
一人ひとりの行動が支える力になります ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■宇部・山陽小野田・美祢合同で「救急医療緊急アピール」(5月2日) 近年、救急搬送件数の増加や医師の高齢化、若手研修医の圏域外への流出に加え、医師の働き方改革の影響により、救急医療提供体制の維持が困難になっています。 宇部市長からは、「救急医療を取り巻く現状や、必要性の低い救急車の利用により、救える命が救えなくなる可能性がある。…
-
くらし
市休日・夜間救急診療所 診療日
具合が悪い場合は、日中にかかりつけ医で早めに受診しましょう。 表にある時間以外の救急病院は、救急医療電話相談または消防指令センターにお問い合わせください。 ■救急医療電話相談 急な病気に困った時、救急にかかる前に看護師などに相談できます。 ・子ども(おおむね15歳未満) 【電話】#8000または【電話】083-921-2755 (毎日19:00~翌朝8:00) ・おとな(おおむね15歳以上) 【電…
-
くらし
無料相談
電話相談は、場合によりつながりにくいことがあります。しばらくしてから、おかけ直しください。
-
イベント
[山口県央連携都市圏域]山口ゆめ回廊
「山口県央連携都市圏域」のおすすめスポットを紹介します。 ■防府市 アジサイまつり 期間:6月1日(土)~30日(日) 場所:東大寺別院阿弥陀寺 ■萩市 「萩まちじゅう博物館」20周年記念企画展「再発見・萩の『まち』」 期間:6月16日(日)まで 場所:萩博物館 ■山陽小野田市 不二輸送機ホール開館30周年記念事業 月亭方正スマイル寄席 期間:6月27日(木) 場所:不二輸送機ホール ■山口市 企…
-
子育て
生後9カ月~1歳3カ月までの親子 離乳食教室(後期)
日時:6月19日(水)10:00~11:30 場所:保健センター 定員:22組(予約制・先着順) 申込み:6月7日(金)~16日(日)に、申込みフォームで ウェブ番号:1003551 問合せ:こども支援課 【電話】31-1732【FAX】21-6020
-
子育て
妊娠22週~34週の初産婦・夫(パートナー) マタニティ♡サロン
開催日:6月26日(水) 場所:多世代ふれあいセンター 定員:16組(申込多数の場合、出産予定日が近い人を優先) 申込み:6月1日(土)~7日(金)に、申込みフォームで ウェブ番号:1003273 問合せ:こども支援課 【電話】31-1732【FAX】21-6020
-
くらし
わくわくあそびパーク in インクルーシブ大型遊具
申込不要 さまざまな遊具を使って外遊びが体験できる1日。 障害のあるなしにかかわらず、楽しく遊ぼう! 日時:6月23日(日)10:00~15:00 ※雨天順延6月30日(日) 場所:山口宇部ふれあい公園 ウェブ番号:1022494 問合せ:アソビバうべ 【電話】31-4878【FAX】39-8851
-
イベント
小野湖ボート体験教室
競技用ボートの乗艇体験。経験問わず、初心者・親子での参加など大歓迎 日時:6月16日(日)・7月28日(日)・8月18日(日)・9月8日(日) 各9:30~11:30・10:30~12:30 場所:アクトビレッジおの 定員:各回18人(先着順) 対象:小学3年生以上か身長125cm以上 費用:1人500円 申込み:各開催日直前の水曜日までに、電話で小野湖ローイングクラブへ 【電話】090-3905…
-
くらし
図書館
3歳以下:よみきかせのじかん 6月19日(水) 幼児・小学生: かみしばい 6月1日(土) よみきかせのじかん 6月8日(土)・15日(土)・22日(土) ウェブ番号:1004500 ■宇部市電子図書館 インターネットで、いつでもどこでも読書が楽しめる! ウェブ番号:1004467 問合せ:図書館 【電話】21-1966【FAX】21-3801
-
くらし
学びの森くすのき
幼児・小学生:おはなしのじかん 6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土) ウェブ番号:1021469 問合せ:【電話】67-1277【FAX】67-0691
-
くらし
ときわ公園
■遊園地ぶちのりパスポート 日時:6月23日(日)10:00~17:00 ※販売15:00まで ※荒天中止 のりもの乗り放題1,000円 場所・問合せ:ときわ遊園地 【電話】35-8289 ■花植えイベント参加者募集 参加者には花苗をプレゼント 日時:7月6日(土)9:30~11:00 場所:花いっぱい運動記念ガーデン 定員:30人(先着順) 持参品:軍手・スコップ 申込み:6月21日(金)までに…
-
くらし
宇部の旬(うべのしゅん)
■宇部市は、トマトの生産が盛んです! 宇部市では「トマトベリー」、「甘っ娘」などの品種のほか、カラフルなミニトマトなどが出荷されています。お近くのスーパーや直売所でも販売されているので、ぜひ宇部産トマトを味わってください。 ・味の特徴 豊かな甘みが特徴です。 そのまま食べるとトマトそのものの良さをいっそう楽しめます。 ・おいしさのヒミツ 宇部市のミニトマトはハウスで栽培されています。 トマトは夏の…
-
その他
その他のお知らせ(広報うべ 令和6年6月号)
■災害の備えはできていますか? 梅雨から秋にかけては、豪雨や台風など自然災害の起こりやすい季節です。 いざという時のために、日ごろからの備えを確認しましょう。 ■今月号に掲載の内容は5月16日時点の情報です。掲載の情報が変更になる場合があります。 ■人口・世帯数 総人口:157,474 世帯数:80,070 2024年4月末日の住民基本台帳より ■発行 No.1580 宇部市 〒755-8601 …
- 2/2
- 1
- 2