広報うべ 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
市議会をインターネットとラジオで中継 宇部市議会では、本会議(定例会・臨時会)の様子をインターネットとラジオで中継しています。 令和7年9月議会の日程(予定):9月4日(木)~29日(月) ※正式な日程は議会運営委員会で決定後、市ウェブサイトでお知らせします。 問合せ:議会事務局 【電話】34-8805
-
くらし
市役所窓口の時間延長(木曜夜間窓口) ※一部窓口のみ 毎週木曜日19:00まで実施中 ※祝日除く ・住民票、印鑑証明書、戸籍謄・抄本、所得証明書など発行 ・住所異動 手続き ・マイナンバーカード 手続き ・保育園入園、保育料 手続き ・児童手当、児童扶養手当、福祉医療助成、養育医療 手続き ・国民健康保険 手続き、保険料納付・相談 ・市税納付・相談〔2階〕 ・市営住宅受付・相談〔4階:アジアJV〕
-
くらし
10月1日(水)から、市役所などの開庁時間が9:00~16:30に変わります ウェブ番号:1024787 (職員の勤務時間に変更はありません。) 対象施設:本庁舎棟・各市民センター・各ふれあいセンター ※ふれあいセンターは、住民票などの証明発行の受付時間のみ短縮します。
-
子育て
入学に必要な資金(母子・父子・寡婦福祉資金)の無利子貸し付け ウェブ番号:1003636 審査があり、申請から貸し付けまで2カ月程度かかります。原則、連帯保証人が必要です。 対象:高校・大学(大学院を含む)などに進学予定の子どもを持つひとり親家庭の父母など 申請前に事前相談(要予約)が必要です 問合せ:こども政策課 【電話】34-8331
-
子育て
離乳食教室(後期) ウェブ番号:1003551 日時:9月17日(水)10:00~11:30 場所:保健センター 対象:生後9か月~1歳3か月までの親子 定員:22組(先着順) 申込み:9月7日(日)~14日(日)に申込みフォームで 問合せ:こども支援課 【電話】31-1732
-
子育て
マタニティ♡サロン ウェブ番号:1003273 開催日:9月24日(水) 場所:宇部フロンティア大学 対象:妊娠22~34週の初産婦・夫(パートナー) 定員:16組(32人)(出産予定が近い人を優先) 申込み:9月1日(月)~7日(日)に申込みフォームで 参加者には沐浴用ガーゼをプレゼント! 問合せ:こども支援課 【電話】31-1732
-
くらし
図書館 ウェブ番号:1004500 ■幼児・小学生 ◇かみしばい 9月6日(土)・10月4日(土) 各14:30~15:00 ◇おはなしのじかん 9月13日(土) 14:30~15:15 9月20日(土) 14:30~15:20 9月27日(土) 14:30~15:00 ■3歳以下 ◇よみきかせのじかん 9月17日(水) 10:30~10:45 ■絵本の読み聞かせ講座 ウェブ番号:1013293 絵本の世...
-
子育て
小学校入学前の健康診断 ウェブ番号:1003726 来年4月に小学校入学する子ども(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)の健康診断を実施します。 詳細は、9月中旬までに住民票の住所に郵送します。 届かない場合はご連絡ください。 問合せ:学校教育課 【電話】34-8609
-
子育て
小学生陸上運動実技講習会 歩く・走るについて学び、運動を楽しもう 日時:10月11日(土)8:50~11:50 場所:陸上競技場 対象:市内小学生 定員: 1~3年生…60人程度 4~6年生…60人程度 申込み:9月11日(木)~10月1日(水)に申込みフォームで宇部市スポーツ協会へ 【電話】31-1507
-
イベント
モバイルプラネタリウム投影会 ウェブ番号:1025750 直径7mのエアドームの中で、専門家の解説と季節の星空の上映 日時: ・9月20日(土) (1)9:45~10:30(2)11:15~12:00(3)13:30~14:15(4)15:00~15:45 ・9月21日(日) (5)9:45~10:30(6)11:15~12:00 場所:図書館 対象: ・(1)(2)(3)(5)…3歳以上小学生以下の子どもとその保護者 ・(4...
-
くらし
学びの森くすのき ウェブ番号:1018433 ■幼児・小学生 ◇おはなしのじかん 9月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土) 各14:30~15:00 ■秋色キャンバスをつくろう ウェブ番号:1025643 秋をイメージしたオリジナルのキャンバス作り 日時:9月23日(火・祝) (1)9:30~10:30(2)11:00~12:00 定員:各回5人(先着順) ※小学3年生以下は保護者同伴 費用:200...
-
その他
その他のお知らせ(広報うべ 令和7年9月号) ■今月号に掲載の内容は8月15日時点の情報です。掲載の情報が変更になる場合があります。 ■各記事について、FAXでの問い合わせを希望する場合は、【FAX】22-6063(広報広聴課)へ ■人口・世帯数 総人口:154,927 世帯数:79,791 2025年7月末日の住民基本台帳より ■発行 No.1595 宇部市 【電話】31-4111(代表) 〒755-8601 常盤町一丁目7番1号 編集:広...
- 2/2
- 1
- 2