広報とくしま 2025年10月15日号
発行号の内容
-
イベント
考古資料館イベント ■とくしま好古楽倶楽部(第7回)「組紐をつくってみよう」 注記:要申し込み 色とりどりの紐を編みこみ、日本の伝統工芸品である組紐をつくってみよう。 とき:11月9日(日曜日)午後1時から午後4時 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:30人(先着) ■渋野古墳群○×クイズウォーク 注記:要申し込み 県内最大の前方後円墳である渋野丸山古墳の現地見学会。各ポイントで出題される○×クイズに答え、...
-
文化
第23回 ふらっと徳島 歴史と文化財めぐり 瓢箪島とひょうたん島-地名を学ぶ- 現代親しまれている「ひょうたん島」は、新町川(しんまちがわ)と助任川(すけとうがわ)、福島川に囲まれた地域が瓢箪形(ひょうたんがた)をしているので、その名があります。両国橋(りょうごくばし)からスタートする「ひょうたん島クルーズ」は、見どころが豊富で時間が経つのを忘れてしまいます。ところが江戸時代には、この地域を示す「ひょうたん島」の地名はありません。 漢字表記の「瓢箪島(ひょうたんじま)」は江戸...
-
イベント
9月 シティ イベント トピックス ■9月21日(日曜日) 秋を楽しむ長月(ながつき)の茶会 徳島城博物館で、茶道裏千家淡交会(ちゃどううらせんけたんこうかい)徳島支部による長月茶会(ながつきちゃかい)を開催。参加者は名月にちなんだ道具立てとともに、抹茶や和菓子を楽しみました。 ■9月23日(火曜日・祝日) 命の大切さを考える「動物愛護のつどい」 とくしま動物園で、動物愛護のつどいが開催。参加者は展示やふれあい体験を通じて命の尊さや...
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2025年10月15日号) ■広報とくしま テキスト版 2025年10月15日号 ○広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091 【FAX】088-655-9990 ○徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表) 【FAX】088-654-2116
- 2/2
- 1
- 2
