広報みなみ 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
あなたのその悩み、人権侵害かも…もう一人で悩まないで-相談から解決へ-
人権擁護委員、法務局職員が対応します! ・全国各地の法務局では、職員や人権擁護委員が人権に関するご相談をお受けしています。 ・あなたの悩みの解決のため、最善の方法を一緒に考えます。 ・必要に応じて、事実関係を調査し、事案に応じた適切な措置を講じます。 ・いじめ、いやがらせ、虐待などを見たり聞いたりしたときにも、情報をお寄せください。 説示・勧告:人権侵害をした人に改善を求める 関係調整:話合いを仲…
-
文化
ウミガメ News Letter No.30
■産卵シーズン到来 今年もアカウミガメの産卵シーズンが来ました。ご存じのとおり、昨年の大浜海岸では、昭和25(1950)年以降、初めて上陸、産卵回数が共に0回でした。大浜海岸の上陸回数には、昭和30(1955)年~昭和41(1966)年に空白期間がありますが、隣の阿南市蒲生田海岸と同様な傾向なので、空白期間にも同じ程度の上陸数があったと想像します。その後、昭和55(1980)年にかけて、大浜海岸、…
-
文化
みなみの海のいきもの図鑑(ずかん)
太平洋(たいへいよう)に面する美波町では多くの生き物たちが生息(せいそく)しています。このコーナーでは実際(じっさい)に撮影(さつえい)してきたリアルな写真と共にいろんな生き物たちをご紹介(しょうかい)します! ■ソメンヤドカリ ヤドカリと言えばみなさんも磯の潮だまりなどで見かけたことがあるのではないのでしょうか?実は深い海の中でもいろんなヤドカリたちが暮らしています。 今回ご紹介する体長約8cm…
-
文化
世界の言語-World Languages-
このコーナーでは、毎月、世界の様々な言語を紹介していきます。 ■今回のテーマ。「案内編(英語)」 ▽The(ザ)Town(タウン)hall(ホール)is(イズ)over(オーバー)there(ゼア). 日本語訳:役場はあそこにあります。 ▽The(ザ)town(タウン)hall(ホール)is(イズ)closed(クローズド)today(トゥデイ). 日本語訳:本日役場はお休みです。 ▽ItR…
-
文化
18_美波の文化・歴史を訪ねる
美波町の各所に残る文化財や史跡を写真とともに紹介していきます。 出典:美波町歴史散歩 ■一石三体の石塔 この石塔は、県道の田井と恵比須浜との分岐点にあります。 一般的には、一石一体ですが、この石塔には三体が刻まれていますので、とくに珍しくて貴尊なものです。上部に「役小角(えんのおずぬ)」右部に「不動明王」左部に「地蔵菩薩」の三体が彫られ、それぞれは身の丈約25cmで、適当な間隔で配置されています。…
-
くらし
HIWASA Library News 2024.Jun.No.219
■図書資料館イベント ■新刊図書案内 spring 著/恩田陸(筑摩書房) 少年は8歳でバレエに出会い、15歳で海を渡った。同時代に巡り合う者たち、それぞれの情熱がぶつかりあい、交錯する中で彼の肖像が浮かび上がっていく-。一人の天才をめぐる長編小説。『ちくま』掲載を単行本化。 ■おすすめ図書「かわいい♡」が止まらないおにぎり and サンドイッチ弁当 著/mana(主婦と生活社) 子どもも、大人も…
-
くらし
美波町への寄附
■指定寄付金 金一封 阿波銀リース株式会社 環境対策・脱炭素化等施策に対して
-
健康
みなみ減塩レシピ 監修/管理栄養士
■今月のレシピ じゃがいもを使ったレシピ カレーライス2人分(塩分1人あたり約1.2g) ▽材料 ・牛肉…120g ・じゃが芋…1個 ・玉ねぎ…1個 ・人参…6cm ・油…大さじ1 ・水…300ml ・カレールー(市販品)…20g(1かけ) ・カレー粉…大さじ1 ・ごはん…300g ▽調理方法 1)牛肉は4cm幅に切る。玉ねぎはくし形切りにする。人参は皮をむいて小さめの乱切りにする。じゃが芋は皮を…
-
くらし
今月の納税
・町県民税第1期分 納付期限:7月1日(月)
-
その他
人口と世帯(令和6年4月30日現在)
人口:5,818人(-13) 世帯数:3,084世帯(+9)
-
くらし
にぎやかそクイズ and アンケート
■問題 この石塔は、県道の田井と恵比須浜との分岐点にあります。一般には、一石一体ですが、この石塔には珍しく三体が刻まれています。上部には「役小角」、左部には「地蔵菩薩」が彫られています。では、右部にはなんと彫られているでしょうか? ※答えは誌面に記載しています。 ■アンケート 1)今月号でよかった内容や写真を教えてください。 2)取り上げて欲しい内容や企画があればお聞かせください。 3)広報に関す…
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみ 2024年6月号)
■広報みなみ-minami-No.218 2024年6月14日発行 編集発行:美波町役場政策推進課 【電話】0884-77-3616 〒779-2395徳島県海部郡美波町奥河内字本村18-1 印刷:米崎印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2